• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka_4on5の"ジモティシグ" [ヤマハ シグナスX SR]

整備手帳

作業日:2017年8月4日

台湾シグナスX純正ウェイブディスクローター装着の巻

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今日は曇り空だったのに、蒸し暑い。前に手に入れて放置していた台湾仕様シグナスX純正ウェイブディスクローターをやっと取り付けようと思います。品物の程度はまあまあか?このまま、取付したのでは面白くも何ともないので、地味な黒いインナー部分を今度は自分の手で塗装しちゃいます。
2
シューーーーー。塗装完了!俺、うめいでねーか!自画自賛。それでも端っこはちょっと失敗。こんなもんてすかね?でも、鮮やかになりました!昨日の休みを利用してマスキングから下処理、下塗り、上塗り、クリア吹いておしまい。夏場乾くの早い。お陰で直ぐに終わってしまった!
3
今日の夕方取付!作業自体は超カンタンだ!前に買った俺じゃない塗装された丸いディスクローターとの比較図。特別意味はない。大きさも変わらない。重量は軽いかも?ウェイブ形状なんちゃってフローティングディスクローターです。取り外したローターももう一度、手直しをして、俺の2号車移植します。
4
いい感じになりますた!控えめですが、最近当たり前のウェイブ形状です。自慢は3型用ではなく、敢えて2型デザインのウェイブディスクローターです。台湾仕様のシグナスXにしか採用されていない模様。国内はみんなまん丸だぁ!インナー赤くしたのも俺的にお約束です。
5
アップ図。良いですねぇ~。2型にウェイブ形状の純正品が有るとは知りませんでした。ネット画像で見てあら?と思い自分のにも付けようと長く考えていました。新品有れば尚更良かったかも知れませんが、コレばかりは仕方ないですね?まあ、いい具合になったので、満足出来ますた!次は何をするかな?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リヤタイヤ交換

難易度:

ブレーキ オーバーホール

難易度:

エンジンオイル交換 32633キロ

難易度:

ずぅなすX125 フロントブレーキホース交換•••エア抜きできた?

難易度:

シグナス クラッチ考察

難易度:

4型シグナス リアブレーキホース交換!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ビーノ ジョグエボリアサスへの交換の巻 https://minkara.carview.co.jp/userid/2223986/car/2453692/5438260/note.aspx
何シテル?   08/13 17:01
taka_4on5です。よろしくお願いします。スイフトスポーツに乗り、シグナスX3台所有中です。趣味はカスタム。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヤマハ ビーノ エボ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/21 16:06:52

愛車一覧

ヤマハ シグナスX SR ジモティシグ (ヤマハ シグナスX SR)
エンジン焼き付きの不動車。2010年国内仕様。ジモティで目に留まり1諭吉で即購入。myシ ...
ヤマハ シグナスX SR 新型シグー (ヤマハ シグナスX SR)
発売日納車。衝動買い。手持ちのバイク二台売って四代目シグナスXのオーナーになりました。よ ...
ヤマハ ビーノ エボMarkⅡ (ヤマハ ビーノ)
ビーノエボ(SA26J)が調子悪いので、乗換!今度の型はSA37J。Fi車!ビーノエボか ...
ヤマハ シグナスX SR 旧シグー (ヤマハ シグナスX SR)
行き着けのバイク屋でフロント大破でスクラップ行き寸前を見つけ、相談の上2諭吉で購入!実働 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation