• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タカヒトの愛車 [スバル インプレッサスポーツワゴン]

整備手帳

作業日:2007年1月17日

リヤシート下の吸音

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
吸音といえばグラスウールです。高いんだろうなと思っていたら、なんとこのマットエース(50x430x1370mm)はホームセンターで1枚97円でした。この商品は本来、断熱材として使われる密度のグラスウールですが、吸音効果はあると思います。これをリヤシートの下に敷きました。既にニードルフェルトを敷いていましたが、さらにそれに重ねました。グラスウールは厚みがありますがペッタンコになるので、リヤシートを戻してもちゃんとボルト留めできます。
2
今回はマットエースを2枚買ったので、もう1枚はラゲッジのテンパータイヤの周りにかぶせました。使わずにラゲッジに放り込んでいてもしょうがないので、とりあえず仮施工です。

本当は、その左の「ダイケン遮音シート640SSE」というもので遮音施工してからきっちり仕上げようと思っています。オトナシートのように粘着加工してありませんので、フロアマット用両面テープで貼ります。この遮音シートは940mmx10メートル巻き(重さ19kg!)で3097円でした。めちゃくちゃ安いでしょ。かなり余りそうなので、その時はお友達におすそわけします(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

左右バンクブローバイホース交換(PCV)

難易度:

オイル交換(79,608km)

難易度:

ウェザーストリップ補修品交換

難易度: ★★

シフトノブ 補修品交換

難易度:

ISCV交換

難易度:

パワステポンプ交換その2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「たまに丸目とすれ違うね」
何シテル?   12/22 14:33
2001年式(丸目後期)スバル・インプレッサ・スポーツワゴン 20N(水平対向DOHC2000cc GG9B型)に乗ってます。みんカラ以外の方のコメントはMy掲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FORCE デルタフォースオーバル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 09:24:53
DELTA FORCE OVAL 17 x 7.0J +32 / 5-114.3 / hubφ73 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 09:24:05
SFC 大口径マフラーカッター YOSHIDAバージョン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/26 21:40:35

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサ 20N DOHC 2000cc AWD SS4AT 丸目で日本車離れした ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
カルディナ DOHC 2000cc 2.0G 4WD 5MT マニュアルで4WDのワゴン ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
シティターボII DOHC 1300cc FF 5MT 大学2年のとき中古を5万円で買い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation