• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月02日

次期レガシィ公開!

次期レガシィ公開! もう、既にご承知の方も多いと思いますが、次期レガシィが公開されたようで...

新型レガシィは、デザイン、パッケージ、パワートレインなどすべてを刷新。プレゼンス(存在感)をテーマとした新しいスタイリングや、新開発CVTの搭載など、スバルの新たな挑戦を象徴するモデルに仕上げた。外観は、安定感あるフォルムを基調とし、大きな張り出したホイールアーチや、サイドビューを引き立てるキャラクターラインにより、スポーティなイメージをアピールした。

 ボディサイズは、全長4735mm×全幅1820mm×全高1505mm、ホイールベース2750mm。現行モデル比で、全長を35mm、全幅を90mm、全高を80mm拡大した。(北米使用)
また、オーバーハングを45mm短縮し、ホイールベースを80mm延ばしたのもポイント。これにより、室内スペースの拡大と、操縦性の向上を図った。

 エンジンは、2.5リッターNA(170hp)、2.5リッターターボ(265hp)、3.6リッターNA(256hp)の3タイプが設定される(北米仕様)。2.5リッターNAには、新開発の無段変速機“リニアトロニック”を採用した。これは、量産AWD乗用車としては世界初となる縦置きチェーン式のCVTで、高トルクに対応でき、コンパクトに設計できるのが特徴という。6速マニュアルモードを備え、パドルシフトの操作で素早く変速できるのもウリのひとつ。このほか5速ATと6速MTも設定され、前者は3.6リッターモデルに、後者は2.5リッターNAとターボに設定される。

 装備面では、全車に運転席&助手席エアバッグ、サイドエアバッグ、カーテンエアバッグを標準装備。ヘッドライトには周囲の照度にあわせて自動的に点消灯するオートライト機能を搭載した。また、上級グレードには、チルトアップ&インナースライド式サンルーフ、Harman Kardonプレミアムオーディオを設定した。

 なお、新型レガシィの日本導入は、5月頃になると予想される。

以上、carviewニュースから抜粋しました。


ただ、日本仕様になるとボディサイズの見直しが必要ですね。
全幅1800mm以下にしないとたぶん売れないでしょう?
(アウトバックはオーバーフェンダーの関係で1800mm以上になるかもしれませんけどね。)

エンジンは、2.5リッターNAと2.5リッターターボエンジンを軸に廉価グレード用に2リッターNA、ラグジュアリー仕様に海外仕様では3.6リッターNAエンジンですが、日本仕様は税制面を考慮して3リッターNAが搭載されると思います。

次期レガシィが出たら試乗はするつもりですけど、乗り換えはまず無いでしょう!(謎)


次期レガシィのデビューが待ち遠しいです。


ブログ一覧 | SUBARU | 日記
Posted at 2009/04/02 22:41:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オオミズアオ
SUN SUNさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

飯テロ(駅弁祭り)٩(๑•ㅂ•)۶ ...
zx11momoさん

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

この記事へのコメント

2009年4月2日 22:50
色々ありますが、このレガシィに
ボクも一言いわせてください。



無いと思います。

コメントへの返答
2009年4月2日 22:55
おそらく日本で北米仕様のサイズでは販売しないと思いますよ。

フェンダーパネルを変更すれば済むことですし...(謎)

2.5がメインになると現行(BL/BP)より若干高くなるかもね...?
2009年4月2日 22:56
はじめまして。
レガシー乗りでは無いのですが、私も無いと思います。
何だか、違う車見たい。スカイラインのマネみたい・・。

ト○タの意見があったのか、無かったのか・・・。
がっくりです。
コメントへの返答
2009年4月3日 22:16
初めまして、今晩は。
訪問ありがとうございます。m(_ _)m

スバルがトヨタの傘下になった影響が少しづつ出てるような気がするのは、気のせい?

アウディA4やBMWの3シリーズと同等のボディサイズにしたかったのかなぁ~?(謎)
2009年4月2日 23:09
2Lは出さないはずですよ。


2.5Lになっても4気筒はガサツなんでやっぱり6気筒3.6Lが欲しいな~
コメントへの返答
2009年4月3日 22:19
そ~なんですか!

某雑誌のスクープ記事にて、『廉価グレード用に2リッターNAを用意』と書いてあったので...

3.6Lの6気筒エンジンねぇ~!
確かに良いエンジンですけど、日本の道路事情や税制面で考えると3Lの6気筒エンジンで十分だとわしは思っていますけど...(^^;)
2009年4月2日 23:32
コンバンハ~はじめまして・・・

個人的にはフロントマスクは好きですよ(^^)
日本仕様はオバフェンなくなって1780㎜だと思いますよ(謎)
コメントへの返答
2009年4月3日 22:22
初めまして、今晩は。
訪問ありがとうございます。m(_ _)m

フロントマスクは、賛否両論のようですねぇ~!
わしは、あまり気にしていませんけどね。

日本仕様は1800mm以内に収めないとキビシィ~と思います。
2009年4月3日 9:15
あたしもこれはないと思います。。。

顔がきついし、、、。

第一印象
言葉はなくちょっとがっかりでした。。。
コメントへの返答
2009年4月3日 22:24
フロントマスクは、賛否両論のようですねぇ~!
わしは、あまり気にしていませんけどね。

ただ、ボディがデカくなったのが解せませんねぇ~!
3.6Lの6気筒エンジンは、良いエンジンですが、このご時勢で売れるかどうか...?(謎)

プロフィール

「2025年お盆休み・初日は... http://cvw.jp/b/222458/48592463/
何シテル?   08/10 22:38
こんにちは。愚零闘・健弐尉です(グレート・ケニーと読みます)。 SJフォレスターを少ない小遣いで『良いパパ』の買い物快速仕様に仕上げる日々を過ごしています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 78 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2023年お盆休み・最終日は... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 08:39:00
初売りフェアに行ってきたぜよ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 17:38:26
新城ラリー2018 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/04 22:40:54

愛車一覧

スバル フォレスター マシンXT (スバル フォレスター)
2017年7月~現在 エクシーガを4回目の車検を通さずにレヴォーグ1.6GT-S Ey ...
その他 GIANT ESCAPE R3 その他 GIANT ESCAPE R3
昨年末まで使っていたクロスバイクが経年劣化してきたので、年が明けたと共に買い換えることに ...
スバル エクシーガ EXIGA 2.0GT E-tune (スバル エクシーガ)
2008年8月~2017年7月 スバリストにとって待望の7シーターミニバンの登場という ...
スバル レガシィツーリングワゴン マシン GT-B (スバル レガシィツーリングワゴン)
1999年6月~2003年9月 2台目のレガシィです。 BFレガシィを事故られて、カロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation