• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃがーくんのブログ一覧

2018年08月21日 イイね!

西友 みなさまのお墨付きもっちりノンフライ麺五目広東麺

西友 みなさまのお墨付きもっちりノンフライ麺五目広東麺西友「みなさまのお墨付きもっちりノンフライ麺五目広東麺」を食べました。

西友に行ったところ、西友のプライベートブランド、みなさまのお墨付きから見たことのない「五目広東麺」があったので思わず手が出てしまいました。

これは加ト吉水産株式会社で作られたもので、元をたどればカネボウ時代からある歴史のあるカップ麺なのです。


個人的にはカネボウから受け継げられている生麺風の麺が好きだったりします。
基本を踏襲しつつ昔の麺に比べやわらかくなっているので食べやすくなりました。
スープはオイスターソースとごま油のとろみのあるスープで生麺風の麺に絡みます。


具はキャベツ、ニンジン、トウモロコシ、ネギ、もやしと野菜系です。
気になるカロリーは286kcalとヘルシーなのもでした。
ちなみに消費者テスト支持率88.9%と高い評価でした。
(最高は醤油ヌードルの98.2%)

台風が2つ発生しています。今後の動きが気になります。


UFOの前で。

No. 5390
Posted at 2018/08/21 05:53:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | カップ麺類 | 日記
2018年08月20日 イイね!

オンセンへ

オンセンへいわゆるお盆お休みが終わり

普通の日々に戻った人も多いことと思います。

ちなみに、私の場合特に変わりない日々でした。

そこで疲れを癒しにオンセンへ行ってきました。



【定位置?】

いつもの場所へ停めようとしたた富山ナンバーの車が停まっていました。
オンセンは空いていましたが、次第に地元ではないと思われる人が入ってきました。
世の中には休みの人がいるのかもしれませんね。

【チンチロリン】

今日は男性のチンチロリンの日でした。早速サイコロを振ると・・・
100円の割引券が当たりました。が、受付の人の配慮?で生ビールになりました。(*^^)v
株主限定とか書いてある特別なものだと思われます。
ただ、一人で行ったので風呂上がりの1杯とはいきませんでした(笑)

【気になっていた】

天ざるの大盛と値段が100円違いだったこともあり
以前から気になっていたサーロインステーキ定食をいただきました。
奥歯に欠損のある身ではイロイロな意味でちょっと厳しかったかも(-_-;)

【アップ】


今年は30℃だと割と涼しいのかと思える異常な陽気。
外気温が30℃ぐらいでしたが露天風呂で日陰にいると丁度良く快適でした。



ということで、オンセンでニュ~ヨ~クをして癒されました。

No. 5389
Posted at 2018/08/20 15:17:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記
2018年08月19日 イイね!

そばの花

そばの花ここにきていくらか暑さも峠を越した感がありますが
うちの庭で割と元気なのはそばの花。


終わったかと思ったらまた咲き始めています。
そばの茎とかはいつもほど大きくなりませんが
花はしっかり咲いています。



午前中ラジオを聴いていたらピーターフランプトンの往年の名曲「Baby, I Love Your Way」のレゲエ風の曲をやっていました。かなり不勉強なので今のトレンドかと思いきや、1994年にビッグマウンテンというグループがカバーした曲でした。今の時期、レゲエ風というのもなかなかいいもんですね~

本家のフランプトン・カムズ・アライブはその昔全米で大ヒットを遂げたアルバムで、うちにもあります。これに刺激されて、たまには聞いてみようかなって思った次第です。すでに音源は自分でデジタル化してありますが、そこはレコードを持ち出して聞くっていうのも乙かな?な~んてね(笑)



それでは、また!

No. 5388
Posted at 2018/08/19 16:45:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2018年08月18日 イイね!

何か変!

何か変!今年は梅雨が短く6月のうちから梅雨明け。

以降、酷暑が続いたため人もそうですが

野菜も調子が悪いようで

キュウリは終了した模様。



そして、普通サイズのトマトは実をつけてこないしミニトマトの出来も今一つ。
コショウもピーマンもかなりの不作。
そんな中、豚肉の代わりに魚肉ソーセージでゴーヤチャンプルを作ってみました。


あれれ?苦くない!これも暑さのせいなのか?
苦くない方が食べやすいんですけど物足りなさも。

あとコショウもほとんど辛くありません・・・なぜ?
実りの数が少ないうえに風味もないなんてね~
これは今年だけのものなのか育て方がいけなかったのか?

まだ来年の話をするには早い訳ですが懲りずに頑張ろうと思う次第です。

No. 5387
Posted at 2018/08/18 05:52:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 料理・食品 | 日記
2018年08月17日 イイね!

沿線散歩(北長野~長野)

沿線散歩(北長野~長野)朝から天気がいいし暑くなさそうなので

昨日できなかった用事を果たしに行ってきました。

最近、おやぢと歩いていないため駅も制覇できていません。

そこで、今回は駅制覇も含め沿線散歩しました。


今回の歩く場所は北長野~長野間5キロ弱のコース。

まずは用事を果たすために長野駅から北長野へしな鉄で移動しようと思ったのですが10時前後では妙高高原行きが10:42、飯山線が10:29とかなり待たねばならないので長電を見たら9:54・10:08があったので行きは長電で信濃吉田駅まで行くことにしました。

【相変わらず人気】

相変わらずゆけむりの先頭車はどちら向きでも人気が高いです。
この列車の方が実は2分早く出たのですが信濃吉田駅は特急が止まらないので諦めました。

【普通列車】

今回はこれでひとまず移動。

【信濃吉田駅】

ここで降りたのは初めて。橋上駅になっていました。

【スタート】

本来の用事が終わったので早速しなの鉄道北長野駅へ。ちなみに、長電信濃吉田駅とこの駅は数分で行ける近い場所です。

【側道を行く】

北陸新幹線の側道を進みます。

【先へ】


【お花】


【側道とお別れ】

国道406号線を渡ったところから新幹線の側道と別れ一般道を進みました。

【長野市役所】

国道19号線を渡り市役所の所からは線路から離れた道を行きました。

【知る人ぞ知る】

知る人ぞ知る脇道に入ると間もなくゴ~ル!

【とうちゃこ】

約50分ほどの散歩で長野駅に到着しました。北陸新幹線のほぼ直線の側道を歩いたことで信号など待つ必要がなく割とすんなり歩けたのかも。

ちなみに
今回は長電を使ったのですが沿線を歩かなかったので別の機会に制覇してみようと思います。

さてと、そろそろ・・・って、思ったら駅のホームには特急しなのが到着。
すると多くの乗客が降りてきて駅そばはあっという間に満員御礼。そうこうしているうちに帰りの電車が来てしまったので駅そばはあきらめました。後で考えたら、違うホームに行けば食べることができたんだったと・・・

ともあれ、あれだけ暑かったのが嘘のようにというか、秋めいた陽気の中歩くことができました。
見方を変えれば、このお盆の期間中、唯一出歩いたのがこれ?(-_-;)


次はどこへ行こう?

No. 5386
Posted at 2018/08/17 16:11:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 散歩日記 | 日記

プロフィール

「昨日の☔が一転☀ました。
🍶何となく食べたくなり作ったかき揚げでいきます!」
何シテル?   11/01 18:13
名前のじゃがーくんは車のジャガーでなくじゃがいものじゃがーです。 これといった理由はありません。なんとなく、その昔HPを作っていたときのキャラクターと言う...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ノーマルスタイル。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ノーマルスタイル。 【外装】 純正  スタットレス用アルミホイール Sima 社外 ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
結構面白い。
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
【外装】 純正  フロントストレイク  リアストレイク  サイドシルプレート  アルミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation