• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タテ@のブログ一覧

2009年11月22日 イイね!

エビスサーキット グリップ秋祭り ’09.11.21-22

エビスサーキット グリップ秋祭り ’09.11.21-22初のエビスサーキット。


「勝手に走れヨ オメー」的な雰囲気で
自己責任 で自由に走れるドイツ風?  ニュル風?
良かったです。

コースは、上り・下りが滅茶苦茶きつく、ブレーキ悶絶系。
コースアウトするとエアロバキバキ系・・。

私は終始 なまはげモードON

撃墜すか――
撃墜されるか―――



タイヤが山がなく・・ 雨はキツかったですが、DRYはタイム狙いでないし、楽しめました。
CIMG1576
CIMG1576 posted by (C)タテ

一応 通しだとこんなカンジ

西コース


東コース


日曜の午後
事件は起きました。

友人のプレ・ユーロR(BB6にCL1エンジン+M/T移植)なJAPtheRIPPERサン

『その瞬間 エビス東の100Rで天国を見た』
 by アイルトン・トモ

CIMG1582
CIMG1582 posted by (C)タテ

幸いドコもブツけずに戻ってこれましたが・・ 予備なんてなく、各方面に当たるもホンダ車系のBホースの在庫はなし・・

そんな時・・ (*この辺から 物語調・・)

“パラッ”
何かに呼び止められたような・・

スクラップ寸前の悪魔のS13シルビア・・・

「コウちゃん コレ・・」  と Bホースを外して プレに合わせてみる・・・


・・・・・・!???・・・・・・ イケる!!
何とか 暗くなりきる前にエア抜きまで終えるコトが出来ました。
ブレーキ悶絶系ファイターは2年に1度くらいはBホース交換した方が無難かも。

他には大きなトラブルなく、楽しかったです。 1泊すると体力的には何とでもなりそうなので、来年もチャレンジしよう、そうしよう。

CIMG1580.2
CIMG1580.2 posted by (C)タテ
Posted at 2009/11/23 19:43:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | エビスサーキット | クルマ
2009年11月21日 イイね!

エビスより 帰還

エビスより 帰還最初は、雨と風に迎えられましたが、二日間 楽しめました。
先ほどエビスサーキットより帰還。







おいしい時 昼
Orange Ballの常連さん達と  宿からエサの手配まで・・何から何まで お世話になりました。
CIMG1550
CIMG1550 posted by (C)タテ

おいしい時 夜

CIMG1561.2
CIMG1561.2 posted by (C)タテ

そして 疲れはピークに
CIMG1565.2
CIMG1565.2 posted by (C)タテ

凍てつく早朝
CIMG1568
CIMG1568 posted by (C)タテ

快晴の二日目・朝
CIMG1569
CIMG1569 posted by (C)タテ

CIMG1556
CIMG1556 posted by (C)タテ

(ー△ー;)エッ、マジ?!!!
二日目の午後の惨劇・・
CIMG1584
CIMG1584 posted by (C)タテ
この車(BB6 プレリュード)はどーやって 帰ったでしょーか?
ヒント:『廃車』

詳しくは また 後日
じゃ また
Posted at 2009/11/23 03:10:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | エビスサーキット | クルマ
2009年11月14日 イイね!

プレ・オフto茶臼山 091114+祭りの準備

プレ・オフto茶臼山 091114+祭りの準備土曜 プレリュード・オフで茶臼山へ・・
4台でまた~り ランデブー走行のハズが・・

どうしてここまで踏む?
愚かな血 騒ぎすぎぢゃないですか? Katochaサン・・

くくく・・・
いーねぇ
お前ら狂ってるゼ 本当に


とツブやきながら、誰もいない茶臼山周辺を4台で快走しました。

頂上は まれに見るラフな景色・・・・ 
CIMG1531
CIMG1531 posted by (C)タテ

FLAT mist 全てがかすむ霧の中で・・

天気がアレな分 道が空いてたので、結果オーライ。
CIMG1537
CIMG1537 posted by (C)タテ
午後からは晴れ間も見えたし、楽しかったです。 
   また


そして  祭りの準備
東北の祭りと言えば 秋田の“なまはげ祭り”とコレ
CIMG1542
CIMG1542 posted by (C)タテ

まず 土曜 朝一でタイヤ交換してもらいました。

Lido美浜
スパ西浦
そして ヤフーオークション
全てのステージでケリをつけよう―――

ヤフオク・バトルでもぎ取ったRE11とダメージ加工されたAD07
P1000131
P1000131 posted by (C)タテ


あとはEgオイル 今回もハイブリッド
●バディクラブ        5W-40   3.5L・・最後
●カストロール RSライト 5W-40    2.5L
CIMG1545
CIMG1545 posted by (C)タテ

Bパッドも交換
DIXCELのR01も1セット持って行きますが・・
またちょっぴり パッド探しの旅。

カーボンロレーヌ RC5・・
やはりシンタードメタルしかないでしょう
それもR01より効きを弱めた
耐久性のあるパッドでなければ・・・

コレがオレの悶絶パッドとなるのか?

最後に洗車+WAXコーティングで完了。
2009年11月01日 イイね!

車検対策 091031

車検対策 091031車検には車検の掟がある

★起してちゃいかんトコ
ハミ●●したらあかんトコ
そして ゴムつけなきゃいかんトコ


×確実にNG
・GTウィング(幅1500mmの段階でNG)
・タイヤ(天然スリック)

▲微妙なトコ
・リアホイール(ハミ出し:モールでいけそうですが・・)
・牽引フック(突起物)
・GTウィングベース(突起物)
・DVDプレーヤー(突起物)

まずは チャボのホイールを求め "茶坊主ヒルズ″へ
CIMG1502
CIMG1502 posted by (C)タテ

何てゆーのかナ・・
軍手を通りこして手にくる このダスティー感・・
CIMG1513
CIMG1513 posted by (C)タテ
AP1純正ホイール 装着
F:6.5J ET55             タイヤ205/55R16
R:7.5J ET65 +5㎜スペーサー タイヤ225/50R16

そして 突起対策⇒固いアレにゴムをつけて明るい車検計画。

・牽引フック
CIMG1503
CIMG1503 posted by (C)タテ

・GT羽根のベース
CIMG1504
CIMG1504 posted by (C)タテ

・DVDプレイヤー(助手席エアバック部)
CIMG1505
CIMG1505 posted by (C)タテ

そして 車検をお願いする某店へ

ヤンチャ仕様な32
かなりのDQNだろう
CIMG1508
CIMG1508 posted by (C)タテ

なんだろ・・
近づいてはいけないゾーンに入って見てしまうと・・

この車・・残念感 満載である――CIMG1509
CIMG1509 posted by (C)タテ

自分の車も近くで見ると粗ばっかりですが、この車を見るとホッとします、ありがとぉ。


最後に 2年に1度しか使用しないウォッシャーを入れますた。
毎度、穴が塞がってしまってます。 

まぁ、ここまでやれば大丈夫でしょー。
Posted at 2009/11/01 20:34:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2009年10月24日 イイね!

茶臼山高原 紅葉狩り 091024

茶臼山高原 紅葉狩り 091024目指すは夜明けのバージンロード
早朝の茶臼山高原道路へ


若干、落葉が始まりだした頃でしょうか。
CIMG1458
CIMG1458 posted by (C)タテ

CIMG1451
CIMG1451 posted by (C)タテ

マレに見るいい流れだったので、ゆっくり何往復かして
心の針が振れた方向へ・・・・
CIMG1466
CIMG1466 posted by (C)タテ

長野県飯田方面~岐阜県恵那峡~最後はYZサーキットでアイビリ走行会(シルビアオーナーズ・メイン)の見学  
CIMG1471
CIMG1471 posted by (C)タテ

YZにシルビア・・・ 似合うな~
CIMG1499
CIMG1499 posted by (C)タテ

CIMG1480
CIMG1480 posted by (C)タテ

S13のいわっちさん、、
茶々入れにきたのか、お茶のみに来たのか・・ その他 見学組と別れ
帰路へ・・   
「いいツーリングだったナ」 でおしまい・・ にしたかったのですが・・・・・、 
コレ↓がなければ・・
CIMG1462
CIMG1462 posted by (C)タテ
分厚い曇空? 否――
分厚い雲よりも 心を曇らす傷跡が見えませんか―――?

ヤッてしまったナCIMG1447
CIMG1447 posted by (C)タテ
*実は朝一の出来事
BGMはBOOWYの“Cloudy Heart”で決まり・・ 

「水分 放尿しねーと この先 漏らしちまうわ」と道の駅を見つけ 慌ててストップ&バック
それがアダとなった
CIMG1474
CIMG1474 posted by (C)タテ


『・・!?  茶坊主・・
何 ほくそ笑んでんだ オメー』
CIMG1473.2
CIMG1473.2 posted by (C)タテ
と、拝んでる お地蔵さん も 被害妄想からか 口元に手を置いて笑ってる茶坊主 ( ̄m ̄*)  に見えてしまう・・・
 

誰が思ったヨ
“二輪車事故多発” のタテ看板で
“四輪車単発事故” が地味におきちまうなんてサ・・

“タイヤとオイルとバンパーは消耗品”  by バンパー 竹●
刻まれたくなかったナ・・・  そんな迷言・・・


まぁ、自分のミスで走行に支障ないので、そんな気にしてはいません。
11月下旬までは、紅葉狩りがアツい
Katochaさん(勿論、他の方々も)、みんなで狩りませんか? 

プロフィール

「クラッチ フルード交換失敗・・ http://cvw.jp/b/222391/47668544/
何シテル?   04/21 07:21
軽量コンパクトFRに惹かれ NDロードスターを衝動買い ツーリングと、しばらく離れてたサーキットにこれで舞い戻ろうと思ってます。 グッドバランス=ノーマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

美浜サーキット (LIDO) 
カテゴリ:サーキット
2007/02/12 23:15:13
 
モーターランドSUZUKA (MLS) 
カテゴリ:サーキット
2007/02/12 23:11:37
 
オートランド作手 ALT 
カテゴリ:サーキット
2007/02/12 23:10:21
 

愛車一覧

マツダ ロードスター 悶々ロードスター (マツダ ロードスター)
平成27年式 悶々ロードスター グレード:S  6MT アークティックホワイト 2019 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
H20年式 前期型 '10.03.27 10,900km~'19.01.26 39,7 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
平成16年5月63,000km~平成22年3月13日 111,599km 所有   次は ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
平成15年3月~平成16年3月まで所有 個人売買で60万(新品RE711 4本付)で購入 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation