
先日、坂城のばらまつりに行ってきたばかりですが
今度は中野市一本木公園でで開催されている
2012なかのバラまつりに行ってきました。
(6月1日~24日)
*ちなみに行ったのは14日です。
【駅前】

信濃松川駅前にあるバラのオブジェ。土日にはこの駅に特急が臨時停車するとか。
【イングリッシュガーデン】

数年前に来た時、工事中でしたが、見事なイングリッシュガーデンになっていました。
【バラのある風景】
【花】
【マクロ】
【バラのある風景】
【花】
【マクロ】
【バラのある風景】
【花】
【マクロ】
【バラのある風景】
【花】
【マクロ】
【これは違います】

「このバラ変わっているね」とか言いながら通り過ぎていく人が。
・・・そりゃ、変わっています。だって、これはバラではありませんから。クレマチスでした。
【展示作品】

旧小学校の建物内に展示されていました。
【バラソフト】

ひと口目がとても鮮烈!
バラの香りが口の中に一気に広がっていきました。
【お昼】

そして、例によってお食事はどうしようかとなり
結局、小布施の道の駅で大盛りのそばを頂きました。
ということで、本来なら長野電鉄に乗り歩きたかったところですが、今回は時間の関係もありNBで出撃していきました。駐車場から歩いたものの11000歩とちょっと残念な数字ではありましたがバラの写真をたくさん撮れたのでヨシとしておきます。
次はどこへ?
ということでその他の写真はいつものように
フォトギャラリーへGO!
→12 なかのバラまつり
その1 その2 その3 その4 その5
№.2936
ブログ一覧 |
おやぢのぷちトラベル | 日記
Posted at
2012/06/19 15:57:09