• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月06日

境目

境目 右から走ってきたから
窓に雨粒着いてますが、いま僕の上は曇り空…
背後で雷、稲光&雨…Σ( ̄□ ̄;

過去に交差点で信号待ちしててこっちは晴れてるのに交差点の向こう側がジャジャ降りって事も有りました
こういうの不思議ですよね
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2008/08/06 18:27:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

美味しい季節の頂き物✨
剣 舞さん

名港西大橋付近までドライブ
myzkdive1さん

久々のオフ会
LSFさん

'25/8の備忘録
モトじいさん

絶景ドライブ🌻
ゆきんこ23さん

200万円弱な キャデラック CT ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2008年8月6日 18:35
割れ目に遭遇するなんて流石ですw
コメントへの返答
2008年8月6日 19:19
割れ目より谷間の方が好きですが( ̄▽ ̄)
いやいやいや!!
2008年8月6日 19:07

居た家は大きな池があって水面見ていると
夕立の大雨が近づいてくるのが見えました まさに「キタッー!!」状態です。
コメントへの返答
2008年8月6日 19:24
あの池ですね
それはまさしくキター!!
と織田○二にもなりそうです
2008年8月6日 19:36
家から1,5Kくらいはなれたとこは降ってたみたいです。
コメントへの返答
2008年8月6日 22:52
境目を求めて旅に出てみましょう
ワク p(^ω^q=p^ω^)q ワク
2008年8月6日 22:09
境目ってありますね~

オートバイで峠越え途中に集中豪雨にあってずぶ濡れになって、
頂上から先は晴天で下るまでに濡れた服が乾いちゃう
ってこともありましたね~

コメントへの返答
2008年8月6日 22:55
山ではよくありますね(・∀・)
標高で天気が変わったり
一之江さんは旅行好きだから色々楽しい経験してそうですね
2008年8月7日 0:35
昨日はまっすぐな道で雨のカーテンを見ることができました。
左折して右折するルートを通ると、曇り→豪雨→曇り→豪雨と、なんと500mほどの間隔で境目を楽しめました。ホコリ落としにちょうどいい洗車機でした。
コメントへの返答
2008年8月7日 8:07
お~( ̄▽ ̄)
それは楽しいですね
あの日差しの向こうに見える雨のカーテンも幻想的で良いですよね
キツネの嫁入りって
2008年8月7日 11:27
バイト行くときに、降ってないしチャリで特攻かけたら500メーターくらいで路面がウェットになってびっくりしたことがあります
ウェットなだけで降ってなかったからよかったですが、晴れ気分で出掛けて雨はホント辛いです
コメントへの返答
2008年8月7日 12:52
晴れ気分でなくても辛いですよね
特に仕事中…気が滅入ります

プロフィール

「@岡リ お好み焼きに入れる話しじゃなくて、そのまま食べる話ですが、色々試してオリーブオイルと岩塩で食べる納豆にたどり着きました(*´ω`*)混ぜてから加えるんじゃなくて混ぜてから加えた方が美味しいらしいです」
何シテル?   10/22 21:45
お酒とチャンネ~をこよなく愛する タコ焼き大好きなcivic餅でただの茶蛇海苔 いやいやいや!! 今は仕事が生き甲斐のような生活をしております プライベ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

無限ファクトリーから連絡来ましたwいよいよ納品なようです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/11 18:50:27
まだ、、怖くて、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/20 23:05:28
決定。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/19 18:04:30

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
通勤快速のMINIです
その他 秘密 その他 秘密
まだまだ工事中
ホンダ シビック 暴走機関車 (ホンダ シビック)
至って普通のオバチャンの買い物車に、これまた至って普通のミニバンのエンジンをちょっと悪戯 ...
日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
ベンコラATの希少なセドリック改グロリック グレードはSuper Custom 下から2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation