• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月12日

7年我が家で働いてくれた

7年我が家で働いてくれた 電動ポットがお亡くなりになられました
昔、マンション時代はコンロが一つしかなく、必要にかられて…
相方様がインスタントコーヒーを飲むのにも活躍してくれた働き者だったのに
で、いつか、こんな日が来たら次はコレにしようと決めてた同じタイガー製の“とく子さん”をヤマダ電機から連れて帰っできました
“とく子さん”は電気魔法瓶なので保温に電気をつかわず、給湯も電気とエアーの両方で出来るので
これからの世の中節電や、停電でも使えます

ちなみに今までのポットは電気ポンプが壊れてお湯が吸わなくなったんで、そこが壊れても“とく子さん”なら大丈夫?
ブログ一覧 | 生活 | 趣味
Posted at 2011/06/12 18:33:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜勤明けの晩酌🍶
brown3さん

ルノー トゥインゴGT(2020年 ...
ひで777 B5さん

関ハム満喫^_^
b_bshuichiさん

ひさびさにビールで乾杯🍻 〜 W ...
pikamatsuさん

盆踊り前夜躍るは仮面女子
CSDJPさん

音楽でイこう16😆
グルテンフリー!さん

この記事へのコメント

2011年6月12日 19:11
とく子さんっすか~

今でもあるんですね!

最近はティファールの湯沸かしポットで速攻湯沸かししてるので他の商品のこと知らんかったです。

停電でもお役に立つってところが良いっすね~

馬子一さんって家電芸人?
コメントへの返答
2011年6月12日 20:12
とく子さん、進化してます
僕が買ったのは一つ前のモデル?
で、新しいのは保温が五段階や給湯がボタンじゃなくてレバーになってたり凄いです

ケトルも良いかと思ったんですが
やっぱりポットにしました♪

家電芸人>会社でもそう呼ばれ
色々な方面から家電について相談されたりします(笑)
2011年6月12日 22:18
俺会社でインチキブローカーと思われてるよ・・(T_T)
誰も信用してくれないよ。。
コメントへの返答
2011年6月12日 23:47
何ででしょうね?(^^;)
ま、まさか見た目(爆)
いや、何かしたとか……

プロフィール

「@岡リ お好み焼きに入れる話しじゃなくて、そのまま食べる話ですが、色々試してオリーブオイルと岩塩で食べる納豆にたどり着きました(*´ω`*)混ぜてから加えるんじゃなくて混ぜてから加えた方が美味しいらしいです」
何シテル?   10/22 21:45
お酒とチャンネ~をこよなく愛する タコ焼き大好きなcivic餅でただの茶蛇海苔 いやいやいや!! 今は仕事が生き甲斐のような生活をしております プライベ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無限ファクトリーから連絡来ましたwいよいよ納品なようです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/11 18:50:27
まだ、、怖くて、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/20 23:05:28
決定。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/19 18:04:30

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
通勤快速のMINIです
その他 秘密 その他 秘密
まだまだ工事中
ホンダ シビック 暴走機関車 (ホンダ シビック)
至って普通のオバチャンの買い物車に、これまた至って普通のミニバンのエンジンをちょっと悪戯 ...
日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
ベンコラATの希少なセドリック改グロリック グレードはSuper Custom 下から2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation