• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ギャンの"コハク号" [アルファロメオ ジュリエッタ]

整備手帳

作業日:2022年1月21日

フロントブレーキパッド交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
年始にフロントブレーキパッド交換しました。
先輩方の整備手帳を参考に、
ジュリエッタ用は高いので、ディクセルのランエボ用の奴をチョイスしました。
2
中身
3
パッドセンサーのコネクターを抜きます。
4
カットしたセンサーの線はヒシチューブで養生しました。
5
新しいパッドに付属のグリスをグリグリ
6
カットしたセンサーを邪魔にならないように戻しました。
7
矢印2箇所のピンを細めのドライバーをポンチがわりにして抜きます。あとは勝手にプレートが外れます。
8
Amazonで購入したピストン戻しを使って古いパッドを引き抜きます。
あとは、逆の手順で戻していけばいいだけです。
ピストン戻しする前に、ブレーキフルードをスポイドで少し抜いておきました。
交換完了後、ブレーキペダルをあたりが出るまで5.6回底まで踏み込みます。
気になるダスト量ですが、劇的に減りました。
おじゃぱ麺さんありがとうございます(^.^)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

サイドブレーキレバーDIY交換

難易度: ★★★

ブレーキキャリパー塗装

難易度:

☆ 純正リアスポ取り外し ☆

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度:

ブレーキキャリパー塗装

難易度:

ステアリング交換😁

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「エンジンルームの掃除しました(^.^)」
何シテル?   03/27 14:11
ギャンです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

インテリアパネル交換その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 18:29:16
HKSエアクリで毒キノコの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 13:58:28
Force-G ハイパワー吸速アクセレーターKIT Alfaromeo Giulietta-1.4用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 13:56:37

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ コハク号 (アルファロメオ ジュリエッタ)
初めてのイタリア🇮🇹車です🚘 楽しく付き合っていきたいと思います(^.^) 出足 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
とても楽しい車でした。乗り続けたかったのですが、色んなところから、オイル滲みが出てきたの ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
中古で購入しました。 長く楽しく乗っていきたいです(^.^)
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
日産 プレサージュに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation