• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RAiの"チェリー" [スバル インプレッサスポーツワゴン]

整備手帳

作業日:2016年6月12日

洗車(家で)、クラッチ点検(Dで)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
洗車して、ラインテープ貼りました。
控えめなのはいいんですが、なんか近くで見ると安っぽいんだなぁ
剥がすかもしれません。

そして、2週間前ぐらいからクラッチがキィキィなるので油を差したのですが、変わらず・・・・・
Dにいくことに
2
1時間ぐらいで終わりました。
クラッチのゴミとかカスが付着していたようで、清掃グリスアップしていただきました。
僕「お代は・・?」
Kさん「いい、いい!初期投資だから。わはは」
新車はまだ買いませんよ(笑)
でもいつもお世話になってます。
ありがとうございます。

クラッチがめちゃくちゃ軽くなって返ってきました。
2年前よりも軽くなってますよ。溜まってたんですねぇ。

今までの重さに慣れていたせいで運転しにくいんですがそれは←
3
最後にLEVORG STI SPORTの簡易カタログ貰ってきました。
またコレクションが増えてしまった(^^;)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ISCV交換

難易度:

ウェザーストリップ補修品交換

難易度: ★★

ミッションオイル漏れ修理&クラッチ交換

難易度:

左右バンクブローバイホース交換(PCV)

難易度:

パワステポンプ交換その2

難易度:

オイル交換(79,608km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年6月12日 23:29

ヘボーグ♪

(^ー^)ノ黒ペンギンですw
コメントへの返答
2016年6月13日 0:11
もう注文入ったらしいですよ~~、シルバーで(笑)
2016年6月12日 23:31
レリーズベアリング寿命来はじめた信号ですね。グリス差せば一時回復しますが肝心なとこに届ききってないはずです。

まぁBL/BPに限ってなんですが(^_^;)

そうであれば、クラッチ全交換しないかぎりレリーズベアリング交換はしないはずです。
コメントへの返答
2016年6月13日 0:14

そうなんですか・・・
クラッチもおいおいって話をしてきましたが・・・
それまでは騙し騙しいくしかないですね( ´・ω・` )

プロフィール

「2021年にGVを迎えてから、東北道の駅スタンプラリーを始めましたが、気がついたら山形を制覇してました(笑)
最後に寄ったのは道の駅とざわ。
中部道の駅のときは、県最後の道の駅で日本酒買ってましたが、あまりにも韓国し過ぎていて、気がついたら退散(笑)」
何シテル?   05/01 11:12
RAiです。 目標はあくまでも純正+α、どんな人にも好かれるような特別なオールマイティーカー。 無事故無違反でゴールドドライバーとなりました。 見...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

音響改善計画 〜トランクデッドニング〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/07 17:37:41
YUPITERU OBDIIアダプター OBD12-M III 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/02 00:06:34
エアコンをデジタル表示にしたい! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/28 23:10:05

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
唯一無二のファーストカーに。 年表 2021年 3月5日 納車 4月11日 マッドフラ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン チェリー (スバル インプレッサスポーツワゴン)
2014年4月5日、私のもとに来てくれました。 そして2021年7月26日をもって退役し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation