• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愚零闘・健弐尉のブログ一覧

2024年01月07日 イイね!

2024年のユニホッケー初め

2024年のユニホッケー初め年末年始休暇・最終日の今日はAM7時過ぎに起きた愚零闘・健弐尉です。

今日は1月7日ということで、朝飯は『七草粥』でした。
(トップ画像の物です。)

正月休みの間は、飲んだ暮れて暴飲暴食の生活をしていたので、七草粥を食べてお腹をリセットさせることに。

朝飯を済ませてから、今年の『ユニホッケー初め』は、『刈谷ユニホッケーの聖地』かりがね小学校体育館での練習でした。
ホントは今年の『ユニホッケー初め』昨日の午後からの小高原ピースの練習ナンデスけど、わしは私用で欠場していたぜよ。

今日のかりがねの練習は『協会主催』の練習ということで、練習を始める前に今年度から協会副会長でかりがねUHC代表のキム様から年始の挨拶があったぜよ。

かりがねの練習には大人が8人、小学生7人参加していたので、基本練習をした後に試合形式の練習をすることに。

試合形式の練習をする前にペナルティーストロークの練習で大人たちがかりがねの小学生に熱心に指導していたぜよ。

かりがねの練習を終えて帰宅してから昼飯を済ませることに。

夕方から自宅近くの小学校の体育館でユニホッケーの練習に参加することに。

うちのチームの練習が『ユニホッケー初め』になる人が多かったので、わしの年始の挨拶の後、わしと共にダブルヘッダーで練習に参加していたマサさんが考えたパス練習を午前中のかりがねの練習で実践したので、試合形式の練習をする前に行うことに。

いつもと違う練習をやって、楽しくやれていたようで。

その後の試合形式の練習にて、大人10人(中高生含む)、小学生4人参加していたので、2チームに分けて行うことに。

試合形式の練習にて、わしも『初ゴール』を決めることができたぜよ。

大人も子どもも試合をやって楽しくできたので、良い汗をかいたぜよ。(^^)

わしも明日から『仕事始め』なので、そろそろ寝るぜよ。











Posted at 2024/01/07 23:30:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ユニホッケー | 日記
2024年01月06日 イイね!

初売りフェアに行ってきたンデス。@240106

初売りフェアに行ってきたンデス。@240106年末年始休暇・9日目の今日はAM7時半に起きた愚零闘・健弐尉です。

朝飯を済ませて一服してから、買い物へイク前にディーラーに出頭して『新年の御挨拶』をすることに。

わしが自らくじを引いたら、安定の『小吉』・コースターでした。
(トップ画像の物です。)

担当のお姉ちゃんは接客中ということで、コーヒーを飲みながら年改されたWRX S4とアウトバックのカタログを拝見することに。

今回の年改でWRX S4のSTI Sport R EXに大型リヤスポイラーがメーカーオプションで装着できるのが一番のトピックスのようで。
(上の写真は帰宅してから撮ったものです。)

15日(月)にマシンXTの6ヶ月点検の予約を入れているので、エンジンオイル交換の作業を入れていたかどうかは当日に再確認しないといけないようですな。

みなさん、『初売りフェア』のおみくじで何をゲットしましたか?










Posted at 2024/01/06 20:50:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | フォレスター | 日記
2024年01月05日 イイね!

新年会

刈谷市ユニホッケー協会役員の新年会に参加ちう。

飲み放題でビールじゃなくて発泡酒やし、焼酎が無いのには参ったけど、会費を払った分は飲み食いしないといけないぜよ。



Posted at 2024/01/05 16:31:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ユニホッケー | 日記
2024年01月04日 イイね!

クロスバイクに乗り換える人に良いバイク

クロスバイクに乗り換える人に良いバイク人事異動の影響でクルマ通勤に変更して乗る機会が減りましたが、運動不足解消の道具としても使えるので、総合的に満足しているぜよ。
Posted at 2024/01/04 21:28:36 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年01月03日 イイね!

2024年の初給油

2024年の初給油年末年始休暇・6日目の今日はAM7時半に起きた愚零闘・健弐尉です。

朝飯を済ませて一服してから、自宅近くのチョコザップで肉体改造をすることに。
中4日で行きましたけど、トレーニングをサボると元の身体に戻すのに時間を要するようで...

昼飯を済ませてから、長男のドライブで行きつけのセルフスタンドで満タン給油をすることに。

教習所で座学で習っているようですが、実際に給油作業をしたことが無いということで、長男にやってもらうことに。

その後、タイヤの空気圧を点検したら、空気圧が下がっていたので、わしが自ら調整をすることに。
長男がタイヤの空気圧の調整前と調整後の乗り心地の違いが分かってくれれば、今後の運転に役立つでしょう。

いつものように走行中はオートエアコン常時ON。
SI-DRIVEを『I』メインに、スロコンは『SP1』の状態で走っていますので...

マルチファンクションディスプレイの平均燃費は10.4km/lと表示されていたけどね。



詳細は、下のURLをクリックしてね!









Posted at 2024/01/03 23:52:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | フォレスター | 日記

プロフィール

「今週は・・・ http://cvw.jp/b/222458/48656316/
何シテル?   09/15 12:08
こんにちは。愚零闘・健弐尉です(グレート・ケニーと読みます)。 SJフォレスターを少ない小遣いで『良いパパ』の買い物快速仕様に仕上げる日々を過ごしています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

リンク・クリップ

箱根だよ全員集合!(旧エクシーガ箱根オフ)に参加してきたンデス。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 00:23:48
2023年お盆休み・最終日は... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 08:39:00
初売りフェアに行ってきたぜよ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 17:38:26

愛車一覧

スバル フォレスター マシンXT (スバル フォレスター)
2017年7月~現在 エクシーガを4回目の車検を通さずにレヴォーグ1.6GT-S Ey ...
その他 GIANT ESCAPE R3 その他 GIANT ESCAPE R3
昨年末まで使っていたクロスバイクが経年劣化してきたので、年が明けたと共に買い換えることに ...
スバル エクシーガ EXIGA 2.0GT E-tune (スバル エクシーガ)
2008年8月~2017年7月 スバリストにとって待望の7シーターミニバンの登場という ...
スバル レガシィツーリングワゴン マシン GT-B (スバル レガシィツーリングワゴン)
1999年6月~2003年9月 2台目のレガシィです。 BFレガシィを事故られて、カロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation