• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月30日

いつからでしょうか?

いつからでしょうか? 茶蛇ちゃんの左テールランプ球切れしてました( ̄0 ̄)
今日気付いたんですが…
一昔前の車には球切れの警告灯がメーターに有ったのに
ティーダって…
そんな機能無いのね
ちょっとケチってますか?

仕方ないので交換しょうかと思いましたが
もしかして、テールランプのユニット外さんとダメですか?
簡単に取れずで何の電球を用意したら良いかも判りません(゚´Д`゚)
ブログ一覧 | 茶蛇 | クルマ
Posted at 2012/05/30 01:41:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
taka4348さん

愛車と出会って3年!
mshimaさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
ドクロおじさんさん

おはようございます🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

お金のない会社のためにスマホを電話 ...
ヒデノリさん

【シェアスタイル】夏のレジャーにオ ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2012年5月30日 2:44
信号待ち

トラックの前でブレーキ踏んで反射でテールの球切れしてないか確認してるボクです。

結構早めに気付きます。
コメントへの返答
2012年5月30日 4:42
ブレーキランプは色々気付く方法有るんですが
今回スモールだったもんで(^◇^;)
2012年5月30日 6:50
ドンガラにしてしまえば取り外しも楽ですよ♪

コメントへの返答
2012年5月30日 11:39
いや~
ユニット取り外しの手間は変わらないと思うのね~
ドンガラの利点はソケットがシ~スル~だから球切れに気付き易い(*´∀`*)
2012年5月30日 8:19
なかなか不便ですね(;´Д`)

でも茶蛇て快適な車ですよねー♪
レンタカーで乗ったとき、広さにビックリしました(;゚Д゚)!
コメントへの返答
2012年5月30日 11:50
茶蛇は快適な車→○です
室内の広さとユッタリ座れる座席
テンゴと思えない位良く走るエンジンで長距離移動も楽々
でも、それだけ
キューブ3のシャーシにノートとシルフィのパーツを寄せ集めてティアナのエッセンスを加えただけ
パッケージングは三流です♪
2012年5月30日 19:24
茶蛇は室内であんなことやそんなこと、そして、こんなことまでWW いやーん、

超快適っすWW BBQが楽しみ(^-^)/
コメントへの返答
2012年5月31日 2:13
あんなことするにはベンチシートがオススメですよ♪
2012年5月30日 22:47
テールランプとかって人から言われて初めて
気がつく感じですよね(笑)

てゆうか最近の車は電球一つ変えるのも
大変そうですね…
コメントへの返答
2012年5月31日 2:20
整備性は二の次ですね(●´ω`●)
スタンド時代に一番びびったのは13クラウン
そう考えるとLED化は究極の打開策に思えてきました(^◇^;)

プロフィール

「@岡リ お好み焼きに入れる話しじゃなくて、そのまま食べる話ですが、色々試してオリーブオイルと岩塩で食べる納豆にたどり着きました(*´ω`*)混ぜてから加えるんじゃなくて混ぜてから加えた方が美味しいらしいです」
何シテル?   10/22 21:45
お酒とチャンネ~をこよなく愛する タコ焼き大好きなcivic餅でただの茶蛇海苔 いやいやいや!! 今は仕事が生き甲斐のような生活をしております プライベ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無限ファクトリーから連絡来ましたwいよいよ納品なようです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/11 18:50:27
まだ、、怖くて、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/20 23:05:28
決定。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/19 18:04:30

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
通勤快速のMINIです
その他 秘密 その他 秘密
まだまだ工事中
ホンダ シビック 暴走機関車 (ホンダ シビック)
至って普通のオバチャンの買い物車に、これまた至って普通のミニバンのエンジンをちょっと悪戯 ...
日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
ベンコラATの希少なセドリック改グロリック グレードはSuper Custom 下から2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation