• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さかっきの愛車 [トヨタ アルファードG]

整備手帳

作業日:2017年11月20日

オプティトロンメーターへ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
解体業者かな?

格安で買えました。

送料込みで5000円。

お願いして配線付き
2
メーターカバーを上2つのネジを外します
3
ここで、付けてもらった16p側の配線を加工して

車体の40pに分岐させましたが…

ネット情報で聞いてた警告灯類は消えましたが

メーターはやイルミネーションは全く反応せず
4
結局ネットで変換配線を買いました

確かに16pは、差し替えられていて

40pも上下が4ヶ所入れ替わってました

また、そのうちメモろう
5
パチリとカプラー付けたら完成

警告灯類は付きません

オドメーターはメーターの記録のまま。

消していたシートベルトアラームがまた鳴るようになりました

再設定が、いります

使ってみて分かりましたが

前期メーターはある程度走り始めるとアラームが鳴り続けましたが

後期メーターは30キロ以上で走ると鳴るようです

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

O2センサー交換

難易度: ★★

シフトノブ自作

難易度:

フロアマット念入り洗浄

難易度:

ユーザー車検 ( 17年目 )

難易度:

プロペラシャフトセンターベアリング交換

難易度:

外装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年4月10日 21:03
こんばんは😃
私はアルファード10前期に乗ってまして、メータ球が切れたのでこれを機会にオプティロンメーターに交換して中古で購入したのですが、変換ハーネスが出回っておらず、ブログを拝見したのですが配線の入れ替え番号などわかりましたら前期の何番から何番に変換と伝授していただきたいのですが。

プロフィール

「本栖湖畔でキャンプ」
何シテル?   05/31 07:34
閲覧ありがとうございます。 よく安物買いのゼニ失いと妻につつかれます。 車の整備も自分でイジくりまわして困ったときやっとshopへ持ち込みます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

m a s a.さんのトヨタ アルファード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/03 07:31:13
憧れの・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 08:22:45
後付けパワーバックドアを取り付ける!2/4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/13 16:31:45

愛車一覧

スズキ ボルティー スズキ ボルティー
スズキのボルティー 250です。 通勤、普段使いで購入しました。 25年ぶりのバイク ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
10系アルファードから乗り継ぎました 多分、これまでほどイジらないかも
トヨタ アクア トヨタ アクア
妻がメイン乗りの車として購入。 追突防止、低燃費、小さい、5ナンバーということで購入しま ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
最初の車 バイト代を貯め、大学の費用にとサプライズで親にお金を渡したが、頑固親父から突 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation