• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月31日

2016年刈谷市ユニホッケー大会

2016年刈谷市ユニホッケー大会 今日はAM8:00過ぎにウィングアリーナ刈谷に出頭して、刈谷市ユニホッケー協会役員を中心に会場&コート作りに励んでいました。

みんなの協力もあって、9:15の開会式までに完成することができました。

会長の挨拶、サダ審判長の諸注意、小高原ピース・Tさんの指揮の準備体操が終わるといよいよ試合開始です。

今回は新人さん中心のチームも参加していたので、協会加盟チーム同士の対戦ではなくて、刈谷市ユニホッケー協会加盟チームの選手はシャッフルして、即席チームを作って、合計11チームを2つのブロックに分けて予選リーグを戦い、各ブロック上位3チームは決勝トーナメントへ、下位2チーム(Aブロックは3チーム)はフレンドリートーナメント(負け戦トーナメント)周りのシステムで行われました。

今回わしは、『ショーヤンズ』のメンバーとして試合に臨みましたが、予選リーグを2勝2敗でAブロックを3位で通過したので、決勝トーナメントへ周ることに。

昼飯休憩後に行われた決勝トーナメントは、1回戦で前半2点取られましたが、後半で2点取って引き分けになったので、大会規定によりペナルティーストローク戦で決めることに。
※ペナルティーストローク戦:サッカーでいうPK戦。 今大会は3人で打って(女性を1名必ず入れる)決着をつけるが、それでも決まらない場合は残りの人が決めるまでのサドンデス方式で行っています。

ペナルティーストローク戦で敗れたので、決勝トーナメント1回戦敗退となったぜよ。


普段、刈谷UNリーグではライバルチームとして戦ってる選手がチームメイトになったり、いつも一緒にプレーしているチームメイトが対戦相手になることもあって新鮮味があって楽しい試合になりました。

今年も刈谷市ユニホッケー協会は明るく楽しくやっていきますので、関係者の皆さまよろしくお願いします。

今日の大会に参加された皆様、お疲れ様でした。m(_ _)m













ブログ一覧 | ユニホッケー | 日記
Posted at 2016/01/31 20:49:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.5
ゆいたんさん

あいち健康の森ドライブ&BGM
kurajiさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

旅行中ですが•••ありがとうござい ...
shinD5さん

伊勢参り
あつあつ1974さん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「バリハッピー Part.33 http://cvw.jp/b/222458/48598054/
何シテル?   08/13 21:23
こんにちは。愚零闘・健弐尉です(グレート・ケニーと読みます)。 SJフォレスターを少ない小遣いで『良いパパ』の買い物快速仕様に仕上げる日々を過ごしています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 78 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2023年お盆休み・最終日は... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 08:39:00
初売りフェアに行ってきたぜよ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 17:38:26
新城ラリー2018 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/04 22:40:54

愛車一覧

スバル フォレスター マシンXT (スバル フォレスター)
2017年7月~現在 エクシーガを4回目の車検を通さずにレヴォーグ1.6GT-S Ey ...
その他 GIANT ESCAPE R3 その他 GIANT ESCAPE R3
昨年末まで使っていたクロスバイクが経年劣化してきたので、年が明けたと共に買い換えることに ...
スバル エクシーガ EXIGA 2.0GT E-tune (スバル エクシーガ)
2008年8月~2017年7月 スバリストにとって待望の7シーターミニバンの登場という ...
スバル レガシィツーリングワゴン マシン GT-B (スバル レガシィツーリングワゴン)
1999年6月~2003年9月 2台目のレガシィです。 BFレガシィを事故られて、カロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation