• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

名古屋モーターショー2019 [40枚]

投稿日 : 2019年12月05日
必要最低限見るべきところを回りましたが、43枚撮ったので、フォトアルバムでUPすることに。
愛車紹介:https://minkara.carview.co.jp/userid/222458/car/2434312/profile.aspx

写真一覧

今回の名古屋モーターショーは3号館から入ることに。

まず始めにトヨタのブースから見ることに。

TOYOTA e-Care。
将来の救急車になるかもしれませんね。
イイね!
TOYOTA e-RACER。

未来の『Fun to Drive』を代表するモビリティです。
イイね!
MIRAI Concept。

次期『MIRAI』の開発最終段階モデル。
現行型よりカッコ良く仕上げっていますねぇ~!
イイね!
Vitz 改め YARiS。

国内ではヴィッツで販売していましたが、次期型からは世界統一でヤリスに名前が変わるようで。

WRカーのベースモデルも出して欲しいぜよ。
イイね!
ダイハツのブースにて、IcoIco(イコイコ)が展示されていたぜよ。

自宅や目的地の前など細い道でも移動可能なサイズで自動運転パブリックトランスポーター。
イイね!
TsumuTsumu(ツムツム)。

用途に合わせて荷台を換装することで、多くの『͡コト』に対応する次世代軽トラックです。
イイね!
WakuWaku(ワクワク)。

SUVタイプで3列6人乗りの小型ミニバンです。
イイね!
レクサスのブースにて、LC500が展示されていたぜよ。
イイね!
メルセデスベンツのブースにて、EQCが展示されていたぜよ。

SUVタイプのEV(電気自動車)です。
イイね!
EQCのリヤビュー。

後ろから充電ケーブルを挿すようで。
イイね!
ホンダのブースにて、NSXが展示されていたぜよ。

未だに街中で走っている姿を見かけないですね。
イイね!
Honda e。

後輪駆動のEV(電気自動車)です。
イイね!
レッドブル・ホンダのF1も展示されていたぜよ。

イイね!
日産のブースにて、NISSAN IMKが展示されていたぜよ。

軽自動車サイズのEV(電気自動車)です。
イイね!
SUBARUのブースにて、WRX STI EJ20 Final Editionが展示されていたぜよ。

イイね!
EJ20の単体も展示されていたぜよ。

わしが撮影している時、何故かおっさんばかりが群がっていたようで。
イイね!
レヴォーグ プロトタイプのリヤビュー。

デザインはキープコンセプトの方向ですな。
イイね!
レヴォーグ プロトタイプには新開発の1.8Lの水平対向直噴ターボエンジンが搭載されていたぜよ。
イイね!
BRZのGT300仕様も展示されていたぜよ。
イイね!
来シーズンこそ、シリーズタイトルを取って欲しいぜよ。

イイね!
スズキのブースにて、HANARE(ハナレ)が展示されていたぜよ。

家の離れをイメージしたモバイルルーム型の自動運転モビリティです。
イイね!
WAKU SPO(ワクスポ)。

スイッチひとつでクーペボディとワゴンボディに変形できるのは面白いですね。
イイね!
BMWのブースにて、Z4が展示されていたぜよ。

イイね!
2号館へ移動して展示車を見ることに。

アルファロメオのブースにて、ステルヴィオが展示されていたぜよ。

しかもトップグレードのクアドリフォリオ(2.9L V6ツインターボ)でした。
イイね!
マセラティのブースにて、レヴァンテが展示されていたぜよ。

イイね!
グラントゥーリズモも展示されていたぜよ。

やっぱ、マセラティはわしにとって憧れのクルマナンデス。
イイね!
アウディのブースにて、Q8が展示されていたぜよ。

SUVタイプの最上級車でマイルドハイブリッドシステムを搭載されているぜよ。
イイね!
ランボルギーニのブースにて、アヴェンタドールが展示されていたぜよ。

イイね!
ランボルギーニ初のSUV、ウルスも展示されていたぜよ。

イイね!
モータースポーツコーナーにて、トロロッソ・ホンダのF1マシンが展示されていたぜよ。
イイね!
SUPER GT・GT500クラスに参戦している日産GT-Rも展示されていたぜよ。

イイね!
先月のセントラルラリーに参戦していたSUBARU WRX STI(ラック号)も展示されていたぜよ。
イイね!
WRCに参戦しているトヨタ・ヤリスも展示されていたぜよ。

イイね!
メルセデスベンツのAクラスのAMG仕様が展示されていたぜよ。
イイね!
AクラスのAMG仕様のリヤビュー。

リヤウィングがイケてますねぇ~!
イイね!
マクラーレンのブースにて、720Sが展示されていたぜよ。
イイね!
更に究極のラグジュアリースーパースポーツの『GT』も展示されていたぜよ。
イイね!
ジャガーのブースにて、SUVタイプのEV(電気自動車)・i-PACEが展示されていたぜよ。
イイね!
アストンマーティンのブースにて、ヴァンテージが展示されていたぜよ。
イイね!
更にDB9も展示されていたぜよ。

アストンマーティンと言えば、007シリーズのボンドカーでお馴染みですね。
イイね!
現在価格を調べてみる

イイね!0件



タグ

関連情報

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日の一杯@250821 http://cvw.jp/b/222458/48613004/
何シテル?   08/21 23:11
こんにちは。愚零闘・健弐尉です(グレート・ケニーと読みます)。 SJフォレスターを少ない小遣いで『良いパパ』の買い物快速仕様に仕上げる日々を過ごしています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2023年お盆休み・最終日は... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 08:39:00
初売りフェアに行ってきたぜよ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 17:38:26
新城ラリー2018 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/04 22:40:54

愛車一覧

スバル フォレスター マシンXT (スバル フォレスター)
2017年7月~現在 エクシーガを4回目の車検を通さずにレヴォーグ1.6GT-S Ey ...
その他 GIANT ESCAPE R3 その他 GIANT ESCAPE R3
昨年末まで使っていたクロスバイクが経年劣化してきたので、年が明けたと共に買い換えることに ...
スバル エクシーガ EXIGA 2.0GT E-tune (スバル エクシーガ)
2008年8月~2017年7月 スバリストにとって待望の7シーターミニバンの登場という ...
スバル レガシィツーリングワゴン マシン GT-B (スバル レガシィツーリングワゴン)
1999年6月~2003年9月 2台目のレガシィです。 BFレガシィを事故られて、カロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation