• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃがーくんのブログ一覧

2018年01月24日 イイね!

雪が降る前にぷち贅沢

雪が降る前にぷち贅沢先週、天気予報を見ていたら

次の週がとんでもなくなるようだったので

天気が悪くなる前にいつものホテルでも行ってみようかな~

とか言っていたら・・・「予約取れた」と嫁からメール。

というとで、行ってきました!



【お得なラーメン】

時間的に妙高SAでランチの時間になります。
いつもなら舞茸天そば行くところでしたが、ラーメンが食べたくて売り出し中のもやし味噌ラーメンを行きました。これには新潟地区でやっている100円のお買物券付きということでこのSAで有効に使いました。

【例によって】

まずはウェルカムドリンクをいただく。

【魚を選ぶ】

刺身用にお勧めのマトウ鯛。

焼きは赤ガレイと真アジ。

【回復】

日本海側に来てから天気がいまひとつでしたが、風呂を上がってきたときから天気が回復。

【夕焼け】


夕焼けは見ることができるのか期待していたところ、少し位置が高めでしたが西の空が赤っぽく染まるのを見ることができました。今の時期を考えるとこれでも上出来だと思います。

【ハイオク】

ハイオクは君の井の辛口を行きました。

【お造り】

マトウ鯛は鯛にしては少し厚めに切ってあることもあり、もちもちとした食感でまいう~でした。

【焼き魚】

赤ガレイ。

真アジ。
焼き魚は今更言うまでなくまいう~でした。

そのほかにもイロイロまいう~でした。

【毎度おなじみ】

朝食は毎度おなじみのめにゅ~。これでいいんだよね~。
写真は焼いてある魚をあぶって温めています。

【よくなってきた】

そろそろホテル出ようかとしたとき天気が良くなってきました。

【が】

国道8号線に出た瞬間から長野県に入るまで天気は・・・

【またよくなる】

長野県に入ると天気が良くなりました。そこから家に帰るまでバッチリイイ天気に。

【締め】

締めは地元でからし味噌チャーシュー麺を行きました。

ということで、まずまずの天気の中、贅沢ができてよかったです。
今回は免許を忘れたこともあり、嫁がソリオをすべて運転してくれました。
たまには、こういうのもいいのかなって。

次はどこへ行こう?

その他の写真はいつものように
フォトアルバムへGO! → いつものホテルでぷち贅沢

No. 5208
Posted at 2018/01/24 16:11:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2018年01月20日 イイね!

大寒

大寒今日は大寒。

だけど、信じられないほどの好天。

ということで、お出かけ中!

それでは、また。

No. 5204
Posted at 2018/01/20 12:27:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2017年11月29日 イイね!

誕生日は過ぎましたが・・・ぷち贅沢 その2

誕生日は過ぎましたが・・・ぷち贅沢  その2~つづき

夕食の後天気は一向によくならず

一晩中、雷鳴と雨が窓をたたきつける音。

♪あなたは稲妻のよう~に・・・
なんて訳にはいきませんでした(-_-;)


【朝食】
いつものメニュ~でしたが美味しくいただきました。

【奇跡?】
朝食の後、10分くらいでしたが奇跡的にお日様が顔を出してくれました。
しかも、波しぶきの虹付きで!

【終了】
あっという間にお日様ショーは終了し雨模様に。

【洗車機の中】
雨は次第に強くなり、国道8号線はまるで洗車機の中を走っているようでした。

【そのままR148へ】
糸魚川付近でいくらか回復してきましたがこのまま西に向かっても天気予報的に期待できないこともあり国道148を通り戻ることに。道の駅で一休み。

【雪】
信濃森上駅付近ですが田畑に雪が結構積もっていました。
この後もこの通り沿いでは新しく雪が降ったのか除雪をしている姿を見かけました。

【大盛り】
大王とかにも行ったし特にこれといって寄る場所もないままに道の駅大岡でランチタイム。もりの大盛りいきました。

【サイドメニュ~】
考えてみたらここでおやきを食べたことがなかったので野菜ミックスを注文。5分で出来立てが出るというので待っていると、アツアツの持てないくらいのものが出てきました。ここのおやきは西山系の皮が固い焼いたおやきでした。

という事で・・・伊豆につづき天候は今一つとなってしまいましたが、まいう~な料理を楽しめたのでヨシとしておきます。(笑)

おっと、考えてみたら
ソリオのスタットレスのタイヤの慣らしも目的の一つだったので、目的を達成してました!



さて、次はどこへ行こう?

No. 5150
Posted at 2017/11/29 17:22:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2017年11月28日 イイね!

誕生日は過ぎましたが・・・ぷち贅沢

誕生日は過ぎましたが・・・ぷち贅沢 いつもの海辺のホテルへ行ったというか帰ってきました。

今回は誕生日に照準を合わせましたが

諸事情がありここまで遅くなってしまいました。

ちなみに今年3回目です。



【紅葉】
天気がいくらかよくなりました。紅葉がまだ残る地元をスタート。

【虹】
北の方は天気が悪いようです。気が付くと、何と虹が出ていました。

【舞茸そば】
妙高SAでいつもの?舞茸そばをいただきました。

【荒れている】
県境付近は雪が積もっている場所がありました。
さらに進み国道8号線のシーサイドラインに入ると・・・やっぱり荒れていた!

【ウェルカムドリンク】
例によって生いきました!

【選魚】
市場の魚は少なめでした。そこで、刺身用はヒラメをいきました。これは、2匹しかなかったので先着順だとか。カレイは煮つけに、アイナメは焼にしました。

【ハイオク】
妙高の辛口をいきました。

【ヒラメ】
なかなかもちもちしていて油が乗ってまいう~でした。

【カレイ】
やっぱり、これは煮つけがまいう~。

【アイナメ】
これはこれでまいう~でした。

【まいう~】
ほかにもイロイロありいつもながら満足な内容でした。

【ひやおろし】
途中で、限定のひやおろしが気になり思わずいってしまいました(笑)

【プレゼント】
ハンカチでできたケーキのプレゼントがありました。

という事で、地元を出て時はアレでしたが天気的には・・・まあいいか!

つづく~



No. 5149
Posted at 2017/11/28 05:57:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2017年10月22日 イイね!

雨のリゾート その3

雨のリゾート その3~その2からのつづき。

夜が明け・・・前日より雨が強くなりました。

あれれって感じでした。

雨でも割と見通しがよく島が見えていました。



【朝】
天気が悪い割には浅瀬が見えるほど透明な海。

【島】
名前は分からないけど前日見えていなかった島が見えました。

【これ!】
前日食べたお造りの海老の頭は、翌朝、味噌汁なって生まれ変わりました。
イイ出汁が出ていてまいう~でした。

【朝メニュ~】
ほかにもイロイロ出ました。

雨の中、ホテルを出ました。
前日、東伊豆を回ってきたのでこの日は真ん中を上がっていくことにしました。

【ループ橋】
話で聞いたことのある伊豆のループ橋を上がりました。

【道の駅】
道の駅「天城越え」に立ち寄りました。本当に立ち寄っただけっていう感じでスルー。
この後、浄蓮の滝があった訳ですが雨が強く車から降りるのが億劫になりここもスル~。

さて、天気も悪いことだし、どのコースをいこうかなって考え・・・
いつもの道の駅「富士川楽座」を経由し、身延線沿いを甲府へいくことにしました。

【鉄火丼】


道の駅「富士川楽座」でお昼タイム。いつもは3Fなのですが混雑いていたので4Fで初めて食べました。とは言うものの、やっぱりマグロいきました(笑)

【フジヤマなしよ】
やっぱり、ここでもフジヤマは望めませんでした。
結局、2日間フジヤマを拝むことができませんでした(^-^;

【道の駅】
道の駅「富士川」に立ち寄りました。
この後、中部縦貫道~中央道へ。

【雨】
中央道に入っても一向に雨は止まないどころか激しくなってきました。

という事で、2日目は1日目より更に強い雨にやられました。

それでも、2日間で700kmのドライブを楽しめたし、美味しいものを食べたし、無事に帰ってこられたのでヨシとしておきます(笑)

次はどこへ行こう?



No. 5112
Posted at 2017/10/22 06:03:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「明日も猛暑日だとか。
黒🍺をジンギスカンでいきます!」
何シテル?   08/23 18:25
名前のじゃがーくんは車のジャガーでなくじゃがいものじゃがーです。 これといった理由はありません。なんとなく、その昔HPを作っていたときのキャラクターと言う...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ノーマルスタイル。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ノーマルスタイル。 【外装】 純正  スタットレス用アルミホイール Sima 社外 ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
結構面白い。
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
【外装】 純正  フロントストレイク  リアストレイク  サイドシルプレート  アルミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation