• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月14日

まだまだ半人前…

まだまだ半人前… 箸の高さまで食べて一人前
なんて通な方は言うようでありますが
そんなに食べたら、お腹も財布も辛い(爆)
ビバ!!腹八分目
ブログ一覧 | 食道楽 | 旅行/地域
Posted at 2011/05/14 16:33:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん〜こんばんは〜今日は、気温3 ...
PHEV好きさん

ミラー番Getしました*\(^o^ ...
tatuchi(タッチです)さん

そばの実と七種の雑穀米
こうた with プレッサさん

購入予定のモンスター796・・・ ...
エイジングさん

沙羅曼蛇III登場まであと3日😆 ...
Kenonesさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
MiMiChanさん

この記事へのコメント

2011年5月14日 16:39
し―す―?!
コメントへの返答
2011年5月14日 19:21
いやいやいや!!
おそばです♪
2011年5月14日 19:22
寿司ツウの私に言わせて頂ければ、寿司の王様は何といってもシーチキンの軍艦巻きです。子どもにもそういう英才教育を施しております。。。(爆)
コメントへの返答
2011年5月14日 19:53
シーチキンの軍艦巻き…
我が相方様と気が合いそうです(笑)
僕の中で王さまはコーンマヨ(違)
そもそもシ~ス~では無かったり
2011年5月14日 19:23
えっ、ばーそーですか?想定外。。。。あぁ英才教育が。。。。
コメントへの返答
2011年5月14日 20:01
想定外を想定するのが…
まあまあまあ!!
これからも英才教育を頑張って下さい(^_-)
2011年5月14日 19:37
お腹空いたー♪
なんかご馳走してくださいWW
コメントへの返答
2011年5月14日 20:04
只今実家でまったり中
明日の夜は餃子
2011年5月14日 22:06
向かいに座っていらっしゃるのはもしかして・・・・

あ、ボク 玉子と鉄火巻きお願いします!
コメントへの返答
2011年5月15日 1:44
お察しのとおり、相方様です(^_^)b
そして、上で書いているとおり寿司でなく蕎麦でごさいます(笑)
ちなみに、箸の高さまで食べると一人¥2950かかります(^_^)b
2011年5月14日 23:42
コーンマヨわかるわかる(^^)♪

ちなみに18連休中盤から腹減らんから一日一食生活しとります(笑)
現在67.8kg
コメントへの返答
2011年5月15日 1:55
ハハハハ(笑)
何かこんだけ寿司寿司言われたら'おしんこまき'が食べたくなってきました(^^;)

食事は一回の量を減らして三食きちんと食べた方が良いですよ
否健康的な痩せ方は危ないです
そして、休みをちょっとだけ分けてほしいです

プロフィール

「@岡リ お好み焼きに入れる話しじゃなくて、そのまま食べる話ですが、色々試してオリーブオイルと岩塩で食べる納豆にたどり着きました(*´ω`*)混ぜてから加えるんじゃなくて混ぜてから加えた方が美味しいらしいです」
何シテル?   10/22 21:45
お酒とチャンネ~をこよなく愛する タコ焼き大好きなcivic餅でただの茶蛇海苔 いやいやいや!! 今は仕事が生き甲斐のような生活をしております プライベ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無限ファクトリーから連絡来ましたwいよいよ納品なようです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/11 18:50:27
まだ、、怖くて、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/20 23:05:28
決定。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/19 18:04:30

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
通勤快速のMINIです
その他 秘密 その他 秘密
まだまだ工事中
ホンダ シビック 暴走機関車 (ホンダ シビック)
至って普通のオバチャンの買い物車に、これまた至って普通のミニバンのエンジンをちょっと悪戯 ...
日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
ベンコラATの希少なセドリック改グロリック グレードはSuper Custom 下から2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation