• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月04日

100~130まで

100~130まで つまりは前期~後期までのEGシビックが昨夜ビバホームに揃ったのでボンネット開けて見比べ会
からの、住職へのメッセージ
前にも言ったかもしれないですが謎の緑のカプラーはEG前期、中期に有るけど、ほぼEKよりの後期には有りませぬ…繋がってなくて良いんじゃないでしょうか?

トップ画像の矢印のホースや、このホースでアイドリング時のエアーをコントロールしてるようですが
馬子一の車はほら、めくらされてます
これじゃ、アイドリング時の微妙なエアー調整出来ないよね
エンジンを載せた人はここら辺りを了解してなかったのか…
この続き、頭の中では構図は出来ているが上手く文章に出来無ェ~
昨夜はとにかくホンダのこういう技術力は凄いと実感
合理的な考えも凄いよね
だってFD2タイプRのミラーが手動格納だよ
これ本当に驚いた
あんな高い車なのに、軽さを追求してるんだろうね
と、言う訳で昨夜参加された皆さんお疲れ様でした(o゚▽゚)o
さとで皆さんパフェを食べているけど、こんな時間に冷たいモン食べたらポンポンがピーピーになりそうと思ってイチゴ大福にした馬子一、まさかの雪見大福的に大福の中身がアイスだった罠
これも驚いた(笑´∀`)
ブログ一覧 | シビック | クルマ
Posted at 2012/03/04 09:22:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「ダイビング船安全対策ガイドライン ...
どんみみさん

みんカラ:モニターキャンペーン【魁 ...
コッペパパさん

夏の信州旅行 2日目 (2025年 ...
POCKEYさん

みんカラ:モニターキャンペーン【魁 ...
晴馬さん

New🎳玉を購入しました〜⤴
B'zerさん

左手の受難(-_-;)
THE TALLさん

この記事へのコメント

2012年3月4日 9:34
ボクはEF、EG、EK、DCのパーツリストを眺める日々ですが
ダッシュポットってアイドリング制御に一役買うパーツがEFにしか無かったり・・・・

同じB系エンジンでも細かなところが違うんですよね~

昔はコレ使ってたけど現在は使っていないなんて機構も進化のためなのかコストダウンのためなのかによってあった方が良いのか無い方が良いのか・・・・

当時そういう目で見てれば調べることも可能な環境にいたのに・・・・

なんでB系エンジンの勉強してるかは内緒ッス

ボクの愛機はあくまでもガンダムです!
コメントへの返答
2012年3月4日 9:44
ダッシュポットってインマニの上のUFOですよね~
あれ、タワーバーと当たるですよ( ̄。 ̄;)
タナベのタワーバー後ろ削れてました、あれもキャニスターに繋がってました?
たぶん、それの代わりがマップセンサーじゃないでしょうか?
機械的→電子的の進化と思いますが違うかしら…

つまりはガンダムもホンダが作っているのですね~( ̄∇ ̄)
2012年3月4日 9:40
と言う事は??

年末には、岡国かセントラルに路上復帰の目処などついてるとか?(笑)

まあまあまあ~

間に合わなかったら、

鬱憤晴らしに、

居候号で岡国でマツ耐でます??(笑)
コメントへの返答
2012年3月4日 9:45
予定は未定ですよ♪
2012年3月4日 10:51
昨日、虹の湯西大和店に行ったら、若いメンズたちが阪奈道路で120キロがどうこうと話をしておりました。
コーナー入り口でステアリングを定めたら後は動かしたらダメなんだそうです。
また遊んであげてください。

そして帰りの名阪国道でやたらかっ飛ばす紅葉マークのターセルが居たんですが、コーナリング鬼速かったです。
絶対タヌキだ…
コメントへの返答
2012年3月4日 11:47
0コーナーの話しですかね?本気で踏める人は下のスタンドから踏んで0コーナーをアクセル抜かないで1コーナーまでの到達速度が速いです
後は120なんて出せるかな?
メーター見てる余裕無いです(*´∀`*)
裏の王将コーナーの話しなら僕のテリトリー外です。゚(゚´Д`゚)゚。

名阪のターセルはタヌキなのかはたまたキツネにつままれたのか
僕なら何も見てなかったことにします
2012年3月4日 12:57
僕のEGも別物が載ってるので今度、マジマジと見てみます( ´艸`)

大福の中身アイスだったんですか(笑)

お疲れ様でした~♪
コメントへの返答
2012年3月4日 13:23
とにかく配管の正解と正しい状態が知りたいですね( ・∀・)
京さんのはちゃんと作ってそうな気がします
と、言うかEG最後期の場合補機類の変更はなさそうです
僕のは色々な車種が混在してますから
住職はフランケンな車と言っております(o゚▽゚)o
2012年3月4日 12:59
昨日はおつかれさまでした☆

同じEGシビックによっても前期と後期であんなに違うなんて驚きましたWW

いちご大福の中身・・アイスだったんですかぁ!?www
コメントへの返答
2012年3月4日 13:24
ちょっと食べている時に静かだったのは
絶句してたという現実(^0^;)

プロフィール

「@岡リ お好み焼きに入れる話しじゃなくて、そのまま食べる話ですが、色々試してオリーブオイルと岩塩で食べる納豆にたどり着きました(*´ω`*)混ぜてから加えるんじゃなくて混ぜてから加えた方が美味しいらしいです」
何シテル?   10/22 21:45
お酒とチャンネ~をこよなく愛する タコ焼き大好きなcivic餅でただの茶蛇海苔 いやいやいや!! 今は仕事が生き甲斐のような生活をしております プライベ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

無限ファクトリーから連絡来ましたwいよいよ納品なようです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/11 18:50:27
まだ、、怖くて、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/20 23:05:28
決定。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/19 18:04:30

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
通勤快速のMINIです
その他 秘密 その他 秘密
まだまだ工事中
ホンダ シビック 暴走機関車 (ホンダ シビック)
至って普通のオバチャンの買い物車に、これまた至って普通のミニバンのエンジンをちょっと悪戯 ...
日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
ベンコラATの希少なセドリック改グロリック グレードはSuper Custom 下から2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation