• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

馬子一のブログ一覧

2015年04月21日 イイね!

オゴッ!?

オゴッ!?何故こうなった!?
よし、さっさとオクで中古買って証拠隠滅しよ♪(爆)
Posted at 2015/04/21 17:40:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 営業車、仕事 | クルマ
2015年04月11日 イイね!

雨だれ石をも穿つ

小さな事でも積み重ねると……
って良い言葉ですが
毎日毎日、1日何十回と乗り降りする宅配のトラックのシートは擦れて

こうなっちゃいます(^o^;)
でも、写真のは三○フ○ーのキャン太郎ですが
フレームが面だし、クッションも硬めでまだましです
悲惨なのが
僕の乗ってるト○タの大納言

コレもんで、フレームにエッジは立ってるし
クッションのスポンジはシフォンケーキもビックリな位スッカスカのフニャッフニャ
なので、座り方をミスるとお尻が大惨事になります
似たような記事前にも書きましたけど
先日、いつも通り狭~い路地にバチコーンと番長止めしてお届けしてたら
後ろからプップーって車が
「オバチャ~ン、ごめんやで~!!直ぐ動かすから暫しお待ちを!」
って、サクサクっとお届け個数確認して
空き箱荷台に放り込んで、伝票ポストイ~ンしてOK♪
って颯爽とトラックに乗り込もうとした処
下り坂なのもあってか勢い付いてしまい……
はい、後は想像通りですね
もうトラックの中で「ハゥ~ン!」ですわ
またまた、3○歳にして蒙古斑(爆)
皆さん、車に乗り込む時は周囲の安全確認と、椅子の安全確認を忘れず
落ち着いて乗り込みましょうね(ハート)
Posted at 2015/04/11 13:40:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 営業車、仕事 | ビジネス/学習
2014年12月13日 イイね!

季節外れのオーバーヒート(笑)

水曜の配達帰り会社へ向けて阪神低速道路を走ってたら
車に何か違和感
車線変更の度にアクセルが付いてこない
前に進む力より前に車の向きが変わる感じ
まるで登坂車線で車線変更してるみたい
おかしいな……
ガス欠?と思ってメーターを見るがやっぱり一目盛り有る
計算通り木曜朝まで分……
ん?と、隣の水温計MAX振り切っとるがな(爆)
僕はだいたいトラックのエアコンもヒーターも入れないのだが
仕方ないのでヒーター全開&ペースダウン
するとプルプルってしてた針が赤の真ん中辺りで落ち着いたのでスローペースで某料金所の休憩所へ
で、ヒーター全開のままアイドリングで放置してたら水温は正常な値に
と、言う事はメーターの故障じゃない
サブタンクはちゃんと水入ってる
キャビン上げて見るとファンもちゃんと回ってる
ん~?取り敢えず水温も下がったし試しに走ってみる?
でもやっぱり走り出して3分後には水温MAX(核爆)
仕方ないので非常駐車帯に停めて水温下げて騙しつつ高速降りて
緊急に手配して修理工場へ自走でドナドナ
お陰様で師走のクソ忙しい、只でさえ帰るの遅い水曜に帰社も帰宅もめっちゃ遅くなり
終止ヒーター全開だったので気持ち悪くなってグロッキー
自転車漕いで帰る気力もなくなりました(笑)
Posted at 2014/12/13 09:27:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 営業車、仕事 | クルマ
2014年11月17日 イイね!

今朝、出社したら

トラックにブースターケーブル繋いでボーっとしてる運転手一名
どう見てもバッテリー上がりやけど余所の代理店の車やし放っておこう(爆)
と、トラックに乗り込んで立ち去ろうとしたら救援に来たのうちの代理店の車
しかも、配送経験は長いが車のくの字も知らんようなおっちゃん……
大丈夫か?
バッテリー破裂でもさしたら笑える
いやいやいや!!不謹慎
で、トラックをヤードに付けて荷物積み込む準備しながら見守ってたら
ヴィーン カチカチカチカチ
ヴィーンカチカチカチカチ
と、延々響くセルの回らない音
やっぱり無理か~!?
案の定、「バッテリー繋いだんですが、かかりません、繋ぎかた合ってるか見てもらえませんか?」
と、来たのね
だいたいうちの会社の連中は車両トラブルが起きると僕に言ってくる(^o^;)
ハイハイ
と、見に行ったら
トラック海苔にしか解らんかもやけど
バッテリーのブリッジ線同士を繋いではりました(爆)
供給電力ゼロ!
ダメだこりゃ!
で、繋ぎ直して……
と思ったらシャーシにシャシブラック吹きすぎてコテコテでアース取れん(^o^;
仕方ないからとにかく取り易いどこで何となく通電しそうな所選んでクリップ付けるも
やっぱりカチカチカチカチ
アカンか~
場所変えるかとクリップ触ったら刺激でシャシブラックハゲたのか?スパーク!(滝汗)
飛び散る火花にばびったけどイケんじゃね?
ってもう一回イグニッション回したら無事にかかりました♪
過去に馬子一のやった失敗例を一つ上げると
ホムセンで売ってる(しかも、細い方)12V用のブースターケーブルでトラック24Vのエンジンかけようとしたら
ケーブルの被服が熱で溶けました
危うく発火寸前
このように、繋ぐ順番や、道具を間違うと危ない事も有るので
皆様、ブースターケーブル繋ぐ時は気を付けてやりましょうね
それにしても、うちの会社の連中
車好き、車に詳しい奴なんて皆無
前職がトラック運転手ってのも皆無な中途採用の集まり
ただ、運転して荷物運ぶだけ
モノ売ってこいって言ってもよう売らん
ただ、言われた事もくもくとこなしてたら良いだけ風味
めっちゃ疑問で仕方ない
週の始まりでした
Posted at 2014/11/17 12:55:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 営業車、仕事 | クルマ
2014年11月02日 イイね!

う~ん……微妙……(爆)


コレが

こうなって……

点灯すると純正はこんな感じが

小っちゃ!
二粒減っちゃった(笑)&ベースの汚れでバレるなこりゃ(核爆)
一応ピカールでシコシコしてから付けたんすけど(^o^;)
ま、コレの方がスッキリして木にはひっかからなそうな……
それにしても、安っぽい(汁汗)
Posted at 2014/11/02 00:09:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 営業車、仕事 | クルマ

プロフィール

「@岡リ お好み焼きに入れる話しじゃなくて、そのまま食べる話ですが、色々試してオリーブオイルと岩塩で食べる納豆にたどり着きました(*´ω`*)混ぜてから加えるんじゃなくて混ぜてから加えた方が美味しいらしいです」
何シテル?   10/22 21:45
お酒とチャンネ~をこよなく愛する タコ焼き大好きなcivic餅でただの茶蛇海苔 いやいやいや!! 今は仕事が生き甲斐のような生活をしております プライベ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

無限ファクトリーから連絡来ましたwいよいよ納品なようです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/11 18:50:27
まだ、、怖くて、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/20 23:05:28
決定。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/19 18:04:30

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
通勤快速のMINIです
その他 秘密 その他 秘密
まだまだ工事中
ホンダ シビック 暴走機関車 (ホンダ シビック)
至って普通のオバチャンの買い物車に、これまた至って普通のミニバンのエンジンをちょっと悪戯 ...
日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
ベンコラATの希少なセドリック改グロリック グレードはSuper Custom 下から2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation