• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月18日

死ぬかと思ったのね

朝9時過ぎ起床
10時頃冷凍のピザとトマトジュースで朝食
13時頃昼食ビーフシチューとライス
食後にリンゴ食べてコーヒーを一口飲んだ瞬間にアレルギー反応( ̄。 ̄;)
呼吸困難に陥り
シャツが絞れそうな位に嫌な汗が一瞬にして身体から吹き出しました
いや、ホンマにヤバかった
二時間近く経過して落ち着いた感じですが
まだ脈が速い( ̄。 ̄;)
特に変わったモノを食べたつもりも無いんだけど…
組み合わせが悪かったのかしら?
こう見えて実はアレルギー体質でか弱い馬子一
最近大丈夫だったのに油断禁物やね
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2011/09/18 15:17:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝からピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

避暑に図書室へ😅
S4アンクルさん

違った新世界
バーバンさん

日めくるも今年の蝉は静かなり
CSDJPさん

✨8月の長い夜✨
Team XC40 絆さん

道の駅から花火大会まで🎇
chishiruさん

この記事へのコメント

2011年9月18日 15:49
えぇっ!!Σ(・ω・ノ)ノ!

ブログにされるくらいですから・・・今は落ち着かれているんでしょうけど・・・

油断しないでください!(;´Д`)
コメントへの返答
2011年9月18日 16:37
更に脈拍も落ち着いてきました
ご心配おかけいたしました<(_ _)>
最近、ちょっと体調がおかしい時が有るので気をつけたいと思います
2011年9月18日 16:22
こんにちは(^0^)/

…って大丈夫ですか??
先日の削り節??と言い、油断大敵ですよ。
死の宣告??受けてる僕より先に…は反則ですからね(笑)
コメントへの返答
2011年9月18日 16:44
こんにちはです(^_^)/
まだ若干足に血の気が感じれませんが
大丈夫と思います

最近、何故かアレルギー体質がカムバックした感じで
時々発作が出る事が
多分、精神的な面
ストレスが原因ではないかと…
2011年9月18日 19:21
2度目はヤヴァイッスよ・・・

アナフィラシキー・・・

一度、医者で自分のアレルギーが何かを調べてもらうといいかもしれませんね~

たまにはまじこめw
コメントへの返答
2011年9月18日 21:12
実は一度調べた事が有るのですが
食品では不思議と反応出なかったのです
一度、マクド食べて蕁麻疹と喘息出た事が有っても今は大丈夫ですし何か曖昧な身体です(^◇^;)

ダストと動物と稲?は確実に反応出てます
2011年9月18日 20:55
えええええええええ!

兄さん、アレルギーだったんですか?

組み合わせとは油断できませんね。。。
コメントへの返答
2011年9月18日 21:14
そうなんです
実は、今の会社に入る前に半年勤めた会社はダストアレルギーでドクターストップです
2011年9月18日 21:34
医者に話して何が原因か調べてもらったほうがよいのではないでしょうか。今回はご自宅で大事には至らなかったのが何よりも幸ですが、とにかくお大事にしてください。
コメントへの返答
2011年9月18日 23:40
ビールで出た事も有ったので
それ以来怖くて鳥鳥鳥のビールが飲めません(^0^;)
でも、他のメーカーのビールで大丈夫な不思議ちゃん
多分、精神的な要素がデカいかも知れません
ちょっと最近、仕事でプレッシャーを
久しぶりに足に発疹も出てますから
これは昔の鉄工所勤務時代のパワハラで出て医者も原因不明で蕁麻疹の薬も効きませんでした
2011年9月18日 22:22
アレルギーがあったなんて、食が好きな馬子一さんからは思いませんでしたΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

気をつけてくださいね!
コメントへの返答
2011年9月18日 23:45
ご心配おかけいたしました<(_ _)>
ここ最近は出てなかったので油断してました
喘息の薬ももう5年位もらいに行ってなかったですし
食好きと同じレベルで深刻なのが猫好きなのに猫アレルギー(゚´Д`゚)
2011年9月18日 22:25
ピーナッツは大丈夫なのに栗でげっそりショックになるんで
秋は売られてる食べ物に
げっそりしながら私です元は栗は大好き目がハートでしたのに…

リンゴもトマトも
アレルギー源にはなりえる食材ですが体調具合により出るのは変わります。

喘息体質を持ってると
口内アレルギー反応から
血圧低下や貧血など仕事中怖いですよ手(パー)

アレルギーを収める常備薬を病院でもらうと良いです。私は持ってます。

キツイ場合は病院で緊急点滴になりますが冷や汗今の所は
一度だけです。

血液検査でアレルギー
追跡でしますよ手(パー)

ドル袋はかかりますが
お勧めします。

リンゴはバラ科の植物なので繋がり果物とかあるので

コメントへの返答
2011年9月18日 23:51
流石のアレルギー知識です
やっぱりリンゴがダメだったのでしょうね…
これからアップルパイを食べる時はコーヒーを控えて紅茶にしようかとビビり入りそうです
2011年9月18日 23:17
無事で何よりです(∵)ノ

最近聞いた話では、昔は大丈夫でも
何かをきっかけにして、ある日突然
アレルギーになったりすることもある
らしいので、注意ですね。


コメントへの返答
2011年9月18日 23:56
ご心配おかけいたしました<(_ _)>
花粉症がそういったアレルギーの一種ですね
人間誰しもアレルギーの要素は持っていてその許容量をポンと超えると発症するみたいな感じで
あとは個々の容量の差で…
来年春の花粉症が怖いです
2011年9月24日 17:40
リンゴやら、桃などでも
アレルギーが出る人が
居ますが、
生食では出るのに加熱したのには出ないそうですウィンク

やはり一番は体調がバッド(下向き矢印)気味や精神に負担がかかってる時など出やすいとか

私は引越しして環境が変わり井戸水ブレンドから
淀川オンリー水道水から
水当たりから様々な
アレルギーになりました冷や汗
コメントへの返答
2011年9月25日 10:57
ちゅわぶきさんのは、姑、小姑…etc
精神的な面がデカそうなんですが
僕も仕事の面で自分では特別に気に病んでたつもりは無い事をボソッと呟いたら、それはストレスやろ、と言われ
自分の家の事で来年2月まではちょっと胃が痛い思いを…
ま、コレに関しては自分が悪いんですが(^◇^;)
って事でやっぱり最近のアレルギーの原因はストレスでしょうね

プロフィール

「@岡リ お好み焼きに入れる話しじゃなくて、そのまま食べる話ですが、色々試してオリーブオイルと岩塩で食べる納豆にたどり着きました(*´ω`*)混ぜてから加えるんじゃなくて混ぜてから加えた方が美味しいらしいです」
何シテル?   10/22 21:45
お酒とチャンネ~をこよなく愛する タコ焼き大好きなcivic餅でただの茶蛇海苔 いやいやいや!! 今は仕事が生き甲斐のような生活をしております プライベ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無限ファクトリーから連絡来ましたwいよいよ納品なようです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/11 18:50:27
まだ、、怖くて、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/20 23:05:28
決定。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/19 18:04:30

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
通勤快速のMINIです
その他 秘密 その他 秘密
まだまだ工事中
ホンダ シビック 暴走機関車 (ホンダ シビック)
至って普通のオバチャンの買い物車に、これまた至って普通のミニバンのエンジンをちょっと悪戯 ...
日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
ベンコラATの希少なセドリック改グロリック グレードはSuper Custom 下から2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation