• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愚零闘・健弐尉のブログ一覧

2009年11月10日 イイね!

チャンピオンベルトがボロボロになったので。

チャンピオンベルトがボロボロになったので。11月に入って朝晩は冷え込んできたので、腰痛持ちのわしにとって辛い時期になってきました。

仕事へ行く時、チャンピオンベルト(コルセット)を巻いて出掛けますが、体型が僅かばかり変わってきてコルセットが合わなくなってきました。
(今より少し太っていた時期に購入したので。)
今まで使ってきたチャンピオンベルト(コルセット)がボロボロになってきたこともあって、買い換えることにしました。

仕事を終えて帰宅してから、自宅近くの薬局でチャンピオンベルト(コルセット)が売っていたので、自分の腰のサイズにあった物を選んで買いました。(写真・上の箱の物です。)

気なるお値段は、5000円ぐらいでしたので、まぁ~よしとしましょう!
ちなみに今まで使っていたチャンピオンベルト(コルセット)は、当時通院していた病院で保険を行使して購入した物ですが、10000円近くしました。

これで、明日からの仕事は少しは楽になるかな?(謎)




Posted at 2009/11/10 22:35:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2009年11月09日 イイね!

わしの仕事中に...

わしの仕事中に...女房が昼間に爺ちゃんと次男坊と一緒に新健弐尉邸へ行ってきました。
(今日は北名古屋から爺ちゃんと婆ちゃんが来ていました。)

先日わしが女房に『階段が出来上がっていたよ!』と言ったので、女房も見に行ってきたそうで...

写真を見れば分かると思いますが2階へ上がる際、直線状になっていません。
(階段が完成するまで、2階に上がるには梯子を使ってあがっていました。)

階段が出来上がれば、子どもたちも2階へ上がるのは容易になるということで、次男坊も2階に上がって将来の自分の部屋で遊んでいました。


ここまで仕上がれば、後は内装の工事と外構工事ぐらいですかねぇ~!
今度の土曜日の午後から、新健弐尉邸にて外構工事に関する打ち合わせがあるなぁ~!(爆)

外構のイメージを作らないと...(^^;)




Posted at 2009/11/09 22:36:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | マイホーム | 日記
2009年11月08日 イイね!

エアフィルターを交換したぜよ!

エアフィルターを交換したぜよ!昨日納車から10000kmを超えたので、午前中洗車を済ませてからエアフィルターを交換しました。

交換前の純正のエアフィルターを見たら、けっこう汚れていましたねぇ~!(^^;)

写真左:純正のエアクリーナー。
写真右:ブリッツのSUSフィルター。


パーツレビューと整備手帳を更新しましたので、暇な時に一度御覧になってくだしぃ~!
パーツレビュー BLITZ SUS POWER AIR FILTER LM
整備手帳 10000km突破記念エアフィルター交換



Posted at 2009/11/08 18:29:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | エクシーガ | 日記
2009年11月08日 イイね!

お待たせしました!

お待たせしました!11月2~3日、浜名湖まで行った家族旅行のフォトギャラが完成しました。

おやっさん、お忙しい所絡んでくれて楽しいひと時を過ごすことができました。
ど~もありがとうございました。m(_ _)m


フォトギャラリーが完成したので、暇な時に一度御覧になってくだしぃ~!

フォトギャラリー 家族旅行で浜名湖まで行ってきました。 (その1)
フォトギャラリー 家族旅行で浜名湖まで行ってきました。 (その2)


Posted at 2009/11/08 00:13:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行・ドライブ | 日記
2009年11月07日 イイね!

品質競技会を終えて、ゾロ目&キリ番ゲットしたぜよ!

品質競技会を終えて、ゾロ目&キリ番ゲットしたぜよ!今日は昼過ぎから、『品質競技会』に出場する為、いつも教育で行ってる技研センターへ出張で行ってきました。
(出張と言っても、自宅から自転車で10分あれば到着しますけど...)
ちなみに2ヶ月前には、この方も教育で技研センターへ行ってましたよ。

わしは今回も前回同様チームの部での参加なので14:50までに技研センターへ出頭すればOKです。
ちなみに朝から個人(T等級&J・S等級)の部が行われていました。

競技はT等級(若い衆)の部と同じ内容ですが、チームの部は3人で制限時間15分使って7つの課題やらなければなりません。ちなみに個人の部は制限時間が35分です。
チームの部は役割分担を決めて課題をやるのですが、わしの担当は寸法測定と目測と図面を見て間違っている箇所を見つけるのと材質・めっき処理を答えるの4つでした。

わしは自分の担当をきっちりできたのでいいですが、残りの2人がきっちりできたかどうか謎です。
きっちりできたなら上位入賞は間違いないでしょう!

出張が終わったら、一家揃って買い物へ出掛けました。

買い物の帰りの道中に『9999』kmのゾロ目ゲットに成功したぜよ!

こういう時に限って、なかなか信号停止で停まれなかったので、安全な場所で一時停止して撮りました。(^^;)

その後、続けて『10000』kmのキリ番ゲットにも成功したぜよ!

今度は、信号待ちの停止中だったのでバッチシ撮れたぜよ!(^^)
ちなみに納車から1年3ヶ月と4日で到達しました。会社までは自転車通勤なので休日しか使っていないこともあって、結構時間が掛かりました。


明日は、午後から歯科検診があるので寝る前には歯磨きしないと...(爆)



Posted at 2009/11/07 22:18:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | エクシーガ | 日記

プロフィール

「今日の出来事@251108 http://cvw.jp/b/222458/48755560/
何シテル?   11/08 21:15
こんにちは。愚零闘・健弐尉です(グレート・ケニーと読みます)。 SJフォレスターを少ない小遣いで『良いパパ』の買い物快速仕様に仕上げる日々を過ごしています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

箱根だよ全員集合!(旧エクシーガ箱根オフ)に参加してきたンデス。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 00:23:48
2023年お盆休み・最終日は... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 08:39:00
初売りフェアに行ってきたぜよ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 17:38:26

愛車一覧

スバル フォレスター マシンXT (スバル フォレスター)
2017年7月~現在 エクシーガを4回目の車検を通さずにレヴォーグ1.6GT-S Ey ...
その他 GIANT ESCAPE R3 その他 GIANT ESCAPE R3
昨年末まで使っていたクロスバイクが経年劣化してきたので、年が明けたと共に買い換えることに ...
スバル エクシーガ EXIGA 2.0GT E-tune (スバル エクシーガ)
2008年8月~2017年7月 スバリストにとって待望の7シーターミニバンの登場という ...
スバル レガシィツーリングワゴン マシン GT-B (スバル レガシィツーリングワゴン)
1999年6月~2003年9月 2台目のレガシィです。 BFレガシィを事故られて、カロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation