• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月11日

お知恵を拝借

解るかた(専メカさんとか(*^o^*))
教えて下さい。
ナックルとロアアームの接続部分のグリグリ(ボールジョイント?)は普通に圧入されてるだけですか?
サークリップ止めとかされてないですよね?普通に接続側から押したら抜けますよね?
何も解らぬ無知な子羊に知恵を授けてください( ̄∀ ̄)
ブログ一覧 | シビック | クルマ
Posted at 2007/01/11 09:00:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

総集編LAST その4  旧車編
バーバンさん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

🍈メロンな気持ち
avot-kunさん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

Lucky monthly… 🙌
superblueさん

この記事へのコメント

2007年1月11日 9:19
はい、そーです。

割りピン外してナットを緩め

ボールジョイントリムーバーで外しますよ。

下から叩けば外れるという人が
居ますが、変形が怖いので
ボールジョイントリムーバーを
使ってグリグリを抜きます。
コメントへの返答
2007年1月11日 9:27
例の物を入れるので変形は問題無用ですよ
o(^-^)oしかし特殊工具が要るんですね?
有り難うございます。
ついでに入れる時も特殊工具が必要ですか?ハンマーで打ち入れたら駄目です?
2007年1月11日 9:24
↓ちょうど似たような作業してます。
http://yoko.cside.to/for_circuit_run/data/jscaj.htm
コメントへの返答
2007年1月11日 9:31
有り難うございます。
携帯で見れるかな…?無理そうならサボって家帰って…(爆)
2007年1月11日 9:31
ネジで締めこんでいけば自動的に
圧入になりますよ。(^^)
コメントへの返答
2007年1月11日 9:40
やはり携帯では無理が有りました(笑)
純正と違って、20mm延長分のカラーを圧入してサークリップ止めしないとダメなんで単体でしっかり組み込んでしまわんと駄目みたいです(≧ε≦)
2007年1月11日 10:30
例のブツはおすすめです(笑)
今度のはかなり車高を下げるのでつけないとだめなんですがブツをつけるだけでさらに車高が2cmぐらいは下がってしまうので全調整式に変更しないとだめです><
コメントへの返答
2007年1月11日 11:20
僕のは普通にCリングの車高調ですが、EG用なんでストロークが…
だから上げる方向へ持ってけるこれに手を出してしまいました。
2007年1月11日 11:52
普通はそれで外れるんでしょうがオルちゃんの足は頑固だったのでリムーバーでは外れませんでした(--;
結局ガッツリ叩いて外しました、、、
コメントへの返答
2007年1月11日 12:14
僕はまたまた職権乱用ですo(^-^)o
というかオルちゃんにはすでに装着済みですか?
2007年1月11日 12:50
いえいえ、ブーツが破れてたので純正新品に交換しただけです!
車高低くないのでそんなにバンザイしてないですよ(^皿^
コメントへの返答
2007年1月11日 13:02
なるほど、ここのブーツも破けるんですね。
調度リフレッシュになったかもです\(^ー^)/
2007年1月11日 16:25
僕はモンキーで外してますよ^^
コメントへの返答
2007年1月11日 16:52
手先の器用な猿が居るんですね。
日光出身ですか?…………………(違)(≧ε≦)
モンキーでどうやって?
ですが、皆さん気軽に外してるみたいで安心しまいました。
説明書にはプレス機使って大袈裟に書いてあったので悩んじゃいましたよo(^-^)o
2007年1月11日 17:03
はっ!?
質問の意味を勘違いしてるかも?(ーー;)

自分や皆が思っているのは
ナックルとロアアームの
分離方法であって、

馬子一さんのやろうとしてるのは
ナックルについてるグリグリを
別の物に替えるって事でしょ?

ナックルとロアアームを分離して
ナックルについてるグリグリを
別のグリグリに変えるには
プレス機使わないと駄目じゃん!!(TT)

ナックルだけ外して、グリグリ交換は
ショップに頼むしかないような気が。。。

プレス機持ってれば別だけど。。。(TT;)

勘違いしてごめんなさい。(TT)
コメントへの返答
2007年1月11日 17:31
ズバリその通りですね~、昨日の写真を見て解る通りナックルはもう単体で手元に( ̄∀ ̄)
だから職権乱用です、プレス機なら25トンから色々なん有りますから(^_^)v
2007年1月11日 17:34
あっ、プレス機はあるんのね。

よかった。(^^)
コメントへの返答
2007年1月11日 17:40
だだ外すのは壊しても良いからいけるかもですが取り付けは未知の世界です(-o-;)
組み立てだけ、秘密基地でお世話になるかも…

プロフィール

「@岡リ お好み焼きに入れる話しじゃなくて、そのまま食べる話ですが、色々試してオリーブオイルと岩塩で食べる納豆にたどり着きました(*´ω`*)混ぜてから加えるんじゃなくて混ぜてから加えた方が美味しいらしいです」
何シテル?   10/22 21:45
お酒とチャンネ~をこよなく愛する タコ焼き大好きなcivic餅でただの茶蛇海苔 いやいやいや!! 今は仕事が生き甲斐のような生活をしております プライベ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無限ファクトリーから連絡来ましたwいよいよ納品なようです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/11 18:50:27
まだ、、怖くて、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/20 23:05:28
決定。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/19 18:04:30

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
通勤快速のMINIです
その他 秘密 その他 秘密
まだまだ工事中
ホンダ シビック 暴走機関車 (ホンダ シビック)
至って普通のオバチャンの買い物車に、これまた至って普通のミニバンのエンジンをちょっと悪戯 ...
日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
ベンコラATの希少なセドリック改グロリック グレードはSuper Custom 下から2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation