• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

survivor25x(よこどん)のブログ一覧

2019年07月19日 イイね!

初めての陸運局

昨年住所の表記変更があったが車検の時に、自分で簡単にできると言われ
その気になって今日初めて陸運局に行って車検証の住所変更をしてきた。

ホームページである程度勉強して行ったが、どこへ行けばよいのか全く解らず
まずは駐車場探しから 空きが無く場内うろうろ2周
空きを見つけ駐車、

何もわからないのでとりあえず目の前の建物に入って
初めてで何もわからないので教えてくださいと言ってお願いしたら
住所変更は広い場内の反対側の建物だと、
優先駐車場は工事のため使用できなかったので、他に無いですか?と聞いたら
誘導員に連絡し場所確保するから待っていてくれと
杖突歩行の障がい者に非常に親切に対応してくれたありがたかった
結局駐車場は確保してくれたがそこは対角の遠い場所、
自転車に乗って着いてきてと誘導してくれた。
ありがとうございました。

受付けで書類の書き方を教えてもらい記入提出、
提出後隣の受付窓口前のベンチに座っていた方がどうぞと席を譲ってくれた
ありがたい
30分ほど待ったが無事車検証の住所変更完了。
その後は自動車税の手続きが必要と指示され、
場所を聞いたらまた反対の対角の建物(最初に入った建屋の隣)
歩くと車まで戻るのが大変
かつ、場内横断歩道はあるが、
障がい者が杖突歩行でうろうろできるよな状況ではない
車に乗って、駐車場探しうろうろ、何とか空きを見つけ駐車。

自動車税の手続きも教えてもらい書類記入何とか対応できた。
待ち時間等含め11ごろまで掛かったが楽しく初体験できた。

車検場の中にはいろいろな車やバイクや三輪が
また見た事が無いようなクルマもチラホラ
目立ったのは2000GT

職員の方皆親切でありがたかった。
手続きにはその道のプロと思われる方から自分のような素人まで
沢山の人が来ていた
見ていると自分と同じ片麻痺と思われる障がい者が3人
でも皆さん杖を突かずに頑張っている。
多分車屋バリバリの方が病気で不自由になったがゆえに事務方に回ったのかな
等と思い見ていた。作業着がTOYOTAの方とNISSANの方がいた
背広姿の方も一人

初めて陸運局(車検場)に行ったが、楽しんできた

帰りにディーラー寄って車検証のコピー取りますか?を言い訳に
コーヒーを飲んで休憩。
その後診察うけに病院へ。
雨降らず助かった












Posted at 2019/07/19 17:34:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 行動記録 | 日記
2019年05月12日 イイね!

タイヤ交換してもらった

予定通りタイヤ交換してもらってきた

TOYO TRANPATH ML
195/65R/15 91H

ゴムバルブ交換窒素ガス充填含め約63K¥  81,330KM

これでしばらくは安心だ

Posted at 2019/05/12 18:54:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 行動記録 | 日記
2019年05月10日 イイね!

平成31年度自動車税支払い

昨日、平成31年度自動車税通知書が着ていた
発行日は平成31年5月7日だった

身障者で減免うけているので旧車増額分の支払いで済む
¥6,300支払い
減免ありがたや。
Posted at 2019/05/11 06:24:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 行動記録 | 日記
2019年05月08日 イイね!

【備忘録】タイヤ在庫あり日曜日夕方交換予約

オーダーしたタイヤの在庫有無確認に電話
メーカーに在庫あり土曜日までに着荷予定とのこと
交換作業の予約、変わらず土日は日曜の夕方17時以降のみ空きありとのことで
17時を予約した。

お気に入り地下鉄駅近くの小さな店舗だが
サービス良く親切なので継続的(多分3回目今のセレナタイヤ全部交換)に
利用している。
金額のみならネットで買って持ち込みもありだと思うが
最後は安心安全を買うことも考慮し過去もお世話になった店舗に決定
冬はスタッドレスも入れ替えかな

日曜日が楽しみだ
Posted at 2019/05/11 06:17:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 行動記録 | 日記
2019年03月24日 イイね!

左右こすった

実家からの帰路
スーパーの駐車場でポールに左スライドドア付近下部スカート?を
高速SAの駐車場でポールに右後ろをこすってしまった。
いづれも優先スペースなので幅広く注意していればぶつけることはない

焦らずゆっくり落ち着いてと何度も自分に念押ししながら無事帰宅

セレナちゃんごめんなさい
事故などにならないよう以後更に注意します。

自戒 懺悔 そして自分への注意喚起として記録を残します。
Posted at 2019/03/30 12:41:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 行動記録 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年09月02日16:00 - 16:28、
8.37km 28分」
何シテル?   09/02 16:29
60代になったおやじsurvivor25x(よこどん)です。 脳卒中の後遺症で左片麻痺の一種二級中途身体障がい者ですが 皆さまよろしくお願いします。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

バッテリー端子 移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 14:25:57
何のことない! バッテリーターミナル移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 14:19:02
バッテリーテスター用のCCA値を問い合わせ(カオスバッテリー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 16:10:33

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン エブリイ (スズキ エブリイワゴン)
息子夫婦からのプレゼント 2022年10月17日から エブリイワゴンに乗り始めました。 ...
日産 セレナ セレナちゃん (日産 セレナ)
2014年6月21日からH14日産 セレナ25Xに乗っています。(49,153km~) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation