• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月28日

新型レガシィを試乗したきたぜよ。

新型レガシィを試乗したきたぜよ。 今日は有休を取っていたので、生憎の天気の中、わしがお世話になってるディーラーへ出頭して、新型レガシィを試乗してきました。

平日の午前中ということもあって、今回はアウトバックとB4を試乗してきました。

担当の兄ちゃんから、『河川敷の方へ走ってみましょうか!』と言われたので、お言葉に甘えて通常の試乗コースを走らずに、前車・マシン3.0Rを購入する前に試乗したコースを走ることに。
通常の試乗コースは、市街地を走るのでマシンのポテンシャルを発揮する前に終わるケースが多いので、思いっきりブン回せる河川敷コースで試乗したのです。

まずは、アウトバック2.5i Lパッケージを試乗した感想をいくつか上げてみます。
①:先代(BL/BP)よりも高級感が出ていた。
②:ドアミラーがでかくなって、後方の確認が容易にできた。
③:新世代CVT・リニアトロニックの出来が素晴らしかった!←特にパドルシフトによる6速マニュアルモードのシフトレスポンスが良かった!
④:電動パーキングブレーキの出来も素晴らしかった!←発進時、アクセルペダルを踏むだけで自動的にパーキングブレーキを解除してくれるので、便利な物ができたなぁ~と感心した。
⑤:2.5リッターのNAでも充分なパワーとトルクがあった。

次に、B4 2.5GT Lパッケージを試乗した感想をいくつか上げてみます。
①:着座位置が低く感じた。←エクシーガやアウトバックから乗り換えた影響かな?(謎)
②:ボディがひと回り大きくなったが、違和感を感じなかった。←全幅は1780mmありますが、エクシーガと5mmしか変わらないのもあってか?(謎)ちなみにエクシーガの全幅は1775mmですので。
③:パドルシフトは、ステアリング側に付いていたが、違和感なく操作できた。
④:2.5リッターターボエンジンの最大トルクが2000~5600rpmということもあって、街乗りでも扱いやすくなっていた。
⑤:ターボエンジンを搭載しているのに、スポーティー感が出ていないような気がした。

アウトバックとB4を乗ってみて総合的な感想を言いますと、新型レガシィは高級車路線へ切り替えたなぁ~と感じました!

あとは、B4かツーリングワゴンのSパッケージ(ビル足)とアウトバック3.6Rを試乗しないといけませんなぁ~!
元6発乗りのわしは、アウトバックの3.6Rが凄~く気になっているぜよ。


試乗のフォトギャラリーもUPしていますので、暇な時に一度御覧になってくだしぃ~!
フォトギャラリー 新型レガシィを試乗してきたぜよ。

ブログ一覧 | SUBARU | 日記
Posted at 2009/05/28 15:52:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉 ...
a-m-pさん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

RS3、当て逃げされる…(泣)
nobunobu33さん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

この記事へのコメント

2009年5月28日 16:30
自分も今日試乗してきました。
MT乗りとしては、ターボのMTに乗ってみたいです・・爆

展示車は有るのにw
コメントへの返答
2009年5月28日 22:13
新型レガシィだとMTにしたいなら、2.5GTのSパッケージのみですからねぇ~!

MTの試乗車はそんなに多く出回っていないと思いますので、あきらめずに問い合わせしてみましょう!
2009年5月28日 18:17
私の試乗してきた○谷店はターボのSパッケージが置いてありましたよ。
ターボはドッカンターボではありませんでしたね。(^_^;)
コメントへの返答
2009年5月28日 22:15
あらっ、○谷店にはターボのSパッケージの試乗車があったんですか!

○谷店なら、自宅&会社から近いのですが...
2009年5月28日 20:19
アウトバック2.5iにも乗りたかったけど順番待ちだったのであきらめました

2.5GTは少しエンジン音が気になりました

やはり水平対向6気筒乗りとして3.6Rが乗ってみたいですね
コメントへの返答
2009年5月28日 22:20
先週末に試乗しようと思っていましたが、順番待ちが生じていたので、有休を利用して今日試乗してきました。

3.6Rは名○屋スバル本社に試乗車があるという噂を聞きましたが...(謎)

わしも元6気筒乗りとして、3.6Rが気になってしまいます。
2009年5月28日 22:07
ターボの試乗羨ましいです(>_<)
コメントへの返答
2009年5月28日 22:22
自宅近くのディーラーにターボの試乗車がありませんでしたか?

今週末あたりに入ってくるかもしれませんよ~!(謎)
2009年5月29日 0:09
フォレのSTi2.5って暴力的な
加速がありましたけど、
そんな感じじゃないんですね…

やはりBHには、も少し頑張って
貰う事にしませうw
コメントへの返答
2009年5月29日 23:17
わしは、フォレスターのSti(SG9)を運転したことがないので分かりませんが、新型レガシィの2.5ターボは、マイルドな吹き上がりになっていましたねぇ~!

簡単に言いますと、大排気量NAエンジンのような加速感でしたねぇ~!

BHでいけるところまでいったら、新型ですね?(謎)
2009年5月29日 7:05
僕も2.5GTのツーリングワゴンに試乗しましたが、静かで速く乗り心地のいい車に磨きが掛かっていた印象でしたね( ̄~ ̄)

ただ、あまり振動を伝えてこない割には、ボンネットがぶるぶる震えてたのには爆笑しましたが(爆)

勿論ロックは掛かってましたが、
思わず営業マンに「ボンネットのロック、外れてません?」って聞いちゃいましたよ(笑)
コメントへの返答
2009年5月29日 23:19
新型レガシィは、先代(BL/BP)よりも高級感を出してる割には、コストダウンしている部分も見えていましたよ。

値段をほぼ据え置きににしたので、仕方ないのかなぁ~?(謎)

プロフィール

「バリハッピー Part.33 http://cvw.jp/b/222458/48598054/
何シテル?   08/13 21:23
こんにちは。愚零闘・健弐尉です(グレート・ケニーと読みます)。 SJフォレスターを少ない小遣いで『良いパパ』の買い物快速仕様に仕上げる日々を過ごしています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 78 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2023年お盆休み・最終日は... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 08:39:00
初売りフェアに行ってきたぜよ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 17:38:26
新城ラリー2018 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/04 22:40:54

愛車一覧

スバル フォレスター マシンXT (スバル フォレスター)
2017年7月~現在 エクシーガを4回目の車検を通さずにレヴォーグ1.6GT-S Ey ...
その他 GIANT ESCAPE R3 その他 GIANT ESCAPE R3
昨年末まで使っていたクロスバイクが経年劣化してきたので、年が明けたと共に買い換えることに ...
スバル エクシーガ EXIGA 2.0GT E-tune (スバル エクシーガ)
2008年8月~2017年7月 スバリストにとって待望の7シーターミニバンの登場という ...
スバル レガシィツーリングワゴン マシン GT-B (スバル レガシィツーリングワゴン)
1999年6月~2003年9月 2台目のレガシィです。 BFレガシィを事故られて、カロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation