• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月01日

よく仕事中に思う考える…

よく仕事中に思う考える… 某有名机メーカー?の机の補強だったり
脚立の補強だったり
何かのステップだったり…
この金型を使えば
アルミのパイプ買ってきて潰してもらえば
EFに設定のないBCピラーバー作れそうだな~
今度課長に頼んでみようかしら

さて今日は午前中で早退、昼から支度して夕方から旅に出ます。
ブログ一覧 | 営業車、仕事 | 日記
Posted at 2007/12/01 10:07:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今年も開催、カヌージャパンカップ2 ...
Nabeちんさん

夜ドライブとぼっち七夕祭り😹
もじゃ.さん

晴れ(引き続き猛暑日)
らんさまさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
taka4348さん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

【グルメ】バーベキュー&花火鑑賞🎆
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2007年12月1日 11:26
意外と皆が電車やバスのつり革を車の中にブラ下げているのが
すごいナーと思いました。ウチのBCバーも実は剛性というより
後の人の手すり用にと付けたモノだったりします。
コメントへの返答
2007年12月1日 15:04
ちゃーぼさんちのEG君は色んな所にバーが入ってますよね(^∀^)ノ
つり革は僕も持ってますよ。
2007年12月1日 12:40
とりつけと、本数と形によっては弱いボディの鉄板がアルミ棒に寄ってくるのを補助してしまうこともあるので気をつけてください
コメントへの返答
2007年12月1日 15:07
それなんですよ。
ボディーへの攻撃性が…
だから、要らんやろとも思うんですよね。
ま~軽くメンバーの補強バー程度を
2007年12月2日 12:41
補強パーツ、作り放題(´∀`)bイイ
コメントへの返答
2007年12月2日 15:13
いやいやいや、僕はプレス踏めないんで、作り放題か否かは課長しだい(^_^;)

プロフィール

「@岡リ お好み焼きに入れる話しじゃなくて、そのまま食べる話ですが、色々試してオリーブオイルと岩塩で食べる納豆にたどり着きました(*´ω`*)混ぜてから加えるんじゃなくて混ぜてから加えた方が美味しいらしいです」
何シテル?   10/22 21:45
お酒とチャンネ~をこよなく愛する タコ焼き大好きなcivic餅でただの茶蛇海苔 いやいやいや!! 今は仕事が生き甲斐のような生活をしております プライベ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無限ファクトリーから連絡来ましたwいよいよ納品なようです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/11 18:50:27
まだ、、怖くて、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/20 23:05:28
決定。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/19 18:04:30

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
通勤快速のMINIです
その他 秘密 その他 秘密
まだまだ工事中
ホンダ シビック 暴走機関車 (ホンダ シビック)
至って普通のオバチャンの買い物車に、これまた至って普通のミニバンのエンジンをちょっと悪戯 ...
日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
ベンコラATの希少なセドリック改グロリック グレードはSuper Custom 下から2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation