• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月05日

続、こんなもん?

続、こんなもん? 先日のパワーチェックのグラフ用紙が本日手に入りました。
このグラフを見たら8千回転しか回してないようです。
一応ショップのうたってるレブは8800回転でマージンを取ってパワーFCのレブは8500回転に設定してあるエンジンなのでもう少し回したら200psはいったかな?って感じです。
実際パワーが跳ね上がって181psを計測した所でアクセル戻ってます(-_-;)
申し込み用紙の希望回転数には、8500って書いたはずなんだけど…
ブログ一覧 | シビック | クルマ
Posted at 2006/09/05 21:14:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和7年盛夏を振り返る ・・・ 日 ...
P.N.「32乗り」さん

ご注文時のオプション選択方法につい ...
FJ CRAFTさん

皇居ランなどなど(東京への帰省4日 ...
JUN1970さん

ルネッ〜サンス🍷
tatuchi(タッチです)さん

MK1用フロアマットのサンプル届き ...
ベイサさん

ゴルフ 14 (2025)
ヤジキンさん

この記事へのコメント

2006年9月6日 8:56
タコメーターって社外品のですか?

純正タコメーターしか見てないと

8000prmですね。(^^;)
コメントへの返答
2006年9月6日 19:15
タコメーターは社外品というかパワーFCのFCコマンダー
で見てますね。車速も純正メーターより正確です。
僕はどうも追加メーターが好きでないので一個も付けてないです
デフィーの純正と置き換えるのが欲しいですが高いし車検に対応させるにはオドメーターの関係で純正メーターを残す必要有りと町乗りには不向きな気がしますね。
2006年9月6日 19:32
じゃ~店員さん、純正タコメーターしか
見てなくて8000rpmで
止めたんじゃない?(^^;)

つーか、2000rpm辺りでも
凄いトルクが出てますね。(^^)

コメントへの返答
2006年9月6日 19:44
そーですね、2500回転辺りから、Vテックが切り替わる5千回転まで綺麗に15キロですね。下からモリモリって感じです。
有り難う御座いますm(__)m

プロフィール

「@岡リ お好み焼きに入れる話しじゃなくて、そのまま食べる話ですが、色々試してオリーブオイルと岩塩で食べる納豆にたどり着きました(*´ω`*)混ぜてから加えるんじゃなくて混ぜてから加えた方が美味しいらしいです」
何シテル?   10/22 21:45
お酒とチャンネ~をこよなく愛する タコ焼き大好きなcivic餅でただの茶蛇海苔 いやいやいや!! 今は仕事が生き甲斐のような生活をしております プライベ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無限ファクトリーから連絡来ましたwいよいよ納品なようです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/11 18:50:27
まだ、、怖くて、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/20 23:05:28
決定。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/19 18:04:30

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
通勤快速のMINIです
その他 秘密 その他 秘密
まだまだ工事中
ホンダ シビック 暴走機関車 (ホンダ シビック)
至って普通のオバチャンの買い物車に、これまた至って普通のミニバンのエンジンをちょっと悪戯 ...
日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
ベンコラATの希少なセドリック改グロリック グレードはSuper Custom 下から2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation