• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月05日

ペットボトル

ペットボトル 最近のペットボトルはデザインが凝ってる
なにやらクリスタルな感じにして水も美味しそうに見えて良いけど
営業車のドリンクホルダーに引っ掛かって出し入れしにくいっす

アクティーの場合、ストッパーが当たる所がくびれてグラグラで段差やカーブで飛んでいく…
助手席に相方が乗ってると太い足を直撃(^。^;)
かなり痛いらしい
困ったもんだ…

しかし昔は水なんて買わなかったな~

お母んに「何か飲む物無い?」
「蛇口ひねったら水出るから飲んどき」
「水なんか金魚か鯉の飲み物やん、要らんわ」なんて言ってたのに
夏は紙パックでお茶、スポーツ飲料は水で薄めてのむ
冬はトイレが近くなるから水で…
やっぱり甘い物摂り過ぎて糖尿になったら怖いもんね~
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2008/02/05 12:58:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

過ごしやすい朝☀️😊
mimori431さん

✨恋のバッド・チュー ニング✨
Team XC40 絆さん

夏休み〜😸
もじゃ.さん

この記事へのコメント

2008年2月5日 13:06
>>水なんか金魚か鯉の飲み物やん
なんかこのセリフ、ワロタw
コメントへの返答
2008年2月5日 13:48
井戸も無く、飲み水に窮しているアジア諸国の人からは怒られそうなセリフですけどね(^。^;)
昔は蛇口をひねると水が出る、当たり前な事ですがそれが当たり前な事に感謝出来てなかったんですねp(´⌒`q)
2008年2月5日 13:50
ウチの旦那は今最低2L飲まないとと言われています。
ウチの家は水道の水 以前の家なら飲めたのですが
今の所は冬でも藻みたいな味が有るので飲めないです。
引越しした時 水当り起こし それからアレルギー体質になりました。
ウチの親は【わらび餅】食べていると鯉のエサと言います。
コメントへの返答
2008年2月5日 14:15
うちも水道水は何やらヌメヌメ感と生臭さが無理でペットボトルでミネラルウォーター買ってます。
年間の水代はバカになりませんp(´⌒`q)
2008年2月5日 23:45
自分は貧乏性なんで、水は愚か麦茶は外で買った事ないです(汗
緑茶は買うけど、何故か水と麦茶はお金出すのがもったいない気がするんですよねぇ
そうそう、トイレが近くなると言えば伊藤園の濃い味は、ものすごい利尿作用です(; ゚∀゚)
コメントへの返答
2008年2月6日 7:51
うちも一時麦茶とか緑茶とか家で入れてましたが二人っきりだと使いきるまえに茶葉が腐ったりして、逆に勿体無かったりp(´⌒`q)
濃い味は名前からして利尿作用凄そうですね(笑)

プロフィール

「@岡リ お好み焼きに入れる話しじゃなくて、そのまま食べる話ですが、色々試してオリーブオイルと岩塩で食べる納豆にたどり着きました(*´ω`*)混ぜてから加えるんじゃなくて混ぜてから加えた方が美味しいらしいです」
何シテル?   10/22 21:45
お酒とチャンネ~をこよなく愛する タコ焼き大好きなcivic餅でただの茶蛇海苔 いやいやいや!! 今は仕事が生き甲斐のような生活をしております プライベ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無限ファクトリーから連絡来ましたwいよいよ納品なようです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/11 18:50:27
まだ、、怖くて、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/20 23:05:28
決定。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/19 18:04:30

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
通勤快速のMINIです
その他 秘密 その他 秘密
まだまだ工事中
ホンダ シビック 暴走機関車 (ホンダ シビック)
至って普通のオバチャンの買い物車に、これまた至って普通のミニバンのエンジンをちょっと悪戯 ...
日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
ベンコラATの希少なセドリック改グロリック グレードはSuper Custom 下から2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation