• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さかっきの愛車 [トヨタ アルファードG]

整備手帳

作業日:2017年7月4日

KEIYO mini DR AN-011 時間合わせ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
メモです。

うちは2台とも慶洋エンジニアリングさんの

ドラレコminiDR AN-011を利用しています。

アクアに赤をアルファードに黒を使用。

選択理由としては電波干渉が少ないとか。

MAX32GのmicroSDを入れていますが走行中にLEDの緑が点いたり消えたりし始めたので

原因を調べたらSDカードをPCでフォーマットすれば良いとのことでフォーマットしたら治りました。

ドラレコは保険のつもりでつけていたので画像はあまり見たことなかったのですが

動画に記録されている時間が2年前になってる・・・・。

前からどうやって更新されているのかは気になっていたため調べると内部時計だとか

つまり外しっぱなしとかだとどんどんずれていくのか

さらに調べて、SDカード内にあるファイルに記録されているはずのmini-camファイルをメモ帳でイジると変えられるのと

ホームページからファイルを作成する方法を発見した。

品番のFシリーズとそれ以外の方法でページが異なる。

自分のドラレコは黒はGとあるが赤にはシリーズのシールが無い。

http://www.keiyoeng.co.jp/product/d_rec/timeset-yk/time-an-r011-yk.html

より、テキストファイルを作成してSDカードに記入する方法でトライしてみる。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

O2センサー交換

難易度: ★★

外装

難易度:

ユーザー車検 ( 17年目 )

難易度:

フロアマット念入り洗浄

難易度:

プロペラシャフトセンターベアリング交換

難易度:

シフトノブ自作

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「本栖湖畔でキャンプ」
何シテル?   05/31 07:34
閲覧ありがとうございます。 よく安物買いのゼニ失いと妻につつかれます。 車の整備も自分でイジくりまわして困ったときやっとshopへ持ち込みます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

m a s a.さんのトヨタ アルファード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/03 07:31:13
憧れの・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 08:22:45
後付けパワーバックドアを取り付ける!2/4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/13 16:31:45

愛車一覧

スズキ ボルティー スズキ ボルティー
スズキのボルティー 250です。 通勤、普段使いで購入しました。 25年ぶりのバイク ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
10系アルファードから乗り継ぎました 多分、これまでほどイジらないかも
トヨタ アクア トヨタ アクア
妻がメイン乗りの車として購入。 追突防止、低燃費、小さい、5ナンバーということで購入しま ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
最初の車 バイト代を貯め、大学の費用にとサプライズで親にお金を渡したが、頑固親父から突 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation