• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka_4on5の"旧シグー" [ヤマハ シグナスX SR]

整備手帳

作業日:2017年8月12日

ビッグディスクローター移植の巻

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
この間、3号車から外したローターを2号車に移植します。このメリットは2型のディスクローターが1型のディスクローターよりも大きい事。よってブレーキの利きが良くなります。220mm→245mmに変わるのでそのままローター移植しても付きません。写真はヤフオクで見つけたサポートとローターです。これが有れば直ぐに付きます。
2
例によって塗装!3号車から外した左は塗り直し。サポートに付属してた右のローターはサビサビなので、こちらも塗装。予備が出来ました!相変わらずいい感じ。今回はちょっと手抜きで失敗した。まあ、ソコソコな出来映え。
3
取り付け前図。よし、やるか!今日は雨降りだな。涼しくて作業自体は晴れより断然楽!
4
取り外し図。ローターのサイズが違う!当たり前だが。
5
取り付け完了!いや~楽でした。うおおーーー!ちょっとちょっと!いい感じなんですけど!ブレーキ性能も上がるんですが、見た目もレベルアップ!何か貧弱に見えた2号車ローターが1号車や3号車と同レベルに。これで2英世なら、喜んでやりますわ!
6
アップ図。ローター越しにホイールのあちら側が殆ど見えなくなりましたわ!よしよしヽ(^^。お陰でホースを留める純正のガイドが付かなくなりましたけど。その内カイドも社外品に代わるでしょ?
7
更にアップそして横から図。かっけー!見た目と性能Wアップで満足出来ますた!とは、言っても、他の2台と同レベルになったたけの話ですが、、、。まあ、今んとこ、こんなもんですかね?以上、現場からの報告でした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

4型シグナス リアブレーキホース交換!

難易度:

フロントブレーキホース交換&キャリパーオーバーホール

難易度: ★★

シグナス クラッチ考察

難易度:

ブレーキ オーバーホール

難易度:

プラグ交換

難易度:

ずぅなすX125 フロントブレーキホース交換•••エア抜きできた?

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ビーノ ジョグエボリアサスへの交換の巻 https://minkara.carview.co.jp/userid/2223986/car/2453692/5438260/note.aspx
何シテル?   08/13 17:01
taka_4on5です。よろしくお願いします。スイフトスポーツに乗り、シグナスX3台所有中です。趣味はカスタム。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヤマハ ビーノ エボ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/21 16:06:52

愛車一覧

ヤマハ シグナスX SR ジモティシグ (ヤマハ シグナスX SR)
エンジン焼き付きの不動車。2010年国内仕様。ジモティで目に留まり1諭吉で即購入。myシ ...
ヤマハ シグナスX SR 新型シグー (ヤマハ シグナスX SR)
発売日納車。衝動買い。手持ちのバイク二台売って四代目シグナスXのオーナーになりました。よ ...
ヤマハ ビーノ エボMarkⅡ (ヤマハ ビーノ)
ビーノエボ(SA26J)が調子悪いので、乗換!今度の型はSA37J。Fi車!ビーノエボか ...
ヤマハ シグナスX SR 旧シグー (ヤマハ シグナスX SR)
行き着けのバイク屋でフロント大破でスクラップ行き寸前を見つけ、相談の上2諭吉で購入!実働 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation