• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愚零闘・健弐尉のブログ一覧

2022年08月07日 イイね!

フォトギャラリーを更新したぜよ。@220807

フォトギャラリーを更新したぜよ。@220807昨日に続いて、先週の箱根ブチオフのフォトギャラリーをUPしたぜよ。

開会式までの様子をUPしましたので、暇な時に一度御覧になってくだしぃ~!

フォトギャラリー 帰ってきたエクシーガ箱根ブチオフ2022に参加してきたンデス。 (その2)












Posted at 2022/08/08 00:08:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会・コソミ | 日記
2022年08月06日 イイね!

フォトギャラリーを更新したぜよ。@220806

フォトギャラリーを更新したぜよ。@220806先週の箱根ブチオフで両腕を日焼けして脱皮が進んでいる愚零闘・健弐尉です。

写真の編集がやっと終わったので、フォトギャラリーをUPすることに。

暇な時に一度御覧になってくだしぃ~!

フォトギャラリー 帰ってきたエクシーガ箱根ブチオフ2022に参加してきたンデス。 (その1)








Posted at 2022/08/06 23:45:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会・コソミ | 日記
2022年07月31日 イイね!

帰ってきたエクシーガ箱根ブチオフに参加してきたンデス。

帰ってきたエクシーガ箱根ブチオフに参加してきたンデス。誰が言ったかは覚えていませんが、『オフ会はブログにUPするまで。』ということで、記憶が無くなる前にUPすることに。

昨日のことですが、『帰ってきたエクシーガ箱根ブチオフ』に参加してきたぜよ。

ホントは仕事でしたが、有給休暇を行使してAM3時過ぎに起きて次男を連れてAM4時前に自宅を出発。

行きの道中にて、長篠設楽原P.A.で『38000』kmのキリ番をゲットしたので、駐車場に停めて証拠の写真を撮ることに。

マシンXTを納車してから5年で到達しましたけど何か...

新東名高速道路・駿河湾沼津S.A.でトイレ休憩したら、箱根ブチオフに参加するエクシーガのオーナーさんたちと合流できたので、会場の『アネスト岩田 ターンパイク箱根』へイクことに。

カーナビを無視して、番手追走したおかげで今回もターンパイクの早川料金所から入ることができたぜよ。
※番手:競輪用語で先行選手の後ろに付いていくこと。

せっかく早川料金所から入ったので、

定番のスポットで撮影することができたぜよ。
わし以外にも撮影していた人がいたようで。

撮影を済ませて会場入りしたら、既に多くのエクシーガのオーナーさんやOBの方々が集まっていたようで。

紫.怪鳥の挨拶で始まり、協賛ショップの紹介~フリータイム~ビンゴ大会~フリータイムの流れで進行していたぜよ。
コロナ禍で自己紹介は省略されたぜよ。

コロナ禍で3年ぶりの開催、わし自身『OB枠』で6年ぶりの参加となりましたが、それにしても、このアングルから撮ると全国各地から集まるエクシーガの多さに圧巻するぜよ。

昼飯後、ビンゴ大会が開催されましたが、わしも1列並べることができたので、

密かに狙っていたシリコン剤をゲットすることができたぜよ。
これで、マシンXT&クロスバイクの樹脂部分のメンテが容易にできるぜよ。

帰りは普通に新東名高速を使ってお帰りすることに。
長泉沼津I.C.までの道中、道が新しくできたので運転が楽になったぜよ。

今回も全国から90台のエクシーガ&OBさんのクルマが集まり、コロナ禍で自己紹介が省略されて名刺交換ができませんでしたが、お会いした方は、『足あと』『イイね!』を付けるだけじゃなく『フォロー申請』ボタンを遠慮なくポチッと押してね!(^^;)

あと、わしが提供したビンゴの景品をゲットされた方、コメントを入れてくれると嬉しいぜよ。

今回のオフ会のスタッフの皆さま、ホントにお疲れ様でした。m(_ _)m
次回も参加したいと思いますので、皆さまよろしくお願いします。
『OB枠』の参加比率が上がるかも...(謎)

長々となりましたがフォトギャラリーは、只今写真の編集中につき、しばしお待ちを...m(_ _)m








Posted at 2022/07/31 22:51:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会・コソミ | 日記
2019年10月07日 イイね!

信州オフのフォトアルバムが完成したぜよ!

信州オフのフォトアルバムが完成したぜよ!今日は会社のカレンダーで『休み』の愚零闘・健弐尉です。

昨日は夜勤明けで、ほとんど寝ていない状態で、自宅の庭の芝刈りをやって、夕方からユニホッケーの練習をやると疲れが残っていたので、自宅で静養していたぜよ。

やっとの思いで、先日のEOC信州オフのフォトアルバムが完成したので、暇な時に一度御覧になってくだしぃ~!

もうこれ以上、ここで語る必要は無いでしょう...

フォトアルバム EOC信州オフ2019









Posted at 2019/10/07 20:37:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会・コソミ | 日記
2019年10月01日 イイね!

EOC信州オフ2019に参加してきたぜよ。

EOC信州オフ2019に参加してきたぜよ。誰が言ったかは覚えていませんが、『オフ会はブログにUPするまで。』ということで、記憶が無くなる前にUPすることに。

先週の土曜日(9/28)、『EOC信州オフ2019』に参加してきたぜよ。

2年ぶりの開催になりましたが、前回はわし単独での参加でしたが、今回は家族全員で参加することに。

AM3時半過ぎに起きて、4時前に自宅を出発することに。

道中ハイドラを起動していましたが、誰一人遭遇することも無かったので、駒ヶ岳S.A.で朝飯を済ませたら、一気に諏訪I.C.までイクことに。

諏訪I.C.で降りて、近くの西友ストアで買い物へ行くと見覚えのあるクルマが数台ほどいましたが、ニアミスしたようで。

西友ストアで買い物を済ませたら、幹事のMakさんのXVを発見したので、追走することに。

集合場所の白樺高原国際スキー場駐車場へ向かう道中、Makさんと違うルートを走っていたら、いつの間にかわしが先マイしていたようで。
※先マイ:競艇(ボートレース)用語で、先にターンマークを旋回すること。ここでは、先に行くという意味で使っているぜよ。

集合場所に到着して一服してから、Makさんの御挨拶から始まって、自己紹介~スケジュールの確認~集合写真を撮って、ヴィーナスラインをツーリングする流れで進行したぜよ。

看板を撮っているMakさんを『盗撮』したぜよ。

先頭のペースが速いのは、前回参加して分かっているので、わしは後方からマイペースで走行することに。
そりゃ~ボディを補強して足回りを変えて車高を落としたエクシーガに対して、カスタム途上のフォレスターだとまともに付いて行ける訳がないので...

霧の駅で休憩した後、道の駅・美ヶ原美術館でランチ&お土産散財をすることに。

今回はカツ丼にしたぜよ。
いつもラーメンを食べてる印象があるので、たまには丼ぶり物でも食べようと思っただけです。

帰りもハイペース組とマイペース組に分かれて白樺高原国際スキー場駐車場へイクことに。
当然ですが、わしはマイペース組の後方から追走したものの、『家族リミッター』が作動して思いっきり千切れたぜよ。

白樺高原国際スキー場駐車場に到着してのフリータイムにて、ハイ.レグさんロードバイクを試乗させてもらいましたが、軽くて速く走れますねぇ~!
今年クロスバイク買い換えたばかりなので、しばらくおあずけナンデス。

15時半過ぎに先にお帰りしましたが、無事故完走で帰宅することができたぜよ。

今回のオフ会に参加されて皆様、ホントにお疲れ様でした。m(_ _)m
次回も参加したいと思いますので、皆様よろしくお願いします。

今回のツーリングオフで、後部座席に座っていた女房&次男からクレームがきたので、来月開催予定の『たこ焼きフェア』で、A3さんの『赤い小骨』を追加しようと思っている今日この頃です。

長々となりましたが、女房と合わせて59枚撮っていたので、今回はフォトアルバムでUPしようと思っていますので、しばしお待ちを...m(_ _)m











Posted at 2019/10/01 23:51:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会・コソミ | 日記

プロフィール

「箱根だよ全員集合!(旧エクシーガ箱根オフ)に参加してきたンデス。 http://cvw.jp/b/222458/48619435/
何シテル?   08/25 11:08
こんにちは。愚零闘・健弐尉です(グレート・ケニーと読みます)。 SJフォレスターを少ない小遣いで『良いパパ』の買い物快速仕様に仕上げる日々を過ごしています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 78 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

2023年お盆休み・最終日は... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 08:39:00
初売りフェアに行ってきたぜよ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 17:38:26
新城ラリー2018 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/04 22:40:54

愛車一覧

スバル フォレスター マシンXT (スバル フォレスター)
2017年7月~現在 エクシーガを4回目の車検を通さずにレヴォーグ1.6GT-S Ey ...
その他 GIANT ESCAPE R3 その他 GIANT ESCAPE R3
昨年末まで使っていたクロスバイクが経年劣化してきたので、年が明けたと共に買い換えることに ...
スバル エクシーガ EXIGA 2.0GT E-tune (スバル エクシーガ)
2008年8月~2017年7月 スバリストにとって待望の7シーターミニバンの登場という ...
スバル レガシィツーリングワゴン マシン GT-B (スバル レガシィツーリングワゴン)
1999年6月~2003年9月 2台目のレガシィです。 BFレガシィを事故られて、カロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation