• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愚零闘・健弐尉のブログ一覧

2014年12月11日 イイね!

わしも昨日...

暴茄子が支給されたぜよ。
とは言っても、現金支給じゃないのでピンときません。←当然、口座振込です。
今どき現金支給は競輪選手の賞金ぐらいかなぁ~!

暴茄子の明細票をチェックすると成果給が自分が予想していた額より多かったので、組合から出ていた成果給の配分を見てみると、賞与点が『B』だったので、今年度の上半期仕事で頑張ったのが評価されて嬉しいぜよ。(^^)
(わしの予想では、評価点は『C』で計算していたので。)

ちなみにわしの勤務先の賞与点の評価は上から、S・A・B・C・D・Eの6段階に分かれています。
 S:来期昇格間違い無しの人がもらえる評価点。
 A:『S』には及ばないが、もう1回『A』が出れば、来期は昇格の人がもらえる評価点。
 B:ある程度仕事を頑張れば、もらえる評価点。
 C:基準となる評価点。
 D:今期昇格したばかりの人がもらう評価点。
 E:無断欠勤や遅刻が多いと一番低い評価点であるこれになります。


今回の暴茄子の明細書を見たら、所得税16.336%も天引きされていたぜよ!
今年夏の暴茄子も16%だったぜよ。
(わしの勤務先の給料は月末締めの翌月20日支給ですので。)
※所得税の天引きは10月度の給与明細に基づいて額が決まっているぜよ。


暴茄子の約3割が住宅ローンの返済に回ります。
今年の冬の暴茄子も夏に続いて大台に乗ったので、貯金しないといけないぜよ。


これが独身時代だったら、おそらくクルマにつぎ込んでいたでしょう!
あとは帰省の交通費に回っていました。


みなさんは暴茄子出ましたか?
独身貴族の方は、今のうちに好きなように使っちゃってください!
結婚したら好き勝手には使えませんので...














Posted at 2014/12/11 22:01:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記
2014年12月10日 イイね!

おはようございます。@141210

おはようございます。@141210おはようございます。
今日の刈谷市の天気は晴れ時々曇り。
陽射しがあると寒くはないようで。


昨日に続いて今日も有休で、朝イチから大府の子ども病院に行ってるぜよ。

只今、次男の手術があるので、病室にて待機しているぜよ。
親としては、無事に手術が成功することを祈るだけです。


今日も1日、よろしくお願いします。m(__)m









Posted at 2014/12/10 09:36:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記
2014年12月09日 イイね!

おはようございます。@今日は有休。

おはようございます。@今日は有休。おはようございます。
今日の刈谷市の天気は晴れ!
スッキリした青空ですなぁ~!

今日は有休を取って、次男の入院手続きの為、大府の子ども病院まで出撃しているぜよ。

明日に手術をする予定ですので、何事も無く進んでくれることを願っているぜよ。

今日も1日、よろしくお願いします。m(__)m







Posted at 2014/12/09 10:16:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記
2014年12月07日 イイね!

今日の一杯@141207

今日の一杯@141207今日は、京都からわしの親父とお袋が家に来たので、晩飯は鍋料理にしたぜよ。(^_^)

やっぱ、一家団欒の晩飯は『まいう~!』ですな。















Posted at 2014/12/07 19:35:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の晩酌 | 日記
2014年12月06日 イイね!

今日の出来事@141206

今日の出来事@141206今日は夜勤明けでしたが、一睡もしないで長男のサッカーの試合を観に行ってきたぜよ。
しかも、2週連荘で...

先週1~2回戦を順調に勝ち進んだので、今日は準決勝~決勝が行われることに。
(準決勝で負けると、3位決定戦に回るようになっていたぜよ。)

天気予報では『夜から雨が降る。』と報じていたのに、お昼前から雨が降り出し、寒くて試合観戦するには最悪のコンディションでした。

準決勝は先制点を挙げて、最後まで守り切って1-0で決勝戦にコマを進めたぜよ。

準決勝が終わってからの協賛企業からの豚汁サービスに感謝しているぜよ。

昼飯は寒さをしのぐ為にウィングアリーナに入って、出張販売の焼きそばを食べることに。


午後から決勝戦が行われましたが、これまた雨が降ったり止んだりでビデオカメラで撮るには最悪のコンディションだったぜよ。

決勝戦は相手チームのペースで試合が進んでいましたが、先制点を挙げて最後まで守り切りたいところでしたが、後半に同点ゴールを決められて延長戦で決着をつけることに。

延長後半に途中出場した選手が勝ち越しゴールを決めてくれたので、優勝することが出来たぜよ!

長男も優勝メンバーの一員として頑張っていましたが、更に上を目指す為に課題も見えたような気がしたぜよ。


今夜は優勝を祝して、わしのポケットマネーで晩飯は○立のす○み○太○で焼肉にしたぜよ。


コレを機にサッカーとユニホッケーの両立に頑張ってくれることを願っているぜよ。













Posted at 2014/12/06 21:30:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記

プロフィール

「今日のランチ@251006 http://cvw.jp/b/222458/48696975/
何シテル?   10/06 12:52
こんにちは。愚零闘・健弐尉です(グレート・ケニーと読みます)。 SJフォレスターを少ない小遣いで『良いパパ』の買い物快速仕様に仕上げる日々を過ごしています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

箱根だよ全員集合!(旧エクシーガ箱根オフ)に参加してきたンデス。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 00:23:48
2023年お盆休み・最終日は... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 08:39:00
初売りフェアに行ってきたぜよ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 17:38:26

愛車一覧

スバル フォレスター マシンXT (スバル フォレスター)
2017年7月~現在 エクシーガを4回目の車検を通さずにレヴォーグ1.6GT-S Ey ...
その他 GIANT ESCAPE R3 その他 GIANT ESCAPE R3
昨年末まで使っていたクロスバイクが経年劣化してきたので、年が明けたと共に買い換えることに ...
スバル エクシーガ EXIGA 2.0GT E-tune (スバル エクシーガ)
2008年8月~2017年7月 スバリストにとって待望の7シーターミニバンの登場という ...
スバル レガシィツーリングワゴン マシン GT-B (スバル レガシィツーリングワゴン)
1999年6月~2003年9月 2台目のレガシィです。 BFレガシィを事故られて、カロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation