• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愚零闘・健弐尉のブログ一覧

2025年03月23日 イイね!

第27回刈谷ユニホッケー杯

第27回刈谷ユニホッケー杯昨日の夜勤は定時出勤&定時でお帰りした愚零闘・健弐尉です。

今日は晴天の下、午後からウィングアリーナ刈谷・サブアリーナにて、第27回刈谷ユニホッケー杯が行われたぜよ。

わしがウィングアリーナ刈谷・サブアリーナに到着したら、既にコート作りがほぼ終わっていたようで...

例年なら、この刈谷ユニホッケー杯の前に協会の総会が行われるンデスが、2025年度の総会は年度が替わる4月のUリーグの前に行われることになったぜよ。

ということで、コート作りが完了した時点で第27回刈谷ユニホッケー杯の始まりです。

今回、一般の部は8チーム参加していたので、2ブロックに分けて4チームの総当たりのリーグ戦で行い、全8チームで決勝トーナメントを行うことに。

予選リーグはBブロック1勝2敗で3位に終わったので、決勝トーナメント1回戦はAブロック2位の小高原ピースBと対戦することに。

0-3から後半3ゴール決めてドローに終わったので、大会規定に基づきPS(ペナルティーストローク)戦で決めることに。

Uリーグ同様、3名(必ず女性を1名以上入れる)ずつ打って決まらなかったので、サドンデス方式で残りの3名も打って決まらなかったので、2巡目に入ることに。
2巡目の1人目で小高原ピースBの方は決めて、うちのチームが外したので敗戦となったぜよ。

この時は周りも注目していたので、かなり盛り上がっていたようで。

決勝トーナメント1回戦で負けたので、閉会式まで本部で大会の運営をやっていたぜよ。

一方、小学生の部は4チームの総当たりのリーグ戦を2回行い順位を決めることに。

優勝したのは、来週のジャパンカップに参戦することになった小垣江ミニモンでした。

刈谷ユニホッケー杯が終わると、刈谷Uリーグの年間順位の発表がありました。

年間順位1位のボヤッキーズには賞金5000円が授与されました。

2位以下の8チームは、抽選で5チームに1000円授与されますが、


当選したチームと外れたチームの表情がひと目で分かりますねぇ~!

今日のユニホッケー杯に参加された皆様、お疲れ様でした。m(_ _)m














Posted at 2025/03/23 22:05:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ユニホッケー | 日記

プロフィール

「2025年お盆休み・2日目は... http://cvw.jp/b/222458/48594420/
何シテル?   08/11 21:49
こんにちは。愚零闘・健弐尉です(グレート・ケニーと読みます)。 SJフォレスターを少ない小遣いで『良いパパ』の買い物快速仕様に仕上げる日々を過ごしています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

       1
2 3 4 56 78
9 1011 1213 14 15
16 1718 19 20 21 22
23 24 25 2627 28 29
30 31     

リンク・クリップ

2023年お盆休み・最終日は... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 08:39:00
初売りフェアに行ってきたぜよ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 17:38:26
新城ラリー2018 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/04 22:40:54

愛車一覧

スバル フォレスター マシンXT (スバル フォレスター)
2017年7月~現在 エクシーガを4回目の車検を通さずにレヴォーグ1.6GT-S Ey ...
その他 GIANT ESCAPE R3 その他 GIANT ESCAPE R3
昨年末まで使っていたクロスバイクが経年劣化してきたので、年が明けたと共に買い換えることに ...
スバル エクシーガ EXIGA 2.0GT E-tune (スバル エクシーガ)
2008年8月~2017年7月 スバリストにとって待望の7シーターミニバンの登場という ...
スバル レガシィツーリングワゴン マシン GT-B (スバル レガシィツーリングワゴン)
1999年6月~2003年9月 2台目のレガシィです。 BFレガシィを事故られて、カロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation