• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さかっきの愛車 [トヨタ アクア]

整備手帳

作業日:2025年5月26日

整備警告灯 スパナビックリマーク

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
夜に気づいたらついてました

いつからかな…
2
調べると

バッテリーの冷却ファンの詰まりらしい

ファンは、このカバーの裏

クリップ2個で固定
3
クリップは、真ん中を押すと

凹んでハズレるしくみ
4
きったない…

この後、マジックリンでブラッシングしました
5
前にバッテリー交換で開けた時

なんでスピーカーがこんなところに?

って思うくらい

スポンジに見える
6
掃除機かけたらこんな感じ

よくこわれなかったな…

新車購入から9万キロ

みんな綺麗にしてるのかな
7
反対側は、バッテリーが収納

カバーを一緒に洗浄
8
エンジンかけたら警告灯は、消えました
9
94192キロ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スマートキー電池交換

難易度:

フロントカメラ不具合

難易度: ★★★

バックランプ・リアポジションランプ交換

難易度:

ポータブル電源装備

難易度:

レーダー探知機移設

難易度:

リアウィンドウスイッチ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年5月26日 15:28
まめに掃除したほうが良いですよ。
駆動バッテリーの温度を下げるファンですが
そこが詰まると冷却出来ないのでバッテリーの
寿命が縮まります。
コメントへの返答
2025年6月18日 6:41
みたいですね。
あんなところにファンがあるなんて
トヨタももっと啓発して欲しかったですよ。

プロフィール

「本栖湖畔でキャンプ」
何シテル?   05/31 07:34
閲覧ありがとうございます。 よく安物買いのゼニ失いと妻につつかれます。 車の整備も自分でイジくりまわして困ったときやっとshopへ持ち込みます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドカバーガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 18:18:33
m a s a.さんのトヨタ アルファード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/03 07:31:13
憧れの・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 08:22:45

愛車一覧

スズキ ボルティー スズキ ボルティー
スズキのボルティー 250です。 通勤、普段使いで購入しました。 25年ぶりのバイク ...
カワサキ ZZR250 カワサキ ZZR250
ジモティーで75000円で個人売買 20年前これの400に乗っていたので なんとなく ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
妻がメイン乗りの車として購入。 追突防止、低燃費、小さい、5ナンバーということで購入しま ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
最初の車 バイト代を貯め、大学の費用にとサプライズで親にお金を渡したが、頑固親父から突 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation