• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愚零闘・健弐尉のブログ一覧

2009年11月20日 イイね!

おはようございます@今日から3連休

おはようございます@今日から3連休おはようございます。
今日の刈谷市の天気は晴れ!
朝晩冷え込んできましたねぇ~!


今日は有休ですので、日曜まで3連休になりました。

休みなのに早起きしたので、ゴミ捨てに行ってきました。
帰宅の道中に自販機に『おしるこドリンク』が売られていたので思わず買ってしまいました。(爆)


寒い朝は、『おしるこドリンク』を飲んで温まりますかぁ~!

今日も一日、よろしくお願いします。m(__)m





_
Posted at 2009/11/20 07:09:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記
2009年11月19日 イイね!

燃費記録を更新しました!

燃費記録を更新しました!先月給油してからこんなことをやったり、今月の始めに浜名湖まで家族旅行したので、こんなものじゃないでしょうか?(謎)

ちなみにオートエアコン常時ON。
SI-DRIVE:『I』モードをメインにスロコンは『SP1』の状態で走っていますので...
エアークリーナーを交換して給油するまでは、『S』モードで走っていましたけどね。)


暇な時に一度、御覧になってくだしぃ~!

詳細は、下のURLをクリックしてね!



Posted at 2009/11/19 22:47:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | エクシーガ | 日記
2009年11月18日 イイね!

疲れがたまった時には...

疲れがたまった時には...今週は早出1時間+残業1時間ペースで仕事をやっているので、疲れがたまってきました。
ちなみに先週までは、定時出勤で残業30分~1時間ペースの仕事量でしたので。

やっぱ疲れがたまった時には、甘い物が欲しくなります。
今日は風呂上りにおはぎを食べました。


このおはぎは、長男が通っている幼稚園でバザーが行われていて、女房が買うてきてくれました。
写真を見れば分かりますが、きなことあんこのおはぎを1個ずつ食べました。


久々におはぎを食べましたが、程よい甘さで『まいう~!』でしたぞ!


あと1日、仕事すれば3連休になるぜよ!





Posted at 2009/11/18 22:30:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日のデザート | 日記
2009年11月17日 イイね!

懇親会に参加しました。

懇親会に参加しました。今日の定時後から、わしの勤務先から出ている刈谷市の市議会議員Aさんとの懇親会に参加してきました。

懇親会の内容は参加者が市議会議員さんに暮らしの中で問題になってることや、今後の市政についていろんな質問をして、議員さんが質問に対して答えるものでした。


わしも刈谷市の自転車専用道路の現状と今後の道路整備に関する質問を出しました。
会社まで自転車通勤していますが、自転車専用道や歩道を拡張して整備された区間は走りやすいのですが、自宅近くの道路は刈谷駅周辺と比べると整備が遅れているのが気になって質問しました。

議員さんから出た回答として、『今後、刈谷駅南口周辺のように歩道を拡げて、自転車と歩行者が通りやすいようにしていく。』と言ってました。

この他にも育児に関することや道路整備に関する質問が出ていました。

これらの問題点をひとつづつ解消されれば、刈谷市は今以上に住みやすい街になりますけどねぇ~!
刈谷市は他の自治体と比べてお金を持ってる自治体ですので...

Aさんには会社の代表として、もうひと頑張りしてほしいものです。
でも選挙の投票の時は、わしの知り合いに市議会議員さんがいるので、その人に投票していますけどね...(爆)

Posted at 2009/11/17 22:52:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2009年11月16日 イイね!

夜勤のために...

先月の第1週(10/5~9)を最後にず~と昼勤オンリーの状態が続いていました。
品質競技会に参加していたこともありますが、メンバーの有休消化のあおりを食らっていた影響で、事実上欠勤要員として仕事をしていたので、夜勤をやっていませんでした。
(自分の職場の設備を殆ど扱えるのが、わしぐらいしかいないのもあって、欠勤要員になっていました。)

夜勤をする為に今日から仕事の内容が変わりました。
仕事の内容は、仕上げ工程にて部品投入・段取り作業です。
仕上げ工程は、人による手作業でオイルクーラーにパッキンやキャップ・ホースを組み付けるので、その段取りをわしがやることになりました。
この作業は以前やった経験がありますが、その時とは状況が変わっているので、現在のルールを上司から聞いて作業していました。

慣れない作業をやると、余計に疲れます!
でも、夜勤をやるためにはこの仕事をやらねばなりません。

本来わしの仕事は前工程(Heリーク検査工程)での段取り作業ですが、ここにOJT(教育による指導)を終えたばかりの後輩にやらせる方向でいくとのことで、わしが前工程の段取り作業をやる時は、その後輩が休んだ時しかできなくなりました。


あと3日間、何とか頑張りますかぁ~!
20日(金)に有休を取っているので、今週は4日稼動です。(^^;)



Posted at 2009/11/16 23:05:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「今日の出来事@251108 http://cvw.jp/b/222458/48755560/
何シテル?   11/08 21:15
こんにちは。愚零闘・健弐尉です(グレート・ケニーと読みます)。 SJフォレスターを少ない小遣いで『良いパパ』の買い物快速仕様に仕上げる日々を過ごしています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

箱根だよ全員集合!(旧エクシーガ箱根オフ)に参加してきたンデス。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 00:23:48
2023年お盆休み・最終日は... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 08:39:00
初売りフェアに行ってきたぜよ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 17:38:26

愛車一覧

スバル フォレスター マシンXT (スバル フォレスター)
2017年7月~現在 エクシーガを4回目の車検を通さずにレヴォーグ1.6GT-S Ey ...
その他 GIANT ESCAPE R3 その他 GIANT ESCAPE R3
昨年末まで使っていたクロスバイクが経年劣化してきたので、年が明けたと共に買い換えることに ...
スバル エクシーガ EXIGA 2.0GT E-tune (スバル エクシーガ)
2008年8月~2017年7月 スバリストにとって待望の7シーターミニバンの登場という ...
スバル レガシィツーリングワゴン マシン GT-B (スバル レガシィツーリングワゴン)
1999年6月~2003年9月 2台目のレガシィです。 BFレガシィを事故られて、カロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation