• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愚零闘・健弐尉のブログ一覧

2025年09月23日 イイね!

今日は『秋分の日』ナンデスけど...

今日は『秋分の日』ナンデスけど...世間は『秋分の日』で休みのようですが、昨日同様、早出1時間の出勤&残業1時間でお帰りした愚零闘・健弐尉です。

今週に入って、朝晩と昼間の気温差が激しいせいか寒暖差アレルギーによるくしゃみが連発する羽目に。

出勤時も先週までは、半袖ポロシャツで行ってましたが、今週から薄手のアウターを羽織って出勤しているぜよ。

つい先日まで猛暑日が続いていましたが、今週に入って一気に秋らしい天気になってきたようで。

明日&明後日は会社のカレンダーで『休み』なので、衣替えをしないといけないようですな。








Posted at 2025/09/23 23:25:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記
2025年09月22日 イイね!

今日の一杯@250922

今日の一杯@250922今日は早出1時間の出勤&残業1時間でお帰りした愚零闘・健弐尉です。

仕事の方は、N製作所行きの払い出しかんばんが戻って来なかったので、FAS除去・ボトム厚の段取りをメインに作業をしていたぜよ。

仕事を終えて帰宅してから、いつものように風呂上がりに一杯やることに。

今日はレモンサワーで一杯やることに。

N製作所から払い出しかんばんが戻って来なかった分、明日は払い出し作業が忙しくなるかも...(謎)









Posted at 2025/09/22 23:14:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の晩酌 | 日記
2025年09月21日 イイね!

第18回刈谷市ユニホッケー芝生大会

第18回刈谷市ユニホッケー芝生大会今日は晴天の下、刈谷市総合運動公園芝生広場にて『第18回刈谷市ユニホッケー芝生大会』が行われました。

昨夜、雷が鳴り雨がひどく降っていたせいで目が覚めましたが、起きた時には雨は止んで無事に開催されてひと安心したぜよ。

AM8時半に会場入りすればいいということで、AM6時半過ぎに起きて朝飯を済ませて行きましたが、無事故完走で着いたぜよ。

今年も会場となる芝生広場にコートを2面作ることに。

例年通りウィングアリーナ刈谷からフェンス一式持ち出して設営したぜよ。
去年に続いてコート1面分フェンスを設置したぜよ。

今年も雁が音中学校の生徒の皆さんがボランティア活動として、大会に参加してくれました。

試合に参加するのはもちろんですが、大会の運営や大会終了後の片付けも手伝ってくれて、ホントにありがとうございました。
これを機にユニホッケーに興味を持ってくれると嬉しい限りです。

『競技の方は?』と言いますと、普段は体育館の床の上でやるユニホッケーをそのまま芝生の上でやるだけナンデスが、普段はフラットな床の上でやっているので、自分の思い通りにボールが転がらないのと、足元が芝にとられて滑りやすいのと、フライボールを打つと風で流されるので難しいという印象でした。

一般の部は、7チーム参加していたので、4チームと3チームに分けて予選2試合のリーグ戦を行って、午後からのトーナメント戦で順位を決めることに。

予選リーグを行っている時に地元の衆議院議員の大西健介さんが見学と挨拶をする為に来られました。

ちょうど、試合と試合の合間に訪れたので、ひと言挨拶をしてもらいました。

トップ画像の集合写真を撮った後、大西議員もユニホッケーを体験してもらいました。

大西議員お忙しい中、訪問してくれてありがとうございました。

わしが所属しているチーム『ラッキーエンジェル』は予選リーグを2勝0敗で1位通過で決勝トーナメント2回戦(準決勝戦)に進出することに。

準決勝戦は試合終了間際に次男が同点ゴールを決めてPS(ペナルティーストローク)戦で決めることに。
わしも決めて何とか勝利に貢献して決勝戦へコマを進めることに。

決勝戦はわしが先制ゴールを決めるも後半に相手チームにゴールを決められて、同点で終わったので、またまたPS戦で決めることに。
大会規定に基づいて3人ずつ(女性1名は必ず打つこと)行いましたが、決着が着かなかったので、サドンデス方式で決めることに。
サドンデス方式で相手チームの選手が外したので、優勝したぜよ!

今のチームの体制で初めてタイトルを獲ることができたぜよ。
これを機に自信を持ってプレイしてくれれば、更なるレベルアップにつながると思います。

今日の大会に参加された皆様、お疲れ様でした。m(_ _)m











Posted at 2025/09/21 18:15:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ユニホッケー | 日記
2025年09月20日 イイね!

今日のランチ@250920

今日のランチ@250920今日はAM7時半に起きた愚零闘・健弐尉です。

起きてから新聞を読んだ後、朝飯を済ませることに。

朝飯を済ませてから、昨日までの疲れが残っていたかせいか午前中はリビングで寝ていたぜよ。

今日の昼飯は、自炊してマルタイ・屋台ラーメン(通称・青ラーメン)を食べたぜよ。
(トップ画像の物です。)

7月にネットショッピングで買うたもので、3年半ぶりに食べてみることに。

言うまでもなく、もう優勝ですねぇ~!

わしが今まで食べてきた袋入りのインスタントラーメンの中では、TOPを争う『まいう~!』のラーメンですね。

ホントはネットショップで買わずに普通にスーパーで買えればイインデスけど、マルタイは棒ラーメンと皿うどんは販売しているけど、青ラーメンはなかなか販売しているところが無くて困っているぜよ。













Posted at 2025/09/20 21:46:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日のグルメ | 日記
2025年09月19日 イイね!

ドリンクホルダーを入れ替えてみたぜよ。

ドリンクホルダーを入れ替えてみたぜよ。昨日の夜勤は定時出勤&残業1時間でお帰りした愚零闘・健弐尉です。

今日は夜勤明けナンデスが、午前中はのんびりと過ごしていたぜよ。

昼飯を済ませてから、買い物へイクことに。

買い物から帰宅して、女房が『スマホを置く場所が欲しい。』と言ってきたので、わしのドリンクホルダーを助手席側に移すことに。
(トップ画像の物です。)

わしのスマホの熱対策は、エアコンの吹き出し口に取り付けるタイプのスマホホルダーでやっているので、ドリンクホルダーを助手席側に移しても問題ないので、移し替えることに。

これで、女房のスマホの熱対策は解消されるでしょう。

ちなみに助手席側に着けていたドリンクホルダーは、そのまま使わずに

以前使っていたドリンクホルダーを再利用することにしたぜよ。

近日中にわしのドリンクホルダーを買い替えるかも...(謎)









Posted at 2025/09/19 23:19:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | フォレスター | 日記

プロフィール

「恐るべしAI http://cvw.jp/b/222458/48693969/
何シテル?   10/04 23:59
こんにちは。愚零闘・健弐尉です(グレート・ケニーと読みます)。 SJフォレスターを少ない小遣いで『良いパパ』の買い物快速仕様に仕上げる日々を過ごしています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    12 3 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

箱根だよ全員集合!(旧エクシーガ箱根オフ)に参加してきたンデス。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 00:23:48
2023年お盆休み・最終日は... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 08:39:00
初売りフェアに行ってきたぜよ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 17:38:26

愛車一覧

スバル フォレスター マシンXT (スバル フォレスター)
2017年7月~現在 エクシーガを4回目の車検を通さずにレヴォーグ1.6GT-S Ey ...
その他 GIANT ESCAPE R3 その他 GIANT ESCAPE R3
昨年末まで使っていたクロスバイクが経年劣化してきたので、年が明けたと共に買い換えることに ...
スバル エクシーガ EXIGA 2.0GT E-tune (スバル エクシーガ)
2008年8月~2017年7月 スバリストにとって待望の7シーターミニバンの登場という ...
スバル レガシィツーリングワゴン マシン GT-B (スバル レガシィツーリングワゴン)
1999年6月~2003年9月 2台目のレガシィです。 BFレガシィを事故られて、カロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation