• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★★★昴★★★のブログ一覧

2017年08月05日 イイね!

千葉で棚田と洞窟めぐり

千葉で棚田と洞窟めぐり
ドライブネタのブログは、イマイチな写真しか取れない場合ボツにしてしまうことが多いのですが、ここしばらブログを書いてなかったので書いてみることに。 千葉といえば、自分のイメージでは九十九里浜とか館山の海、鴨川シーワールド等の海のレジャーが思い浮かびますが、今回はあえてその辺を外してお出かけ。 最 ...
続きを読む
Posted at 2017/08/06 23:19:33 | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2016年09月11日 イイね!

辰己PAにて

首都高ドライブ中、辰己PAに立ち寄ったところ、数台のポルシェが停車してました。 「お、カッコイイポルシェが止まってるじゃん」と思い、勝手Wに写真を撮ったところ、 オーナーの方一人が自分のS4をみて「WRXの青はかっこいいね~」などと話しかけてきてくださり、少々話をしました。今日は9月11日という ...
続きを読む
Posted at 2016/09/11 23:14:08 | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2016年08月11日 イイね!

高速道路の料金って

高速道路の料金って
出発・到着地が同じであれば、ルートによらず料金一定(だったかな?) ということは聞いていましたが、首都高速でも同様なんですね、知りませんでした。 今日、王子南IC→C2→湾岸線→大黒PA→横羽線→羽田線→C1→池袋線→戸田南ICというルートをドライブしたところ料金は\620でした。 こんなル ...
続きを読む
Posted at 2016/08/11 17:41:42 | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2016年06月19日 イイね!

大洗へドライブ

大洗へドライブ
自分自身、茨城出身ですが海のほうはあまり行ってなくて、大洗は20年振り学生時代に来て以来です。 水戸大洗ICを降りてR51を大洗方面に走り、県道2号線を大洗市街地方面に折れて海岸まで走ったところで休憩。 海辺の駐車場で一枚 暫し、海風を感じていました。(・・・といっても暑かったので5分ぐらい ...
続きを読む
Posted at 2016/06/19 17:04:33 | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2016年05月30日 イイね!

日光へドライブ

日光へドライブ
嫁が日光に行きたい~と言い出したので、車を走らせました。 NHKのブラタモリ日光東照宮編の録画していたやつを見ていたら、行きたくなったそうです ↓途中、日光口PAで休憩、黄色のスイフトがカッコ良かったので隣にとめました。 このWRXを買う前は、黄色い車もいいな~と思っていましたので、次回は黄色の ...
続きを読む
Posted at 2016/05/30 06:54:11 | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「みんカラ:週末モニターキャンペーン【秋の洗車モニター企画】 http://cvw.jp/b/222513/43284787/
何シテル?   09/20 20:35
カーボン製パーツが好きです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Windows11アップデートしらたSUBARU-EPCが起動しなくなった時の対処法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 00:31:09
[スバル レヴォーグ]スバル(純正) SRVDコーナーセンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 07:15:12
[スバル WRX S4]ふた工房 スバル車向けアイドリングストップキャンセラー VNxISC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 18:36:51

愛車一覧

スバル WRX S4 S4君 (スバル WRX S4)
カーボンパーツを中心としたドレスアップメインの車です。内装のプラスチック部分はリアルカー ...
トヨタ ベルタ BELTA君 (トヨタ ベルタ)
嫁さんの車です。 自宅ではなく、嫁さんの実家にあるので定期的は整備は叔父さんが担当ですw
スバル インプレッサ インプ君 (スバル インプレッサ)
H23年8月新車登録のCBA-GH8Dです。 走行距離1000キロの良い中古車が見つかっ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
2005年6月から乗ってます。2000年5月新車登録のGF8G(AT)です。運転のしやす ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation