• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愚零闘・健弐尉のブログ一覧

2020年11月21日 イイね!

C型に年改されたフォレスターを試乗してきたぜよ。

C型に年改されたフォレスターを試乗してきたぜよ。今日はAM8時半前まで寝ていた愚零闘・健弐尉です。

昨日夜勤明けで1時間程度仮眠しただけで動くと疲れが溜まって、ぐっすり寝れたようで。

朝飯を済ませてから、行きつけのセルフスタンドでマシンXTを機械洗車してから満タン給油をすることに。

いつものように走行中はオートエアコン常時ON。
SI-DRIVEを『I』メインに、スロコンは『SP1』の状態で走っていますので...

マルチファンクションディスプレイの平均燃費は11.7km/lと表示されていたけどね。

セルフスタンドで洗車&給油した後、自宅駐車場で拭き取り作業をすることに。

昼飯を済ませて一服してから、ディーラーへ出頭することに。

担当の兄ちゃんが接客中だったので、スポーツ新聞を読んで待つことに。

スポーツ新聞を読み終えた頃に担当の兄ちゃんがやってきたので、C型に年改されたフォレスターを試乗することに。

試乗車は、CB18DIT搭載の『SPORT』でした。
(トップ画像の物です。)

試乗した感想を言いますと...
①:1.8リッターの直噴ターボエンジンは、レギュラーガソリン仕様ということで、燃費に振った『エコ・ターボエンジン』でしたね。
②:最高出力177PS、最大トルク30.6Kgf・mの数値であれば、FB25のダウンサイジングターボのようですな。
③:思いっきりアクセルを踏み込んでも、FA20DITのような爆発的な加速感では無くて、滑らかな加速感であった。
④:内装の質感がまたまた上がったような気がしたぜよ。

7月に車検を受けたばかりなので、まだまだマシンXTを乗り続けるぜよ。

おまけ・その1

お帰りする前にカートピア11月号と来年のカレンダーとマグネット型スティックLEDライトをいただきました。
肝心のC型に年改されたフォレスターのカタログをゲットし損ねたぜよ。

おまけ・その2

新型レヴォーグの試乗車(STI Sport EX)があったので、次回出頭した時にでも試乗する予定です。
今日は2台連荘で試乗する時間が無かったので。

詳細は、下のURLをクリックしてね!









Posted at 2020/11/21 23:36:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | フォレスター | 日記

プロフィール

「2025年お盆休み・最終日は... http://cvw.jp/b/222458/48609982/
何シテル?   08/19 21:21
こんにちは。愚零闘・健弐尉です(グレート・ケニーと読みます)。 SJフォレスターを少ない小遣いで『良いパパ』の買い物快速仕様に仕上げる日々を過ごしています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

12 3 4 5 6 7
8 9 10 1112 13 14
15 1617 18 19 20 21
2223 24 25 26 2728
29 30     

リンク・クリップ

2023年お盆休み・最終日は... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 08:39:00
初売りフェアに行ってきたぜよ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 17:38:26
新城ラリー2018 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/04 22:40:54

愛車一覧

スバル フォレスター マシンXT (スバル フォレスター)
2017年7月~現在 エクシーガを4回目の車検を通さずにレヴォーグ1.6GT-S Ey ...
その他 GIANT ESCAPE R3 その他 GIANT ESCAPE R3
昨年末まで使っていたクロスバイクが経年劣化してきたので、年が明けたと共に買い換えることに ...
スバル エクシーガ EXIGA 2.0GT E-tune (スバル エクシーガ)
2008年8月~2017年7月 スバリストにとって待望の7シーターミニバンの登場という ...
スバル レガシィツーリングワゴン マシン GT-B (スバル レガシィツーリングワゴン)
1999年6月~2003年9月 2台目のレガシィです。 BFレガシィを事故られて、カロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation