• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃがーくんのブログ一覧

2024年03月05日 イイね!

いてててて・・・

いてててて・・・例によって大病院へ。

今日も大病院は激込みで採血が50人待ち。

待つ時間はイイんですが失敗しないか心配。

さて、どうなったか?


たまにはいつもと違う腕を出したところ・・・

いてててて・・・

激痛が腕に走りました。
「ごめんね、針ぬいてもいい?」
え”っ?まさか😅

失敗したのでやり直すというのです。
「違う腕を見させてください・・・」

腕を変え、気を取り直して2回目。
いてててて・・・またしても激痛😱

今度は失敗と言うまでも行かなかったもののかなり痛かったけど、これはやめるわけにもいかず何とか採血をすることができました。対応した、若手のおねえさんは「へたくそでごめんなさい」と何度も謝ってくれました。せめてもの救いは後になり内出血していなかったことでした。まあ、一日も早く上手になって欲しいところです。

ということで、その後の診察まで終わったところで時間は昼時。
そこで、どうしようかと考え・・・



Aランチのルーローハンのセットをいきました。



決め手は、上に乗っていたゆで卵が何とも魅惑的に見えたからでした。
ちょっと薄味でしたがまいう~でした。

次はどんなランチに出会えるのか?
えっ、そうじゃないって!😱
じゃんじゃん。

No. 7457
Posted at 2024/03/05 15:13:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2024年03月04日 イイね!

ピンクにはまる?

ピンクにはまる?春になり、やっぱり桜餅とかが美味しい。

このところ病気のせいか?嗜好が変わり

赤っぽいものが食べたくなることがあり

以前なら食べることがなかったものまで…


振り返ると、2年前に入院したとき、いただいた微糖コーヒーが妙に美味しく自販機で毎日のように買っていたのですが、その時、「水も一緒に買っていたのですが、どうせなら味のあるものということで「いろはすの桃」を飲んでいました。



あれ以来、甘いものが欲しくなる頻度が高くなりました。てなことで、時節柄、ピンクの物を口にする機会が多くなりました。



でも、あんまりとりすぎて違う病気にならないように気を付けなければと思う次第です。


おまけ(コキ106のある風景 コーラビートル+ボーラ+ポロ)

注)コキ及び車の縮尺は合っていませんが雰囲気ということでお願いします)


朝起きてみると、いくらか薄っすら雪が積もっていました。
この程度で済むとよいのですが・・・

No. 7456
Posted at 2024/03/04 06:07:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 料理・食品 | 日記
2024年03月03日 イイね!

ちょっとドライブ

ちょっとドライブ車検も終わったことだし、ちょっと乗ってみよう♪

適度な距離感から行ったのは・・・

来年閉店が決まっているアリオ上田。

閉店とはいえ次の管理会社が営業を続けるようです。


例によって?ちょうどそんな時間だったので・・・

海鮮釜めしのセット!



量が思った以上にあり、後半は食べるのがちょっときつかった~
けど、まいう~でした。



釜めしはダシが付いていてひつまぶし的にダシをかけて味変ができました。

お孫ちゃんに何か買おうと思いましたが洋服とかはサイズがあるのでここはひとつ食べるもの!



折角行ったのだから自分にもお酒を・・・



上田だけど諏訪の真澄がたくさん置いてあったので2本ほど。
帰ってきて、よくよく見たら透明の瓶の真澄は焼酎でした!
あれれ?と思いつつ吞むんだろうなって(笑)

ということで、いくらか遠回りしたり高速を使いましたがGは快調でした。



次、どこへ行こう?

No. 7455
Posted at 2024/03/03 06:53:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2024年03月02日 イイね!

追い打ちをかけるように・・・

追い打ちをかけるように・・・3月になりました。

3月といえば・・・任意保険の更新月。

車に乗っている限り辞めるわけにもいかず

今年も複数案が届きました。


車両保険は下がる割には上がる保険料。
少しだけ検討し、昨年並みの契約をすることにしました。
車検代と合わせ結構な出費😱
救いは月が違うので引き落としの月が1カ月違うことぐらいかな。

そして、例年通り保険屋さんはイロイロ持ってきてくれました。少ないときにはティッシュ1箱とそばの実スープだけの時もありますが、今年はティッシュ5箱、発泡酒4本、御岳そば、そばの実スープと頑張ってくれました。

一応、保険が継続されるので一安心。こういう保険は掛け捨てで毎年出すばっかりの方が良いに決まっています。使うことのないよう安全運転に努めたいと思います。

No. 7454
Posted at 2024/03/02 09:14:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | Golf 7.5 | 日記
2024年03月01日 イイね!

2回目の車検

2回目の車検月日の経つのは早いもので

G7.5は2回目の車検を迎えました。

今回はお店からのお願いもあり

早めに出しました。


見積もりの段階で必要な物とそうでないものについて検討し作業をすることになりました。ちょっと迷ったのがワイパーブレード。というのも結構高価な部品なので多分大丈夫だけど検査してダメなら交換ということでお話しました。その後、電話連絡があり、ワイパーにつては問題ないのでそのままでOKということになりました。

が、発煙筒が期限切れということで交換することになりました。発煙筒を交換したのは初めてでした。ちなみに1560円でした。

他はブレーキフルードやエンジンオイル、ポーレンフィルターの交換や下回り塗装などでそれ相当の金額に😅



そして、今後乗り続ける気持ちがあったので延長サービスプラスにも入ったため更に…

ちなみに今回の代車はT-Ⅽross。


初めて乗ってみましたが、この大きさ、ちょっとイイですね~
1.0ℓのエンジンは普通に乗っている限り全く問題なくこれイイカモ!って思ったりしました。



そして、待っている間にコーヒーのサービス時、一緒に入っていたチロルチョコをいただきました。車を預けるときと受け取るときの2回行ったので嫁の分まで何とか確保できました。これでバレンタインのお返しとか思ったのですが・・・貰ったものより高価なものを買わされました😱



今日から3月。今月もよろしくお願いします。

No. 7453
Posted at 2024/03/01 05:57:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | Golf 7.5 | 日記

プロフィール

「先程、土砂警戒情報がでたけどまだ大丈夫そうです。
家で取れたゴーヤで作ったゴーヤチャンプルでいきます!」
何シテル?   07/21 18:45
名前のじゃがーくんは車のジャガーでなくじゃがいものじゃがーです。 これといった理由はありません。なんとなく、その昔HPを作っていたときのキャラクターと言う...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
1011 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 2728 29 30
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ノーマルスタイル。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ノーマルスタイル。 【外装】 純正  スタットレス用アルミホイール Sima 社外 ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
結構面白い。
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
【外装】 純正  フロントストレイク  リアストレイク  サイドシルプレート  アルミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation