• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月23日

虫はどちらかと言えば苦手風味、ブリゴキ~なんて見ようモノなら乙女になるなり馬子一が昆虫館にやってきた

虫はどちらかと言えば苦手風味、ブリゴキ~なんて見ようモノなら乙女になるなり馬子一が昆虫館にやってきた 目的は当然
ダムカード(笑)

ちゃんとダムも訪れてますよ(^_^;)
ブログ一覧 | ダムハント | 趣味
Posted at 2016/10/23 16:34:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨色の残像
きリぎリすさん

じゃあ、先にこっち出すか〜MFゴー ...
Zono Motonaさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

🏯山城攻略〜陸奥国 向羽黒山城〜 ...
TT-romanさん

W465 G63 3000km走破!
DORYさん

閲覧注意!沙羅曼蛇IIIの周回プレ ...
Kenonesさん

この記事へのコメント

2016年10月23日 18:55
昔は平気だったんだけど

もうカマキリとか触る自信ありません(◎-◎;)

あ、カブトムシやクワガタは平気ッス

以前ブリードしてたし・・・・(;^_^A
コメントへの返答
2016年10月23日 19:40
イモムシとか害の無いのは良いんですけど……(・・;)
カマキリとかは無理ですね(笑)
昔、配達中カブトムシは何回か捕まえました
一回カブトムシかと思ったら嘘みたいにデカいブリゴキだった事が有ります(泣)
2016年10月28日 20:12
田舎でゴキブリを見た事がなくて、神奈川で初めて見た時はマジマジと観察しました…(*^▽^*)

逆に毛虫は真夏でも鳥肌が出るほど嫌いです…(^_^;)

コメントへの返答
2016年10月29日 10:31
青森……でしたよね?
北海道にはゴキブリが生息してないと聞いた事が有りますが
青森もなんですね

もう、深夜のレストランに食材納品してた時はトラックにゴキジェットを装備してた位に苦手です

何回、北海道に住みたいと思った事か(^_^;)
2016年10月29日 15:49
昔は山奥で茶色いゴキブリしか見なかったんですが、今は黒いのも出るみたいです

うちは家には出ないんですが畑で見かけます

タヌキやイタチのクソに群がってます…(^_^;)

誰かが言ってましたが殺虫剤よりキャブクリーナーのほうが即効性が高いそうですよ…(*^▽^*)b

だけど高いんですよね、キャブクリーナー

コメントへの返答
2016年10月29日 21:38
やっぱりcmの通り温暖化はゴキブリに好都合なんですね(^_^;)
キャブクリーナー、ブレーキクリーナーのワコーズが良いみたいですが
高いから
ゴキジェットでOKです(笑)

プロフィール

「@岡リ お好み焼きに入れる話しじゃなくて、そのまま食べる話ですが、色々試してオリーブオイルと岩塩で食べる納豆にたどり着きました(*´ω`*)混ぜてから加えるんじゃなくて混ぜてから加えた方が美味しいらしいです」
何シテル?   10/22 21:45
お酒とチャンネ~をこよなく愛する タコ焼き大好きなcivic餅でただの茶蛇海苔 いやいやいや!! 今は仕事が生き甲斐のような生活をしております プライベ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無限ファクトリーから連絡来ましたwいよいよ納品なようです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/11 18:50:27
まだ、、怖くて、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/20 23:05:28
決定。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/19 18:04:30

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
通勤快速のMINIです
その他 秘密 その他 秘密
まだまだ工事中
ホンダ シビック 暴走機関車 (ホンダ シビック)
至って普通のオバチャンの買い物車に、これまた至って普通のミニバンのエンジンをちょっと悪戯 ...
日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
ベンコラATの希少なセドリック改グロリック グレードはSuper Custom 下から2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation