• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃがーくんのブログ一覧

2023年10月05日 イイね!

初雪が降ったそうです

初雪が降ったそうですここにきて寒いくらいの日が続いています。

今日もスッキリ晴れなく寒いくらいでした。

ニュースを聴いていたら🗻で初冠雪があったとか。

気圧配置も冬型のようです。



こんな日になりましたが、お昼に何故か「あんかけ焼きそば(カタ焼きそば)」が食べたくなり行ってきました。一瞬、他の物に浮気しそうになりましたが、そこは硬い意思で貫きました!?😅



味変で、からしと酢を混ぜたからし酢の味も欠かせません。
やっぱり、まいう~だね。

嫁は期間限定の牡蠣メニュ~の中から牡蠣ラーメンを注文。



牡蠣がそれなりに入っていたようでした。一つ牡蠣を食べてみました。
こっちもいいなぁ~期間限定の牡蠣でも良かったかなって思ったりしました😅

てなことで、時々食べたくなる長野のソウルフードともいえる「あんかけ焼きそば(カタ焼きそば)」を食べることができて良かったです。

No. 7306
Posted at 2023/10/05 18:12:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 料理・食品 | 日記
2023年09月29日 イイね!

気になったので行ったらもっと気になった!

気になったので行ったらもっと気になった!少し前、中華のお店の新聞折り込み広告が入っていました。

五目うま煮めんの画像が目に焼き付き・・・

気になって、気になって・・・

食べに行ってきました。


11時開店なので少し過ぎたあたりに行けば空いていると思いきや、かなり混雑。ぎりぎり待たずに席に案内されました。迷うことなく、この気になっていた「五目うま煮めん」を注文しました。


私が案内された席は3の机が並んでいて、そこに1組づつ夫婦がそれぞれ座わっていました。私たちの他にいた2組の夫婦は私より年上と思われる人。ランチサービスとして半ライスが無料でついているというので私はつけてもらいました。待っている間先に来ていた夫婦にメインの麺と半ライスが届きました。すると、そちらの奥さんは半ライスのお茶碗を持ったかと思いきや慣れた手つきでご飯を持っていたバッグの中へ。ガサッっていう音から中にビニール袋があったと思われます。見るともなく見ていたので詳細は分かりませんが、サービスの半ライスを最初からお持ち帰りしようと考えていたんだと思われます。まあ、出た半ライスをその場で食べなければいけないと決まりがある訳じゃないし・・・何とも世知辛くなったもんです。



その後、運ばれてきた「うま煮五目めん」を無事にいただきました。具が多く想像以上にまいう~でした。しかも、折込についていた100円割引券も使えて美味しさも倍増!(笑)

まあ、イロイロ考えさせられてしまった食事でした。

No. 7302
Posted at 2023/09/29 06:10:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 料理・食品 | 日記
2023年09月20日 イイね!

冷麺

冷麺楽天のポイントが流れそうだったので・・・

何にしようか?

それなら普段買うことのないものにしよう!

ということで、冷麺にしてみました。



送料込みで1000円というお試し価格でもあり良いのかなって。
数日後、到着したので金属製の器はありませんが冷やせるものは冷やして作ってみました。

独特の麺の食感とスープの味が暑い日には良くまいう~でした。
ただ、蕎麦やそうめんなどとは違い毎日というのは・・・かな。

まあ、たまには変わったものもイイのかなっていう感じです。

おまけ(コキ106のある風景 青ビートル+赤ビートルカブリオレ+金ビートル)

注)コキ及び車の縮尺は合っていませんが雰囲気ということでお願いします)

No. 7293
Posted at 2023/09/20 06:39:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 料理・食品 | 日記
2023年09月19日 イイね!

キュウリから出たかぼちゃ

キュウリから出たかぼちゃ9月も半ばだというのに暑い日が続いています。

「暑さ寒さも彼岸まで」

本当にここで終息するのでしょうか?

これから冬に向かい一体どうなることやら・・・


どうなることやらといえば、キュウリのつるから出てきたかぼちゃ。今になってそのつるがどんどん伸び始めてきたので様子を見ていると、キュウリだったはずのつるにキュウリの面影はなく、かぼちゃの花が、次から次へと、いまだに咲き誇っています。



以前、かぼちゃが実ってきたという話をしましたが、大きさこそあれからそれほど大きくはならないものの、かぼちゃらしい色になってきました。あともう少しだと思うので期待して待とうと思います。

No. 7292
Posted at 2023/09/19 10:33:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 料理・食品 | 日記
2023年09月16日 イイね!

コショウの葉

コショウの葉暑いものの季節は秋へ。

そろそろ庭の野菜も終わりに近くなりました。

そういえば!その昔

母親がコショウの葉っぱをに付けたのを思い出し・・・


やってみることにしました。

昔の人は枝ごと煮付けて食べるときに硬い枝を取っていましたがそれも何なんで葉っぱと実った実だけを収穫しました。



そして、甘辛くに付けてみました。



一応、ある程度できたので保存容器に移しました。



早速ハイオクと共にいただきました。



葉っぱは柔らかくまいう~でした。基本的に虫が食う葉っぱなので柔らかくて美味しいことは間違えありません。実の方も柔らかく仕上がりましたがなかには激辛なものもあり注意が必要だったりしますが、これはこれでイイのだ~

ということで、本来は佃煮位にするのがイイのですがこんな感じでも美味しくいただくことができて良かったです。まだまだ、残っているので最後までいただきたいと思っています。


おまけ(コキ106のある風景 ゴルフ5GTI+ゴルフ7GTI)

注)コキ及び車の縮尺は合っていませんが雰囲気ということでお願いします)


No. 7289
Posted at 2023/09/16 06:06:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 料理・食品 | 日記

プロフィール

「久々に遠出しました。
🍺とれたてホップが出てきました。行先で食べたくて買ったますの寿しでいきます!」
何シテル?   11/07 19:20
名前のじゃがーくんは車のジャガーでなくじゃがいものじゃがーです。 これといった理由はありません。なんとなく、その昔HPを作っていたときのキャラクターと言う...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 67 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ノーマルスタイル。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ノーマルスタイル。 【外装】 純正  スタットレス用アルミホイール Sima 社外 ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
結構面白い。
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
【外装】 純正  フロントストレイク  リアストレイク  サイドシルプレート  アルミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation