オンセン&お猿さんの旅
先日、ロイヤル旅行の企画する猿人の旅のお誘いを受け行ってきました(笑)
長野電鉄長野駅で待ち合わせをし合流。7年振りの再会です。
温泉手形は湯田中駅の出口の反対側にある楓の湯で売っています。
駅から数分のところにある旅館でニュ~ヨ~ク。この他にヒノキと一人用の陶器でできた露天風呂がありました。癒されました。
かなり久々にこの地に来ました。遊んでます。
お猿さんもニュ~ヨ~ク・・・

間欠泉で・・・
駅前で電車に持ち込むことができる生ビールを売っていました。実は後でわかったのですが、これは今年の夏から始めたもので好評だといいます。
午前中にロイヤルエンジンさんが乗ったろくもんが停まっていました。ちょうど回送するところ。私もいつかこれに乗ってみたいです。
ニュ~ヨ~クオフ
朝も朝、3:30頃なんとなく目が覚めスマホに点滅しているのに気がついたので、誰からメールが来たのか見ると・・・
時は朝5時。日の出の時間でした。
カズートさんとは6年ぶりの再会でした。
黄砂がなければもう少し遠くまで見渡せるのに。でもかなりイイ天気でいい気分。
山の影になっているのが残念です。
少し場所を移動しました。
よく見ると愛しのフジヤマ!ヒゴロノオコナイだね~(笑)
今回の目的地である草津に到着。ちなみにこの時の時刻は9:00。
カズートさんが一番気にしていた、テルマエ・ロマエの設計技師の名前がありました。
今回のメイン会場はここ。
場所を変えて百日舞茸の天ぷらそばセットをいただきました。
何だか大規模な工事をしていました。今後が楽しみです。
草津温泉のキャラクターゆもみちゃんが顔を出してくれました。
「道の駅・ 草津運動茶屋公園」にちょっとだけ立ち寄りました。
ということで、6年ぶりの再会オフは、新緑ドライブ~オンセンと一日楽しむことができました。
またもや天気が良かったオフです
今日は天気予報とは若干変わり朝からいい天気に。
周りが茶色になり、先日来た時と比べ更に秋が深まっていました。
春にあったはずの池がありません!
この斜面を歩くと足元がふにゃふや。多分、凍って霜柱になり土が持ち上げられた後それが解けてこういう感じになったのではないかと思われます。
もう遅いかと思いましたがまだまだいい感じでした。
陽が傾きかけて紅葉が影になっていますが全体に明るくいい色が出ていました。
オハツキイチョウの落葉の絨毯に赤が映えます!
黄色い絨毯の中にあった切株が印象的でした。
今のわさび田はこんな感じでした。
ゆったり水車が回っていました。
水車が高速回転するとこんな感じ?(笑)
軽井沢オフ 赤く燃ゆる
ほぼ1年振りにオフ会に行ってきました。
人気NO.1とかきあげたまごの言葉に惹かれたのですが・・・ 






カメラオフ2 苗名滝
あれから1週間・・・




















![]() |
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ノーマルスタイル。 |
![]() |
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ノーマルスタイル。 【外装】 純正 スタットレス用アルミホイール Sima 社外 ... |
![]() |
フォルクスワーゲン ルポ 結構面白い。 |
![]() |
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) 【外装】 純正 フロントストレイク リアストレイク サイドシルプレート アルミ ... |