• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タテ@のブログ一覧

2010年01月30日 イイね!

ALTリベンジ100130 ~悶絶の果てに~

ALTリベンジ100130 ~悶絶の果てに~呼びあう声が聞こえたのでALTへ リベンジに

カリは返すヨ  たぽカレン

9時枠
半分過ぎた頃から・・・ ブレーキ踏む度に 
“ゴリゴリゴゴ~♪”

ローター・パックマン?  パッド剥離?
違う  これは・・・
CIMG1728
CIMG1728 posted by (C)タテ

完全な悶絶オーバーだ
あまりにも殺伐すぎるパッドだった
6回しか走ってなかったんだ  ・・新品から
CIMG1743
CIMG1743 posted by (C)タテ


手持ちの中古ローター  パッド(N1R)に交換
CIMG1731
CIMG1731 posted by (C)タテ

肝心のタイムは・・・・いまいち 30.4
そんな時はまず人のせいにする小さいオレ

オレ     『2コーナーOUT側のタイヤカスこってりで グリップしねッス (*´Д`)=3』
岡○さん  「タイヤカス? ククク い~からバンバン踏んでけ~」  *フィクション
 CIMG1749
CIMG1749 posted by (C)タテ

13時枠
全部ヤリ直しましたヨ  パッドもローターも
バナナも2本 食べました。
CIMG1744
CIMG1744 posted by (C)タテ

9時枠より 体感的にいいんですが 30.3 

オレ           『最終コーナーのタイヤカスが・・・ゞ(´Д`q汗)+・. 』
岡○さん        “カスなのは オマエのウデだ”  *フィクション
たぽさん&相棒さん 「バッジGET! & BEST更新!ヾ( ̄∇ ̄=ノ バンザーイ♪」


そして作手 手作り村

呼び合う声は ココから発せられていた

ジャンボ生フランク
CIMG1751
CIMG1751 posted by (C)タテ

最後の最後はコレなんだ―――


ってコトで楽しく おいしく終了しました。

美浜で変えたセットは悪くはなさそうですが、ALTではちとアンダー方向。
またリベンジかまします。
Posted at 2010/01/30 21:53:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | オートランド作手(ALT) | クルマ
2010年01月16日 イイね!

美浜サーキット フリー走行 100116

美浜サーキット フリー走行 100116美浜サーキットだ
踏むゼ!  ガンちゃん

  
走って
イジって
悶絶して

クルマの気持ちになれ
タイヤの気持ちになれ
CIMG1705
CIMG1705 posted by (C)タテ

・・・ 前回までで 気になるトコをちょこちょこイジりながら。。
あとは・・走りこむコトで

悪いコトから覚えていくように
いっきに悶絶してゆく
CIMG1710
CIMG1710 posted by (C)タテ

一昨年~去年くらいを振り返りながら・・・

キレイに走るんじゃない
鬼気迫る 走り をするんだ  

と殺伐と走りました。 まだアマいですが。。

少し クルマとの距離を ツメられました。 

**おまけ**
本日の悶絶の成果
My ロ●ター
CIMG1721
CIMG1721 posted by (C)タテ


以下 備忘録
*前回  エア圧 F2.1 R2.1  
       減衰 F4 R3

今回 クルマ変更点
①9B : F エア圧2.6K  F トーをアウトに30度ほど(推定約1mm程度)
⇒フィール向上  
②10B : ①そのままで リアの車高4巻ダウン 
⇒強ブレーキで進入するコーナーはベター 、フェニックス立ち上がりアンダー方向に変化。
変更としてはいい方向。
③13B : フロント減衰 5
⇒硬め減衰でフィール向上
④14B 減衰 F5 R5  フロント エア圧2.3にダウン
⇒エア圧高めのがフィールはいいが、一発アタックタイムは2.1~2.3程度のが良さげ
⑤15B  そのまま
⑥16A  そのまま

ドライブ
・最終コーナーは手前インで早めアクセル  気持ち:はみ出し覚悟
・KIRIXとフェニックスは頭の中より舵角多めでも吉。 フェニックス立ち上がりは早めOUT、気分的にははみ出し上等。
・1コーナーは悶絶。 但し 舵入れるまでに車速を落とし、2段曲げ 早めアクセルON 立ち上がり重視。
2010年01月12日 イイね!

チューニングは いつも失ったモノばかりが目につく

チューニングは いつも失ったモノばかりが目につくそのパッド
狂おしく ローターを削りながら
火花を飛ばすとゆー

チューニングは何かの犠牲の上に成り立つ
ずっと そう思っていた

だけど サキット悶絶4回で ここまで逝けば
もう関係ない  そんなもの

CIMG1699
CIMG1699 posted by (C)タテ

CIMG1697
CIMG1697 posted by (C)タテ

CIMG1693
CIMG1693 posted by (C)タテ

写真で見ると そーでもなさそうですが・・
内・外 合わせて4mm以上 減ってます。。
パッド交換1回にローター3~5枚・・??
トーストぢゃないんだから・・

・・・・
ローターは まぁ もうしゃーない。
そーゆーパッドで 相応の性能もあるワケだから・・・・  ある意味  当然。

ただ・・・・ あの鉄粉はムリっす。
ボディが塗装の上から錆び錆びっす。。
数々のパッドを使ってきましたが・・・・ コレ最狂。。。

洗車しても洗車しても キリがない・・・。

あとどれくらいで割れるのかな。。。
Posted at 2010/01/12 22:57:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2010年01月11日 イイね!

成人の日はいつもALTでフリー 100111

成人の日はいつもALTでフリー 100111今日はALTで悶絶してきました。

ALTバッジ月間=小生の悶絶強化月間

たかがバッジ―――
現物は ただの金ピカ・シール―――
CIMG1687
CIMG1687 posted by (C)タテ

・・・・んが
ケモノがテリトリーを誇示するように
皆が悶々とバッジ・ハントに走り出すのヨ――

CIMG1685
CIMG1685 posted by (C)タテ

9時枠・・・一人貸切  プチ・セレブ気分

10時・・・ラーメン&アイス 
     
11時枠・・・4台

体感と実際のタイムに0.3秒のズレはありますが・・  割といいカンジで乗れた気がします。
個人的にはプチ・満足です。。


コレで終わりってワケにはいかないから―――
と、、ブツブツ 捨て台詞を岡●さんに言ってきたんでまた近いうち リベンジかましますヨ。
Posted at 2010/01/11 18:37:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | オートランド作手(ALT) | クルマ
2010年01月10日 イイね!

美浜フリー走行 100110

美浜フリー走行 100110今日はウーロンを飲みに久々の美浜サーキットへ

午前中は“あのカンジ”を取り戻す為・・
・・と、ちと思いついたドライビングの小手先変更 テスト⇒見事にハズレ。。
CIMG1666
CIMG1666 posted by (C)タテ


今日は欧州車がたくさん走ってました。
CIMG1660
CIMG1660 posted by (C)タテ

私と同様  紅茶を飲みに来たのかな?
美浜サーキットの自販機の多さは 定評ありますからね。


こちらは 午後の悶絶 の為の一準備
CIMG1670
CIMG1670 posted by (C)タテ

リアスタビを外してみました。(左右のリンクを外しただけ)
CIMG1675
CIMG1675 posted by (C)タテ
理論や計算などで 脚の動きを妄想したりしたのですが、、ヤレるトコはヤッてみてから。
理屈よりも実走 

結果としては、鈍感な自分でも明確に体感出来る違いアリ
しかし 激変ではない、といったところ

リアが動く方向で、アリよりも横にスライドする方向、しかし程度の問題。
美浜においてのフィーリングはいい(より操作に対してナチュラル)が タイムは有りより0.2秒落ち。

まだ 他のサーキットや他の日に試す価値はありそうな雰囲気です。


*LAP SHOT設定  CP2  しかし途中の磁気を拾ったり 拾わなかったり 微妙。
       MLS他は CP1(デフォルト)

プロフィール

「クラッチ フルード交換失敗・・ http://cvw.jp/b/222391/47668544/
何シテル?   04/21 07:21
軽量コンパクトFRに惹かれ NDロードスターを衝動買い ツーリングと、しばらく離れてたサーキットにこれで舞い戻ろうと思ってます。 グッドバランス=ノーマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

     12
3456789
10 11 12131415 16
17181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

美浜サーキット (LIDO) 
カテゴリ:サーキット
2007/02/12 23:15:13
 
モーターランドSUZUKA (MLS) 
カテゴリ:サーキット
2007/02/12 23:11:37
 
オートランド作手 ALT 
カテゴリ:サーキット
2007/02/12 23:10:21
 

愛車一覧

マツダ ロードスター 悶々ロードスター (マツダ ロードスター)
平成27年式 悶々ロードスター グレード:S  6MT アークティックホワイト 2019 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
H20年式 前期型 '10.03.27 10,900km~'19.01.26 39,7 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
平成16年5月63,000km~平成22年3月13日 111,599km 所有   次は ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
平成15年3月~平成16年3月まで所有 個人売買で60万(新品RE711 4本付)で購入 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation