• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃがーくんのブログ一覧

2017年01月21日 イイね!

エースコック 極みのスーパーカップ 1.5倍 White まろやかカレーラーメン

エースコック 極みのスーパーカップ 1.5倍 White まろやかカレーラーメン エースコック「極みのスーパーカップ 1.5倍 White まろやかカレーラーメン 」 を食べました。

見た目のインパクトでなんとなく食べてみたくなり買ってみました。

基本的にはスーパーカップシリーズを踏襲しているもので、ホワイトカレーというところが売りです。クリーミーパウダーが入ることによってまろやかなカレー味となっています。

麺は弾力のある食感hs特徴のカドメン。具材は肉そぼろ、ねぎ、キャベツ、唐辛子。

気になるカロリーは480Kcalとこのサイズにしては平均的な高レベルといったところです。

【先入れ】
お湯と先入れスープだけの時はまだ白くなくカレー味も水っぽい薄い味。

【後入れ】
後入れスープにはクリーミーパウダーが入っており、スープがあっという間に白くとろみのあるものになりました。そして、あの薄かったカレー風味のスープがしっかりとしたカレースープに変貌を遂げるのでした。

【夕日】
昨日は天気が良く夕日がゴールドに輝いていました。
しかし、今日も朝から結構積もってます・・・
ホワイトなのはラーメンだけでいいのですが・・・

No.4836
Posted at 2017/01/21 04:31:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | カップ麺類 | 日記
2017年01月20日 イイね!

おやぢのぷちトラベル VOL.76

おやぢのぷちトラベル VOL.76このところ大雪で歩くのもままなりません。
この日の朝も大雪で早朝から雪片付け。

さて、どうしようか?

相手のおやじも早朝から用事があったようですが
用事が終わり次第OKだとメール。


そこで、取り急ぎ出発準備をしていざ駅へ。
今回は、いくらかでも雪が少なそうで時間的距離も近い上田を目指しました。

【晴れてきた】
しな鉄で上田駅まで。朝あれだけ雪が降りましたが上田駅を降りると晴れてきました!

【目指すは】
特に行き先を決めていませんでした。とりあえずここら辺かなって乗りで。

【祭りの後】
真田丸が終わり周辺のイベントスペースの片づけが始まっていました。

【東虎口櫓門】
雪のお城もなかなか風情があります。

【北櫓】
雪があるときに来たのは初めてかも。青空です!

【アップ】
おみくじ。

【城址公園内】
雪はイロイロなものを隠してくれるのできれいな絵になります。


お城を一回りした後、駅周辺を一回り。柳町まで行く道が雪で更に狭くなっていたし交通量が割と多くコース設定を間違えたかと思いましたが、これはこれで仕方ないのかなって感じでした。


【柳町】
以前来た時と大きく変わるところはありませんでした。
平日で雪が多かったので人通りも少なかったです。

【ハイオク】
アリオに移動しキャンペーンで割安になっていたハイオクをいただきました。

【お昼】
割とバリュープライスだったランチセットをいただきました。

この後、アリオのベンチで少し休みましたが、早朝からの除雪の疲れもあり30分ほど昼寝をしてしまいました。

【呑み鉄】
電車に乗ったら・・・もちろん、始めます(笑)

【やっぱりこれ!】
電車に乗ったら・・・もちろん、これです(笑)

ということで、今回は早朝からの除雪の後だったこともあり、スタートが遅くなってしまいました。そして、無理をしてはいけないということで早々切り上げたので16000歩ほどの散歩でした。

さて、次はどこへ行こうかな?

No.4835
Posted at 2017/01/20 06:24:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | おやぢのぷちトラベル | 日記
2017年01月19日 イイね!

やってみたかったこと

やってみたかったこと今日はイイ天気で割と暖かくなりました。

こんな日が続けばと思う今日この頃。

話は変わり、前々からやってみたかったこと。

それは、やきそば。


やきそばって、今までも作ったことがある訳ですが、生麺を使ってあんかけ焼きそばを作ること。もちろん、簡単に何とかしようと思っているのでレトルトの中華丼の素をかけてみればどうなのかなって。

実は、前々から考えていましたがなかなか実行に移せませんでしたが、たまたま家にソースのない焼きそばの麺と中華丼の素があったので思ってもみないラッキーチャンスが訪れたのです。

正直、一味変わってこれはこれでありなのかなって思いますが、そのままより調味料を一味加えた方が良かったかもしれませんね。まあ、健康を考えればそのままの方がっていう話もありますが・・・

ともあれ、次の一手に向け?また何かにチャレンジしてみようと思います。

📺を見ながらこれを打っていたら・・・

御嶽海、勝ったぁ🙌

No.4834
Posted at 2017/01/19 17:25:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 料理・食品 | 日記
2017年01月18日 イイね!

日清中華 担々麺

日清中華 担々麺日清中華「担々麺」を食べました。

これはいわゆるカップヌードルサイズの担々麺。

ゴマ風味と辛味の効いた普通の担々麺で麺は細麺で、

具材としては味付肉そぼろ、チンゲン菜、レッドベルペパー。

気になるカロリーは328Kcalとこのサイズにしては高め。




そして、昨年別のカップ麺で外したQUOカード。

今回は赤いきつねでチャレンジしてみると・・・

残念~入っていませんでした。
ちなみに、普通のものより緑部分が多いのはわかめを増量したためです。

No.4833
Posted at 2017/01/18 05:54:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | カップ麺類 | 日記
2017年01月17日 イイね!

続・ちょっとラッキー

続・ちょっとラッキー雪が降りしきる早朝から出張。

久々にブーツを履きましたがそれも埋まるほど。

電車はめちゃ混みで・・・

それでもシンカンセンに乗ると快適に過ごせました。

軽井沢までは雪景色でしたが

安中榛名以南は雪もなくなり別世界。

*写真は大宮駅から見えた夕日。



あっ、そうだ!
大宮手前でフジヤマ!雲がかかっていましたがちょっとラッキー。

そして、大宮駅で降りるとそこには知っている顔。同じ出張でも一人旅より知っている人がいれば心強いし気が和みます。ちょっとラッキー。

帰りにも・・・
帰りにもフジヤマを拝めちょっとラッキー。

ただ、この後軽井沢を過ぎたら雪が降っていて現実に戻され・・・
家に帰るときも大雪の中をトボトボと歩いて・・・
それでも、ほぼ新雪の上だったのであまり滑ることもなく歩けちょっとラッキー?

あっ、そうだ!
行きのシンカンセンで食べようと思って買ったけど食べなかったねぎとろおむすび。
夕食の一部になりました。やっぱり、値段が高いだけありまいう~。ちょっとラッキー。

ちょっとラッキーな一日でした。

No.4832
Posted at 2017/01/17 06:26:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「体温並の高温に疲れました。
🍶濃いのを冷やしていきます!」
何シテル?   07/28 18:51
名前のじゃがーくんは車のジャガーでなくじゃがいものじゃがーです。 これといった理由はありません。なんとなく、その昔HPを作っていたときのキャラクターと言う...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ノーマルスタイル。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ノーマルスタイル。 【外装】 純正  スタットレス用アルミホイール Sima 社外 ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
結構面白い。
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
【外装】 純正  フロントストレイク  リアストレイク  サイドシルプレート  アルミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation