• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月25日

世のアクチー、バモス乗りの方要チェック

要注意、発見したら酷くなる前に手を打ちましょう。

今日、我が家の移動式物置小屋アクチーに乗ろうとしたら、おかしな事に気付いた
詳細は→こちら
リアのスライドドアの窓枠のパッキンですが…
錆びて浮いたのか、それとも紫外線や経年変化でゴムが収縮して浮き、間に水が入ったから錆びたのか…
後者ならホンダの設計ミス?
リコール対象じゃないの?
まだ新しい車ですよコレ
世のアクチー、バモス乗りの方今一度チェック、酷くなる前に手を打ちましょう。
宅の子は手遅れかな?
今度暇な時ホンダ行って聞いてみよ
シビックじゃ行けないけどこの子はディーラー行けるし(^。^;)
ブログ一覧 | アクチー | クルマ
Posted at 2007/08/25 18:32:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

たまには、夕日🌇を。です。(*´ ...
KimuKouさん

『推し』がそこまで『推す』のなら ...
tompumpkinheadさん

紅ビート、2025年の酷暑対策と効 ...
ウールさんさん

【シェアスタイル】クラウンエステー ...
株式会社シェアスタイルさん

ZDR027 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

スタバでコソミしてきました♪
FLAT4さん

この記事へのコメント

2007年8月25日 20:33
おいおい、こりゃ酷い(>_<;) 知り合いの車、チェックしてみます。


コレ、自分の車なら泣きますねぇ。
コメントへの返答
2007年8月25日 20:52
お友達の車、早急に要チェックですよ、バモスでバイザー付いてたら大丈夫そうな気もしますが…
見つけちゃうと結構凹むかもp(´⌒`q)
2007年8月27日 13:10
今朝やっと画像確認しました。

こういうの初めてみました。かなりひどいですね。ドアバイザー付ける人が大半なので気付かないのかも。
あと何件か同じ事例がでればサービスキャンペーンで点検修理が出るかもしれませんね。
コメントへの返答
2007年8月27日 13:27
雪国のアクティーではよく有る話しと聞きました。
それから足回りのコトコト音も後期からは対策パーツに変えられてるけど、前期をリコールで回収して交換するまではしてないみたいで、結構ホンダさんもいい加減ですね~
とりあえず今週末でもディーラー逝ってみます。
2007年8月27日 23:19
雪の日に撒く塩が影響するんでしょうかねぇ?

たいていの場合、走行や日常の使用に危険がないものについては、訴えに応じてDラーごとに対応するようになってます。
だから長い保障がつくんです。
まあ、こういうのはどこのメーカーも同じですよ。
コメントへの返答
2007年8月28日 6:59
宅の車の場合、雪国ではないし関係ないとは思うんですが…

やっぱり、ディーラー逝って聞く事が先決ですね(゜∇゜)
アドバイス有難うございます(^O^)

プロフィール

「@岡リ お好み焼きに入れる話しじゃなくて、そのまま食べる話ですが、色々試してオリーブオイルと岩塩で食べる納豆にたどり着きました(*´ω`*)混ぜてから加えるんじゃなくて混ぜてから加えた方が美味しいらしいです」
何シテル?   10/22 21:45
お酒とチャンネ~をこよなく愛する タコ焼き大好きなcivic餅でただの茶蛇海苔 いやいやいや!! 今は仕事が生き甲斐のような生活をしております プライベ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無限ファクトリーから連絡来ましたwいよいよ納品なようです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/11 18:50:27
まだ、、怖くて、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/20 23:05:28
決定。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/19 18:04:30

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
通勤快速のMINIです
その他 秘密 その他 秘密
まだまだ工事中
ホンダ シビック 暴走機関車 (ホンダ シビック)
至って普通のオバチャンの買い物車に、これまた至って普通のミニバンのエンジンをちょっと悪戯 ...
日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
ベンコラATの希少なセドリック改グロリック グレードはSuper Custom 下から2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation