• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月01日

ゴム無し生が一番!?

ゴム無し生が一番!? 昨今、ノック式ボールペンって何故かグリップにゴムが付いているのが多い
長時間、文字を書く人には優しくても
僕らみたくサッと伝票にサインしたり時間書いたり程度には必要性を感じず
むしろ有る事によってポロシャツのペン刺しに引っかかって出し入れしにくい
それなのに、なかなかゴム無しが売ってない(^◇^;)
で、適当に買った二本のペンに至ってはペン刺しにすら刺さらず、名札にかけたり襟もとにかけたりして対応するも1日に何回もしてるとグリップ部分が飛ぶ折れる開いてガバガバ…
すると落として行方不明
って事で昨日買い物先で見つけたゴム無しを買ってみました
これで抜き差しスコスコ、お父ちゃんも安心
ストレスフリーで仕事もスピードアップ?
今日は早く帰ってブログ書こう
昨日は買い物から帰って寝落ちしてアウトでした
ブログ一覧 | 営業車、仕事 | 趣味
Posted at 2011/08/01 13:18:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロータス観賞 ~極楽浄土~
THE TALLさん

ダットサントラック
avot-kunさん

車いじり〜
ジャビテさん

ニュルブルクリンク N-ONE そ ...
SALTmscさん

使ってみたいなぁ♬
HIDE4さん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2011年8月1日 19:23
できちゃうw
コメントへの返答
2011年8月2日 0:10
ノッポさんですか?
さてさてほほ~い(爆)
2011年8月2日 3:29
して馬子一さんのボールペンはゴム無しなのでしょうか?

あ、画像は大丈夫です。

消されちゃいますもんね~



1日何回もされるのですか?
コメントへの返答
2011年8月2日 14:11
僕のはシャーペン…
いやいやいや!!
掲載した場合、僕の存在そのものがみんカラより消されてしまいますよ(^◇^;)

最近月何回かを数えた方が早かったりします(核爆)
2011年8月2日 9:17
この場合、私は極太より
細い方が( ̄▽ ̄;)好みです。
棒が太いと私は手のサイズがSなのと指が短いから冷や汗握りにくいです(笑)

中指に使いタコが有るからウィンクゴム要らない派手(パー)です。
コメントへの返答
2011年8月2日 22:27
そうですか~
旦那さん、ガタイ良いのでごっつそうですが…
これ以上ボケると収拾つかない為以下自粛(核爆)
2011年8月2日 17:30
こんばんわ~

僕はゴムは有りでも無しでもOKです(笑)

ただちょっと重量感があった方が書きやすいと感じます

あとは転がらなければ…(^_^;)
コメントへの返答
2011年8月2日 22:38
こんばんはです♪
適度な重量感>舶来物のクロスのペン良いですよ
細身でドッシリ感有り
サラサラ書けてでもシットリ
アレは不思議なボールペンです

プロフィール

「@岡リ お好み焼きに入れる話しじゃなくて、そのまま食べる話ですが、色々試してオリーブオイルと岩塩で食べる納豆にたどり着きました(*´ω`*)混ぜてから加えるんじゃなくて混ぜてから加えた方が美味しいらしいです」
何シテル?   10/22 21:45
お酒とチャンネ~をこよなく愛する タコ焼き大好きなcivic餅でただの茶蛇海苔 いやいやいや!! 今は仕事が生き甲斐のような生活をしております プライベ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無限ファクトリーから連絡来ましたwいよいよ納品なようです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/11 18:50:27
まだ、、怖くて、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/20 23:05:28
決定。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/19 18:04:30

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
通勤快速のMINIです
その他 秘密 その他 秘密
まだまだ工事中
ホンダ シビック 暴走機関車 (ホンダ シビック)
至って普通のオバチャンの買い物車に、これまた至って普通のミニバンのエンジンをちょっと悪戯 ...
日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
ベンコラATの希少なセドリック改グロリック グレードはSuper Custom 下から2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation