• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃがーくんのブログ一覧

2023年12月26日 イイね!

今年はここまで

今年はここまで今日は大病院への通院日。

検査もあるので早朝から出撃!

しかぁし、例によって大混雑😱

悲しいかな、待つことにも慣れてしまいました。


ちなみに今回の検査検査項目の結果は問題無しでした。

そういえば!

前々回、ちょっと大変な検査をしたのに前回聞いていなかったので聞いてみると
・・・問題無し!

そりゃ、問題があったらどうするか話をすることになりますから・・・

そして、病院食に行こうかと思いましたがまだ定食の時間ではなかったので病院内のコーヒーショップでパスタを行きました。



今回はタラコパスタにサラダを付けました。もちろん、今日のコーヒー付で。



やっぱり、タラコパスタはまいう~だね😊

ということで、年内の通院はすべて終わりました。



ただ、引き続き来年も通うことになっていますが自分ためなので引き続き頑張ろうと思います。

No. 7387
Posted at 2023/12/26 11:13:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2023年09月21日 イイね!

コスモス

コスモスなんだかんだと言っても暦の上では秋。

カエルがおとなしくなったかと思えば

次は虫は鳴き始め

夜もなかなかにぎやかです。


そんな季節ですが、写真スポットへ行かずともコスモスが咲いています。
このくらいまとまって咲いていればまあいいかなって感じです。

一昨日、近所の主治医のところに通院したとき、「そろそろ接種券が来るから次来た時できるようなら接種しましょう」との話がありました。他の患者さんにも同じような話をしていたのでそんな時期なのかなって思いつつ聞いていました。

ただ、私の場合大病院にも主治医がいるので話を聞く必要があります。そこで、話を聞いてみると「今の治療がストップしてしまうから先に延ばしたほうがイイですね。ただ、歯科は大丈夫だからしっかり治療してください」との話がありました。そこで、近所の主治医のところへ連絡してみると次回の予定に入っていたようなので取り消しをお願いしました。まだやるかどうか返事をしていないのにね😅
ちなみに、明日、歯科通院だったりします・・・


さて、例によって今回の病院食は・・・



時間が遅くなってしまったので定食が無いかと思いきや意外に全部残っていて選び放題(笑)そこで、何となく盛りそばが食べたかったのでそば定食をセレクト。ご飯はビーフシチューライスが付いていました。もちろん、まいう~でした。

ここにきてコロナの感染者が増えてきたこともあり、大病院では少し前のように入口で自動で体温を測る他に各科でも検温するようになりました。うちの職場でも2回目に感染して前回と違う症状で咳より体温が上がったようです。この先、インフルエンザと共に油断できない日々が続きそうですね。

No. 7294
Posted at 2023/09/21 06:12:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2023年06月02日 イイね!

ハナミズキが咲いています

ハナミズキが咲いています昨日は1年に一度の人間ドックの日。

毎年同じような日にしていたつもりでしたが

毎年何故か微妙に日が違っています。

気になるのは天気。



なぜ天気かというと、胃カメラの時鎮静剤を使うため、当日はその影響が出やすいため車など自分で運転するもので来ないでくださいということからでした。ちなみに、昨年は天気は良かったのですが諸事情があり家から往復タクシーでした。今年はちょっと遠いのですが往復とも電車を使うつもりで行きました。



今年は1人多いせいか早めに始まり、最後の胃カメラはいつもより1時間近く早く始まりました。例によってベッドに乗り腕に鎮静剤を打つと針を入れたときの痛みまでは確実に覚えているのですが次第に記憶が・・・てなことで、今年は検査中のことは全く記憶になく休んでいるベッドから起こされるまで記憶がありませんでした。コロナ位以降、大きな問題が無い限り先生からの話はなくなったため、今回もその後は食事処へ移動しました。



本日のランチをチェック。もし気に入らなければ食事券を金券として使え足りない分を足せば違うメニュ~にもできたのですが、まあ特に問題がなかったのでこれにしました。



結構食べ応えがありました。ここにコーヒーのサービスもついていました。
まいう~

帰りはどうしようか?
駅に行く倍以上になりますが時間があったので歩きで帰りました。



緑の中を歩くのは気持ちが良いです。
帰ってくる途中、少し前に見つけたパイのお店でシュークリームとパイを買いました。
というのも、今回も嫁と一緒にドックを受け大分歩いたので、ご機嫌を伺う意味やご褒美という意味も含めて購入することにしたのです。



一つでも良かったのですが、ここは大サービス!
もちろん、まいう~でした

ということで、年中行事の一つが無事に終わったし、結構歩けて良かった~

No. 7183
Posted at 2023/06/02 05:55:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2023年03月14日 イイね!

上手だね~

上手だね~昨日は天気が悪く寒いくらいでした。

こんな時、大病院では駐車場が大混雑。

以前、同じような状況の時、未舗装の駐車場は泥になるから止めたくなかったのですがここしかなかったのでその駐車場へ入り何とか車を停めることができましたが毎回停められる保証もない。

そこで、結局早く出たことが良かったのか一番隅の隅に停めなくても済みました。
例によって、失敗することが多い血液検査をしなければならないというある種の恐怖。毎回、失敗しないか心配だったのですが、その昔、うまく採れた場所を思い出し、前回その場所から採ってもらったところ割とうまくいきました。今回も同じ場所でお願いしたところ、最初のチクッはあったもののほとんど痛みもなく無事に終了しました。やはり、これからもここで採ってもらうことにしました。

一応、血液検査があったので朝食抜きで行きました。採血が終わり食堂へ行くとまだモーニングの時間帯。これじゃ・・・そこでランチタイムになる11時まで待ち行きました。見た目で迷うことなくスペシャルランチをオーダー。チーズタッカルビ風チキングリル。見た目通りでチキンを下にあるチーズと一緒に食べることで味のハーモニーがバッチリ!まいう~でした。



てなことで、予約通りといえばそれまでですが、早くいった分、待つ時間が更に長くなりかなり長い時間滞在してしまいました😫

いずれにしても健康でなんでも美味しく食べることができるのは幸せなことですね。

No. 7103
Posted at 2023/03/14 05:55:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2022年06月17日 イイね!

イロイロあります

イロイロありますここ数年人間ドックの後に入っている通知。

ここ数年必ず主治医殿あてのお手紙。

今回も眼圧が高い数値だったので

専門医で検査をした方が良いというもの。


今年は諸事情があり今月人間ドックを行う予定でしたが5月になったお陰で再検の通知も早く届きました。いつもなら、通知が来て少し経った8月に行くのですが、今日は何だか虫の知らせというか行きたくなり突然行きました。

眼科医はいつも混んでいてかなり待たされるので覚悟を決めていくと数人しか待合にいませんでした。こんなこと初めてだったのでビックリしました。受付の人と患者さんが話しているのを聞き耳を立てていたら金曜日は割と空いているようでした。ということで、今日行って正解でした。

待ち時間も少なく検査から始まりました。眼圧が高いということで視野測定もやった方が良いということだったので初めから時間のかかる視野測定をやってから先生の診察及び目に直接機器を当てて眼圧を測定しました。

結果として、眼圧はいつも通り正常範囲内でしたが、奥の方に緑内障のリスクがあるらしい話もありました。実は緑内障になる人で眼圧の高い人は10%程度だとか。正常値でも自覚症状がないこともあり気を付けた方が良いというお話でした。なので、正常値でも3年に一回ぐらい視野測定をやった方が良いと言われました。

ということで、スムーズに検査から診察まで1時間かからずに終わるという今までにはない速さで終了しました。まあ、年だから仕方ありませんがそのようにしたいと思いました。

話は変わり・・・

最近放置気味だった自給自足作戦ですが、昨年は早く植えたこともあり既にキュウリを収穫していましたが今年は遅かったのでやっと実り始めたところです。



あと、前々から植えてみたかったかぼちゃは・・・



かなり元気です。

これから先、収穫が楽しみです。

No. 6834
Posted at 2022/06/17 16:23:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 健康 | 日記

プロフィール

「0だけど・・・
🍺久々に一番搾りでいきます!」
何シテル?   08/20 18:25
名前のじゃがーくんは車のジャガーでなくじゃがいものじゃがーです。 これといった理由はありません。なんとなく、その昔HPを作っていたときのキャラクターと言う...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ノーマルスタイル。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ノーマルスタイル。 【外装】 純正  スタットレス用アルミホイール Sima 社外 ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
結構面白い。
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
【外装】 純正  フロントストレイク  リアストレイク  サイドシルプレート  アルミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation