• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃがーくんのブログ一覧

2025年01月21日 イイね!

野沢菜漬けが届きました

野沢菜漬けが届きました今シーズンも自分で野沢菜漬けを作るのをやめ、野沢の漬物屋さんの物を購入することにしました。

新聞屋さん経由で注文しているのですが、いつでも注文できるものではなく、仕入れなどの時期によって注文できることが判明。

やっと注文することができ家に届きました。


本漬の野沢菜2.5㎏が届きました。
やはりスーパーで手軽に買えるものとは味が一味も二味も違います。



茎の部分と葉っぱの部分を切り分けます。
茎の部分はそのまま食べ葉っぱの部分はマヨネーズを付けたり何かに入れたりします。



塩分控えめで、まいう~です。



もちろん、ハイオクとの相性も抜群です!



試しにラーメンに入れてみました。野沢菜の味と食感がいいアクセントとなりまいう~でした。

ここしばらく寒かったので酸っぱくならずに済むかと思えばここに来て暖かくなってきたので酸っぱくなるのが早いかも。その前に食べてしまおうか?いくらか残して酸っぱいのも食べてみようか?イロイロ考え中です。


おまけ(鉄道のsる風景 E353系+トヨペットクラウン)

注)車の縮尺はこのジオラマとは違いますが雰囲気ということでお願いします。

No. 7772
Posted at 2025/01/21 06:02:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 料理・食品 | 日記
2024年11月30日 イイね!

SDGs

SDGs寒くなってきたし・・・

ここはひとつおでんでも!

今回は鍋で作ることにしました。

そうそう!


味を早くしみこませるため、いったん煮込み冷やします。
これで時短料理ができるというものです。

そして・・・
大根の皮も一緒に煮込んで食べてしまいましょう!



大根もいい感じで味がしみ込んだし、大根の皮も柔らかく味もしみ込みまいう~でした。

大根の皮ってもしかしたら切り干し大根!?でも、こうすると切り干し大根とは違う食感で別物といってもよいものになりました。

ということで、ガスを節約できたし食べ物もすべて使い尽くす。
これぞ、まさしくSDGsなのかな~なぁんてね。

おまけ(鉄な風景 E353+ベンツカブリオレ)

注)車の縮尺はこのジオラマとは違いますが雰囲気ということでお願いします。

No. 7719
Posted at 2024/11/30 09:12:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 料理・食品 | 日記
2024年11月23日 イイね!

日清中華 汁なし担々麺 大盛り 冷凍  

日清中華 汁なし担々麺 大盛り 冷凍  日清中華「汁なし担々麺 大盛り(冷凍)」を食べました。

うちの冷蔵庫の冷凍室に何やらおいしそうな・・・

しかも、冷凍食品なので簡単そうだし・・・

迷うことなくたべることにしました。


買ってきた経緯についてはたまたま買ってみただけのようですが食べたもん勝ち!
ということでした。



汁なし担々麺は別添で花椒入り唐辛子が付いていたので辛さが調整できるようになっていましたが、ここは全部入れがイイのかな?って思い迷わず投入。花椒香りと共に辛さが一気に口の中を攻めてきましたが食べられないくらいの辛さではなく入れて良かったかなって思えました。もちろん、辛まいう~でした。

ただ食べるときには注意が必要で、細かい具材がが飛び散り淡い色のシャツを着ていたら、気が付いた時には点点がたくさんできてしまいました😓スパゲティのように食べることをお勧めしたいです(笑)

気になるカロリーは大盛りということもあり604kcalでした。

おまけ(コキ106のある風景 ザ・ビートル)

注)コキ及び車の縮尺は合っていませんが雰囲気ということでお願いします)

今日は世の中的にはお休みの日。お休みの人も仕事の人もがんばりましょう!

No. 7712
Posted at 2024/11/23 06:08:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 料理・食品 | 日記
2024年11月21日 イイね!

情報番組を見ていて・・・

情報番組を見ていて・・・地元の情報番組を見ていて・・・

長野発全国展開するお店のことをやっていました。

店名に横浜の文字があるパン屋さんが

実は地元に本店のあるものでした。


スーパーとかにパンを下していて地元から展開し今では店名にある横浜まで出店していて人気があるということでした。

その中でも気になったのが「牛乳パン」ふっくらしたパンの中にたっぷりクリームが入っているもので、これは食べてみよう!ということになりました。

この時、新製品というか「牛乳パン」の派生パンである「コーヒーパン」なるものが出たということでした。そこで、両方とも食べなければ!と買いに行ってみると、すでに売り切れ。

そこで、日を変え開店時間に行ってみると両方とも売っていて無事にGET!できました。お店の人の話でもTVの影響があったような話をしていました。



牛乳パンはふわふわのパンにたっぷり牛乳クリームがサンドされていて食感も柔らかく甘さもほどほどという感じでまいう~でした。

コーヒーパンは牛乳クリームの上にコーヒークリームが乗っていました。コーヒークリームはいくらか硬めでこれが牛乳クリームと相まってコーヒークリームだけより柔らかい風味でまいう~でした。

ちなみに、さすがに1人でこれ2本は食べたわけではありませんよ(笑)

最近、TVとかでよく取り上げられていることもあり、牛乳パンが食べたくなることが時々あります。まあ、健康のことを考え食べ過ぎには注意したいと思います😱

おまけ(鉄道のある風景 E353系+ロータスヨーロッパ)

注)車の縮尺はこのジオラマとは違いますが雰囲気ということでお願いします。

No. 7710
Posted at 2024/11/21 10:21:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 料理・食品 | 日記
2024年10月26日 イイね!

3種のきのこデミハンバーグ

3種のきのこデミハンバーグ第一パン「3種のきのこデミハンバーグ」を食べました。

ホクトのきのことのコラボ。

パンにきのこって気になります。

そこでパッケージも気になったので購入。


ホクトのエリンギ、マイタケ、ブナシメジを使用したデミグラスソースでハンバーグを包んだもののようです。



ハンバーグにきのこのデミグラスがかかったものがはいっていました。ハンバーグが割と噛み応えがあるもので程よい味加減も相まってまいう~でした。

気になるカロリーは234kcalでした。

おまけ(鉄道のある風景 E353系+ロータスエスプリ)

注)車の縮尺はこのジオラマとは違いますが雰囲気ということでお願いします。

No. 7684
Posted at 2024/10/26 12:04:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 料理・食品 | 日記

プロフィール

「ウルトラマンを見ながら始めてる。
🍶ホテルで呑むつもりが呑まなかった生酒で!」
何シテル?   09/05 18:36
名前のじゃがーくんは車のジャガーでなくじゃがいものじゃがーです。 これといった理由はありません。なんとなく、その昔HPを作っていたときのキャラクターと言う...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123 4 5 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ノーマルスタイル。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ノーマルスタイル。 【外装】 純正  スタットレス用アルミホイール Sima 社外 ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
結構面白い。
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
【外装】 純正  フロントストレイク  リアストレイク  サイドシルプレート  アルミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation