• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月27日

今日は感謝されてきたぜよ!

今日は感謝されてきたぜよ! 今日は、お昼前から買い物&ランチを済ませてから、ディーラーへ出頭して感謝されに行ってきたぜよ!

恒例のくじは今回は女房が引いて、『C賞』のBOXティッシュでした。


担当の兄ちゃんが珍しく商談していなかったおかげで、写真を撮って公開しないという条件付きで、まもなくフルモデルチェンジするフォレスターを見ることに。

車両は2リッターNAのSパッケージ・アイサイトでしたけど、現行(SH)フォレスターよりひと回り大きいようで。
リヤビューは『キープコンセプト』の外観でしたぞ。
あとは、DIT&アイサイトの試乗車に乗るだけですな。(謎)

今回は被爆しませんでしたが、次回のお客様感謝デイに向けて、とあるパーツが装着可能かどうかの確認だけはやりましたので...

当然のようにおもてなしのお菓子とドリンクを用意してくれましたので、しっかりと感謝されてきたぜよ。


お帰りする前に前回出頭した時にXVのカタログをゲットしていなかったので、持ち帰ったぜよ。



みなさん、『お客様感謝デイ』で何をゲットしましたか?












ブログ一覧 | エクシーガ | 日記
Posted at 2012/10/27 21:29:11

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

JETで急遽小田原へ。
ベイサさん

ルノーアルカナのブラックアウト化‼️
毛毛さん

おはようございます!
takeshi.oさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

国道2号線
ツグノリさん

あゝ旅行きぶん
ポンピンさん

この記事へのコメント

2012年10月27日 23:28
私も新型フォレ、見てきましたよ♪
背の高さにビックリ!私の身長だとルーフが洗えない(爆)

でも結構カッコ良くて好印象でした。


ゲットしたのはいつものC賞(笑)
前回はA賞とれたのになぁ・・・

明日リベンジかな?(^^;
コメントへの返答
2012年10月28日 17:27
Makさんも次期フォレスター見ましたかぁ~!

わしもエクシーガの洗車時、ルーフを拭き取る時ドアを開けてステップに乗って拭き取っているので、次期フォレスターもルーフを拭き取る時はステップに乗らないとキツイですね。

ボクサーディーゼルが搭載されて、アイサイトまで付いたらフォレスターに乗り換えも検討しますけど、今のところはエクシーガを乗り続けますので...(爆)

ちなみにわしは一度も『A賞』を引き当てたことはありませんので、次回こそは...(謎)


プロフィール

「2025年お盆休み・初日は... http://cvw.jp/b/222458/48592463/
何シテル?   08/10 22:38
こんにちは。愚零闘・健弐尉です(グレート・ケニーと読みます)。 SJフォレスターを少ない小遣いで『良いパパ』の買い物快速仕様に仕上げる日々を過ごしています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 78 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2023年お盆休み・最終日は... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 08:39:00
初売りフェアに行ってきたぜよ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 17:38:26
新城ラリー2018 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/04 22:40:54

愛車一覧

スバル フォレスター マシンXT (スバル フォレスター)
2017年7月~現在 エクシーガを4回目の車検を通さずにレヴォーグ1.6GT-S Ey ...
その他 GIANT ESCAPE R3 その他 GIANT ESCAPE R3
昨年末まで使っていたクロスバイクが経年劣化してきたので、年が明けたと共に買い換えることに ...
スバル エクシーガ EXIGA 2.0GT E-tune (スバル エクシーガ)
2008年8月~2017年7月 スバリストにとって待望の7シーターミニバンの登場という ...
スバル レガシィツーリングワゴン マシン GT-B (スバル レガシィツーリングワゴン)
1999年6月~2003年9月 2台目のレガシィです。 BFレガシィを事故られて、カロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation