• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月01日

前金で工賃だけ入金済み

通勤快速ミニちゃんのタイヤがダメになりました
自転車自体は購入して5年ちょい
2年位前に一度リアのみタイヤ交換しました
その時の様子がこちら
今回、リアはサイドのヒビ+αで
フラットスポットが( ̄▽ ̄;)
水曜朝の通勤路で一回転けかけました
前回タイヤ交換した時、購入した店で作業してもらったのですが…

こんな感じで、右が元元ついてたタイヤのパターン(非交換のフロントタイヤ)で、左が交換したリアタイヤ
16インチは特殊みたいで在庫してないけど、子供の自転車のタイヤか一輪車のタイヤで対応出来るわ的に問答無用で(事前説明無し)こんなタイヤにされこの2年モンモンと過ごしてました
だってダサいやん!!
なので、今回は違う店でと思いましたが
やっぱり、何処の店も在庫してなす( ̄▽ ̄;)
しかも、この数年で折り畳み式自転車の主流が16→20インチに「20インチなら色々選べるんですが16インチはちょっと……そんなに、こういうタイヤが良いなら、ネットで探した方が早いですよ」と匙を投げられたので(16インチで悩むんはチャリも車も一緒かい!!ゴルァ~!!)
仕方なく、ミニ号を購入した店に戻り
前回の不手際を攻めつつ、経緯を話して
一応、メーカー純正タイヤor同等品を間違い無く手配するという言葉を信じて
タイヤの予約→でも、モノが手元に無いので金額が解らん
という事で、作業工賃相当額を前金で納めて帰って来ました♪
金も受け取ったことやし、簡単にケツも割れんやろ~(爆)
もし、同等品って事になってパターンの違いが出た場合の保険って訳では無いが
フロントタイヤもヒビが逝ってきてるから前後同時交換の予定です
それにしても、子供の自転車用っぽいタイヤ純正タイヤより一年以上も早くダメになるなんて…
へちょ過ぎひんか!?
まあまあまあ!!
そして自転車のタイヤって平和な金額やな♪

ブログ一覧 | 生活雑貨・小物 | 趣味
Posted at 2013/06/02 00:23:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 福小町(木村酒造・ ...
pikamatsuさん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

【シェアスタイル】クラウンエステー ...
株式会社シェアスタイルさん

【使ってもらいました】キイロビンピ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

0820 🌅💩🍱🍱🍱🥛 ...
どどまいやさん

レクサスLM
avot-kunさん

この記事へのコメント

2013年6月2日 19:10
シャリーがいいなぁ~

シャリー

チャリ~じゃなくってシャリー♪
コメントへの返答
2013年6月2日 19:25
実は…
一台…カ○を…
決まるか解らないのでブログには書いてませんし
ハッキリも言えないんです

プロフィール

「@岡リ お好み焼きに入れる話しじゃなくて、そのまま食べる話ですが、色々試してオリーブオイルと岩塩で食べる納豆にたどり着きました(*´ω`*)混ぜてから加えるんじゃなくて混ぜてから加えた方が美味しいらしいです」
何シテル?   10/22 21:45
お酒とチャンネ~をこよなく愛する タコ焼き大好きなcivic餅でただの茶蛇海苔 いやいやいや!! 今は仕事が生き甲斐のような生活をしております プライベ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無限ファクトリーから連絡来ましたwいよいよ納品なようです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/11 18:50:27
まだ、、怖くて、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/20 23:05:28
決定。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/19 18:04:30

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
通勤快速のMINIです
その他 秘密 その他 秘密
まだまだ工事中
ホンダ シビック 暴走機関車 (ホンダ シビック)
至って普通のオバチャンの買い物車に、これまた至って普通のミニバンのエンジンをちょっと悪戯 ...
日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
ベンコラATの希少なセドリック改グロリック グレードはSuper Custom 下から2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation