• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

馬子一のブログ一覧

2017年03月27日 イイね!

最近、馬子一は全然ダムの事書かへんな~……どうしたんやろ?飽きたんか?

とかって思われてます?
ま、確かに
興味の無い人からしたらダムなんてどれもこれも同じに見えるやろし飽き飽きでしょう?
なので、今回は少し気分を変えてダムとは違うものをお届けしようかと思います(^^ゞ
3月の某日こんな所に行って来ました

岡山県の百間川水門です
えっ!?結局ダムやろ?って
実はここでもらえるのは……

水門カードなんですよね~
ダムとは違うのだよダムとは……
いやいやいや‼
そんな岡山県にはもう一ヶ所、貴重なカードを貰える所が在ります
それが

坂根堰と言いまして
ここでもらえるのは~

堰カードです
「BARRAGE」が堰になります
で、堰と言えば

長良川河口堰!
ここは公表はダムカードになってるんですが

ダム(堰)じゃなくてモロに「堰」ですからね
コレも堰カードですよね~
モロと言えばめっちゃモロなのがここ

滋賀県の瀬田川洗堰
ここのカードは

漢字で「堰」ですから( ̄▽ ̄;)
ここの配布場所の受付嬢に「ダムカード下さい」って言ったら「うちのは堰カードです‼」って怒られるとか
僕の行った時はおっちゃんでしたが一応「カード下さい」だけにして予防線張りました(笑)
ちなみに、この瀬田川洗堰の少し上流に在るのが

旧南郷洗堰で左岸に6門?7門?右岸に1門だけ残る遺構ですが、先日の土木遺産にも登録されております
そして、福井県に在ります

鳴鹿大堰、名前の鹿にちなんで鹿の形をしてるのが可愛くて面白いですよね、ここは

ダムカードなんです
ま、印字が違うだけっちゃそうなんですが
ダムカードがスプリンターだとしたら「堰カード」がトレノで「水門カード」がマリノみたいなもんでしょうか?
ちなみに、カリブなダムカードも有りますけど
それはまだ捕獲しておりません
こんな感じで文字どおり
「堰を切ったやうに」堰の話をしてみました
まあまあまあ‼
Posted at 2017/03/27 22:20:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | ダムハント | 趣味
2017年03月19日 イイね!

昨夜は送別会で飲み過ぎて朝は二日酔いでグロッキーな日曜の昼下がりは近所をプラプラお散歩♪

狭山池博物館に再訪して来ました
目的は可愛い受付嬢の郵便番号を聞き出すため~♪
ではなくて

こんな催しモノが有ったんで拝見しに行ったんです
で、前にダムを見に行った時に前を通って綺麗な建物だな~
と、思って

写真に収めた発電所や他にも見たこと有る建物が色々解説されてました
その中で、近所にこんなの在るなんて知らなかった
何百回と前を通ってると思うけど気にした事がなかったんで

行ってみました

毛馬第一閘門と

旧毛馬洗堰
昔の煉瓦造りの建造物ってカッコいいですね~
ちなみに、受付嬢は前の可愛い方とは違う方が座ってて残念でした(笑)
Posted at 2017/03/19 21:22:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | ダムハント | 旅行/地域
2017年02月04日 イイね!

今日はセントラルサーキット♪

の、

隣に在る「糀屋ダム」に

行って来ました
その後
少し足を延ばしてこの時閉まってたゲート

今日は開いておりました
そして、セットの

ダム群見て
夕べ、というか今朝の3時迄飲んでたので( ̄▽ ̄;)
朝起きれず出発がかなり遅れてコレがリミット!(笑)

雪の中に可愛い足跡が有りました
瓜坊かな!?
日が暮れたら危険が危ないからサッサと帰りましょう♪
Posted at 2017/02/04 18:27:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | ダムハント | 趣味
2017年02月01日 イイね!

日曜は島根で法事なんですわ、じゃあ前倒しで土曜に島根入りして1日丸っとダム巡礼しますか?な風味の先週末

調べたら島根にはカードを頂けるダムが12基有り
うちの1基は離島なので本土には11基との事でしたが
実際は僕の調べたサイトには載ってなかったんだけど

配布を中止した浜田ダムの代わりに?浜田第2ダムが出来てたり(当然、お伺いしましたよ:この付近の道路は工事で変わってるようでナビに正しい道が表示されない可能性が有りますし、浜田ダムから第2ダムへ向かう道も工事で通行止めでしたので行かれる方は注意しましょう@馬子一はマツコネの案内に従って行ったり来たりするハメハメ大王に)
離島の頂けるダムも1つじゃなくて2つ在るらしいとか
島根にはカードを頂けるダムが結局14基有ることが後に解ったが……ま、離島はどうでも良いけど(爆)
取り敢えず、本土は海沿いに規則正しく?良い間隔で?国道を中心に点在してるし、ちょっと江津と大田の間は開いてるけど
これならイケるんじゃね?って事で廻ってみた結果

土曜に8枚、日曜の法事後に4枚で島根本土コンプリート出来ました(笑)+α広島1枚(過去の教訓を生かして@偶然の産物やけど)で、都合13枚ゲッ㌧㌧
時間的には土曜も日曜もギリギリでしたけど(^o^ゞ
Posted at 2017/02/01 13:21:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | ダムハント | 趣味
2017年01月22日 イイね!

兵庫県のダムでカードを貰うのが一番困難なダムは?

と、言うとここらしい
神戸電鉄鈴蘭台駅を降りて線路沿いに進み

車庫なんて右側に見ながら進むと

ゲートが見えて来ます
ここが北エントランスらしい
更に進むと

鉄ちゃんの喜びそうな風景も♪
10分位歩くと見えて来ました

この橋の先に在るのが

これ……
史跡的にも楽しめたりしながら
更に歩くこと10分位
都合徒歩二十分ちょいで到着

管理棟の鳥模様が異様( ̄▽ ̄;)
こんなん往復するってアホちゃうか?

って言う位の急な階段を下ると
南エントランス側に行けて

こんなダムの勇姿が拝めます
帰りの登りが吐きそうでした(爆)
洪水の調整が目的のダムなので基本的に平常時の水位は低めなので
4枚目の写真の隅に写る
下の道で、帰り道をとると

ダムの背中側も迫力の光景が拝めます
北エントランスまで往復と見学で一時間ちょいの散歩でした♪

Posted at 2017/01/22 22:09:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダムハント | 趣味

プロフィール

「@岡リ お好み焼きに入れる話しじゃなくて、そのまま食べる話ですが、色々試してオリーブオイルと岩塩で食べる納豆にたどり着きました(*´ω`*)混ぜてから加えるんじゃなくて混ぜてから加えた方が美味しいらしいです」
何シテル?   10/22 21:45
お酒とチャンネ~をこよなく愛する タコ焼き大好きなcivic餅でただの茶蛇海苔 いやいやいや!! 今は仕事が生き甲斐のような生活をしております プライベ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

無限ファクトリーから連絡来ましたwいよいよ納品なようです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/11 18:50:27
まだ、、怖くて、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/20 23:05:28
決定。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/19 18:04:30

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
通勤快速のMINIです
その他 秘密 その他 秘密
まだまだ工事中
ホンダ シビック 暴走機関車 (ホンダ シビック)
至って普通のオバチャンの買い物車に、これまた至って普通のミニバンのエンジンをちょっと悪戯 ...
日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
ベンコラATの希少なセドリック改グロリック グレードはSuper Custom 下から2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation